令和04年10月04日
加入者(ご家族)向けの 令和4年度特定健康診査については、以下の通り、2通りのタイプの実施機関がありますので、ご確認いただき、ご希望の健診実施機関にてご受診ください。
※受診の際は健康保険証と受診券(セット券)が必要となります。
特定健康診査<加入者(ご家族)向けの健診>実施機関 | |||
集合Aタイプ(医療6団体との契約) | 集合Bタイプ(医師会との契約) | ||
特徴 | 費用の面で受診しやすい(無料) | 実施機関が多い | |
実施 機関 |
都内約220医療機関(全国約2300機関) ※他道府県の機関については各道府県のページをご確認ください。 受診可能期間は4月1日から3月31日までですが、実施医療機関によっては健診開始時期が遅れる場合があります。あらかじめご希望の医療機関に受診日程等をご確認のうえ、ご受診くださいますようお願い致します。 |
令和4年度の実施機関は、現在、都内各地区の医師会と契約事務を進めております。 (契約を締結できた地区から、順次ホームページに掲載いたします。) 各実施機関への予約・お問い合わせ等は、受診開始日までお待ちくださいますようお願いします。 |
|
費用 | 0円で受診ができます(全国一律)。 <基本的な健診>7,150円 <詳細な健診> 貧血検査:242円 心電図:1,430円 眼底検査:1,232円 クレアチニン:121円
|
地区によって費用・受診可能期間は異なります。 下記の地区別特定健康診査費用等一覧(集合Bタイプ)をご参考ください。 |
|
実施機関一覧 | 集合Aタイプ |
|
●全国の健診実施機関については、こちらをご覧ください。
(50音順) | ||||
区市町村 | 基本的な健診費用 |
受診可能期間・留意事項 | ||
青ヶ島村 | - |
集合契約未実施(住民健診として実施) |
||
昭島市 | 3,966円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
あきる野市 | 2,985円 |
令和4年8月1日から令和4年12月28日まで |
||
足立区 | 5,611円 |
令和4年5月12日から令和5年3月31日まで |
||
荒川区 | 3,590円 |
令和4年10月1日から令和5年3月31日まで |
||
板橋区 | 2,972円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
稲城市 | 3,370円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
江戸川区 | 3,450円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
青梅市 | 3,613円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
大島町 | 2,850円 |
令和4年6月12日、令和4年6月19日、令和4年7月24日 令和4年8月21日、令和4年9月11日、令和4年9月25日 |
||
大田区 | 4,370円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
小笠原村 | - |
令和4年11月20日、令和4年11月21日、 |
||
奥多摩町 | 3,130円 |
令和4年7月1日から令和4年12月31日まで |
||
葛飾区 | 3,650円 |
令和4年6月1日から令和4年11月30日まで |
||
北区 | 3,575円 |
令和4年6月1日から令和5年1月31日まで |
||
清瀬市 | 3,410円 |
令和4年8月1日から令和4年12月31日まで |
||
国立市 | 3,651円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
神津島村 | 0円 |
令和4年5月10日から令和4年5月13日まで |
||
江東区 | 2,905円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
小金井市 | 3,478円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
国分寺市 | 3,338円 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで |
||
小平市 | 3,622円 |
令和4年7月1日から令和5年1月31日まで |
||
狛江市 | 4,838円 |
令和4年6月20日から令和5年3月31日まで |
||
品川区 | 3,769円 |
令和4年5月18日から令和5年3月31日まで |
||
渋谷区 | 5,150円 |
令和4年4月8日から令和5年3月31日まで |
||
新宿区 | 3,212円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
杉並区 | 3,481円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
墨田区 | 2,506円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
世田谷区 | 2,734円 |
令和4年5月13日から令和5年3月31日まで |
||
台東区 | 4,392円 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで |
||
立川市 | 4,505円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
多摩市 | 2,878円 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで |
||
中央区 | 2,870円 |
令和4年5月11日から令和5年3月31日まで |
||
調布市 | 3,680円 |
令和4年5月1日から令和5年2月28日まで |
||
千代田区 | 4,456円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
豊島区 | 2,953円 |
令和4年6月1日から令和5年1月31日まで |
|
|
利島村 | ー |
令和5年2月18日から令和5年2月20日まで |
||
中野区 | 3,582円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
新島村 | - |
集合契約未実施(住民健診として実施) |
||
西東京市 | 3,829円 |
令和4年7月1日から令和4年12月20日まで |
||
練馬区 | 4,828円 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで |
||
八王子市 | 3,542円 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで |
||
八丈町 | 0円 |
令和4年7月17日から令和4年7月22日まで |
||
羽村市 | 1,525円 |
令和4年6月1日から令和4年10月31日まで |
||
東村山市 | 3,606円 |
令和4年7月1日から令和5年3月31日まで |
||
東大和市 | 3,575円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
東久留米市 | 4,180円 |
令和4年6月1日から令和4年11月30日まで |
||
日野市 | 3,355円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
日の出町 | 2,900円 |
令和4年6月1日から令和4年10月31日まで |
||
檜原村 | 1,641円 |
令和4年5月7日から令和5年3月31日まで |
||
福生市 | 2,546円 |
令和4年6月1日から令和4年10月31日まで |
||
府中市 | 4,564円 |
令和4年7月1日から令和4年9月30日まで |
||
文京区 |
4,167円 |
令和4年6月15日から令和5年3月31日まで |
||
町田市 | 3,327円 |
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで |
||
御蔵島村 |
-
|
集合契約未実施(住民健診として実施)
|
||
三鷹市 | 3,850円 |
令和4年5月1日から令和5年3月31日まで |
||
瑞穂町 | 3,239円 |
令和4年5月16日から令和4年10月31日まで |
||
港区 | 0円 |
令和4年7月1日から令和4年11月30日まで |
||
三宅村 | 0円 |
令和4年8月27日、令和4年8月28日、令和4年8月30日、 |
||
武蔵野市 | 3,763円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
武蔵村山市 | 3,630円 |
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで |
||
目黒区 | 3,905円 |
令和4年6月1日から令和4年11月30日まで |
_ | |
_ | _ | _ | _ |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、特定健康診査が実施できない場合がございますので、受診される際には必ず事前に実施機関にお問い合わせください。