メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
栃木支部

委託健診機関における健診結果票の一部記載誤りについて

事案

 生活習慣病予防健診業務を委託している健診機関において、健診結果票の「努力肺活量」の検査値を誤って記載し送付してしまったものです。
(対象者:令和6年5月以降の付加健診受診者3名)

発生原因

 委託健診機関のシステムに「努力肺活量」を登録する際、検査値のℓ(リットル)からccへの単位変換誤りによるものです。   

判明日

 令和6年8月29日       

判明契機

 協会が委託健診機関に指示した点検作業により判明しました。

対応

 委託健診機関において正しい健診結果票を再作成し、お詫び文書を添えて再送付しました。

再発防対応止策

 委託健診機関において、システムへの登録を検査値(ℓ)のまま入力し、システム上でcc単位に自動計算されるよう改善しました。また、入力マニュアルに入力方法および注意点を追記し、職員において共有することで入力誤りの防止を図りました。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]