メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
東京支部

生活習慣病予防健診実施機関による健診結果票の誤送付について

発生年月日

 令和6年5月31日


事案

 東京支部が契約している生活習慣病予防健診実施機関(以下、「健診機関」といいます。)において、A様宛に健診結果票を送付する際に、B様の健診結果票を混入して発送したため、個人情報の漏洩が発生したものです。


発生原因

 健診結果票を発送する際の封入封緘作業において、誤って2人分の健診結果票を封入してしまったため。 

 また、複数人によるダブルチェックを行ったが作業者の確認が漏れ、2人分の健診結果票が混入された封筒を封緘し、健診結果票を引き抜けなかったため。


判明日

 令和6年7月1日


判明契機

 A様からのご連絡により判明いたしました。


対応

 ・健診機関において、A様にご説明のうえ、お詫びを申し上げるとともに、B様の健診結果票を回収いたしました。 

 ・健診機関において、B様にご説明のうえ、お詫びを申し上げ了承をいただき、健診結果票を郵送いたしました。


再発防止策

 ・封入封緘の確認時には、誤りが生じた際に発見できるようなダブルチェック体制を整備し、作業工程ごとにチェックリストによる確認を行います。 

 ・支部において、健診機関に対して実地調査を行い、個人情報の取扱いに関する適正な作業手順について確認を行いました。健診機関による再発防止策が遵守されているかを定期的に確認いたします。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]