平成31年02月01日
☆申請書の提出は郵送が便利です! 栃木支部あての宛名ラベルはこちら
☆みなさまからお寄せいただいたご質問の一部を掲載しておりますので、
「よくあるご質問」をご覧ください。
【お問い合わせ先】
◇お手元に被保険者証(協会けんぽの「記号・番号」)をご用意のうえ、お問い合わせください。
・従業員の採用・退職の手続き
・従業員が家族を被扶養者にするときなどの手続き
・育児休業等を取得したときの手続き |
日本年金機構ホームページをご確認ください |
※新しいウインドウで開きます
お問い合わせ先がご不明な場合は、代表電話へお問い合わせください。
代表電話:028-616-1691
FAX番号:028-616-1535
【所在地】
〒320-8514 宇都宮市泉町6-20 宇都宮DIビル7階
※第一生命ビルではございませんのでご注意ください
(受付時間)
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く
(交通案内)
JR宇都宮駅より バス6分(伝馬町バス停下車)
東武宇都宮駅より 徒歩5分

(駐車場のご案内)
「宇都宮DIビルのタワー駐車場」「タイムパーク泉町第10」「三井のリパーク泉町第4」「Uパーキング泉町」は無料でご利用いただけます。
※宇都宮DIビルのタワー駐車場へは、大通り側からしか入れません。また、大通りから右折はできませんので、お越しの際はご注意ください。
なお、すべての申請書は郵送でお手続きができますので、郵送でのご提出にご協力をお願いいたします。

県内の出張窓口(日本年金機構の各年金事務所内窓口)
下記の日本年金機構各年金事務所内に協会けんぽの出張窓口を開設しています。こちらでは、協会けんぽで取り扱う各種申請書等の配布・受理及びご相談を行っています。保険証・限度額適用認定証等の窓口での交付は行っておりません。なお、出張窓口には電話の備え付けがないため、お電話でのお問い合わせは上記の栃木支部までお願いいたします。
(出張窓口で開設日が異なっておりますのでご注意ください。)
【大田原】開設日:月曜日・水曜日・金曜日(週3日) 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
【 今 市 】開設日:火曜日・木曜日(週2日) 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
【 栃 木 】開設日:月曜日~金曜日 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
※祝日、年末年始を除きます
※宇都宮西年金事務所内の協会けんぽ窓口は閉鎖いたしました。
※宇都宮東年金事務所内の協会けんぽ窓口は閉鎖いたしました。