写真掲載ページ (東部)
令和07年03月18日
事業所名 |
市区 |
健康宣言内容 |
宣言写真 |
松本工業株式会社 |
富士市 |
社員全員で1人のこらずメタボ改善 |
|
沼津市 |
糖分控えてメタボ解消 |
||
富士市 |
禁煙対策に取り組みます |
||
三島市 |
脱メタボ 食事 運動 再健診 |
||
株式会社 ホテルサンバレー |
伊豆の国市 |
健診・保健指導受診率100% 再検査が必要な方への受診勧奨 |
|
株式会社 誠電機 |
沼津市 |
健康と安全こそが家庭と会社を守るヘルメット |
|
株式会社 イーシーセンター |
富士市 |
社員の健康促進に努めます |
|
社会福祉法人 海光会 |
熱海市 |
1.業務に入る前に準備体操を行う。2.糖分控えめの水分補給。 |
|
株式会社 ウラタモータース |
富士市 |
健診を年に一度受ける!! |
|
御殿場市 |
健診受診体制の整備 |
||
有限会社 ブレーン |
富士宮市 |
再検査未受診者を把握する |
|
株式会社 石原組 |
沼津市 |
毎朝 朝食を摂るようにしましょう。 |
|
鶴よし建設 株式会社 |
三島市 |
減煙に取り組む |
|
有限会社 葛山製作所 |
裾野市 |
ラジオ体操の継続 |
|
オブリック 株式会社 |
富士宮市 |
社内の喫煙所を撤廃し、禁煙に取り組んでいます。 |
|
有限会社 米山 |
富士市 |
受診率100% |
|
有限会社 ミツワ |
富士市 |
体重を増加させない |
|
特別養護老人ホーム かりんの里 |
富士宮市 |
お年寄りの体だけでなく自分の体も大事にしよう |
|
株式会社 井出組 |
富士市 |
再検査受診率100%をめざす! |
|
有限会社 かやの里 |
富士宮市 |
睡眠を充分取る |
|
第一工営 株式会社 |
駿東郡 長泉町 |
食堂に体重計を設置し利用を勧めます。 |
|
伊豆市 |
明るく元気な声であいさつ・声かけを行います |
|
|
日邦工業 株式会社 |
裾野市 |
生活習慣の改善 |
|
田方郡 函南町 |
生活習慣の改善 |
|
|
社会福祉法人 静和会 介護老人保健施設 梅名の里 |
三島市 |
生活習慣病予防対策! |
|
デリバリ―エ―ス 株式会社 |
富士市 |
適切な働き方を目指します |
photo |
富士市 |
健康診断の受診100%を目指します!! |
||
伊豆西濃運輸 株式会社 |
賀茂郡 河津町 |
健康と安全運転を第一にハンドルを握ります! |
富士宮市 |
始業前にラジオ体操と3種類のストレッチを行う。 |
||
株式会社 伊豆システムコミュニケーション |
賀茂郡 西伊豆町 |
生活習慣の改善 | |
株式会社 森電機製作所 |
富士市 |
健診受診体制の整備 |
|
三島商工会議所 |
三島市 |
歩数と体組成を毎月チェック!心と身体の健康を目指します! | |
株式会社 近藤商店 |
富士市 |
社員全員 健康ランクアップ | |
社会福祉法人 富士旭出学園 |
富士宮市 |
笑顔であいさつ 1日1運動 |
有限会社 高山興業 | 田方郡 函南町
|
社員の健診100% 社員同士のコミュニケーション促進 |
|
淡島マリンパーク | 沼津市
|
社員の健診100% | |
株式会社木村商店 |
富士市
|
社員の健診100% メンタルヘルス対策 生活習慣改善 適正な働き方 |
|
株式会社 新健食 | 駿東郡 長泉町
|
社員の健診100% 適正な働き方 禁煙・分煙対策 |
|
タケヒラトーヨー 株式会社 | 伊東市
|
社員の健診100% | |
富士急静岡バス 株式会社 | 富士市
|
乗務前にアルコールチェック, 血圧測定, 健康状態の確認 |
|
菱友冷熱 株式会社 | 沼津市
|
体重計、血圧計を社内に設置して、 定期的に測定する |
|
社会福祉法人 ふらら | 富士宮市
|
社員の健診100% メンタルヘルス対策 |
|
株式会社 あおば | 沼津市
|
始業前にストレッチを取り入れる | |
株式会社 イワサキ経営 | 沼津市
|
社員の健診100% メンタルヘルス 生活習慣改善 適正な働き方 禁煙・分煙対策 心療対話士との契約(希望すればカウンセリングが受けられる仕組み) |
|
株式会社 田中運輸 | 三島市
|
社員の健診100% 適正な働き方 禁煙・分煙対策 |
|
MAKOTO税理士法人 | 沼津市
|
社員の健診100% 適正な働き方 禁煙・分煙対策 |
|
社会福祉法人 芙蓉会 | 富士市
|
社員の健診100% | |
ミツイコーポレーション株式会社三島支社 |
駿東郡 清水町 |
社員の健診100% メンタルヘルス 適正な働き方 禁煙・分煙対策 |
|
株式会社 東日 | 沼津市 |
社員の健診100% メンタルヘルス 適正な働き方 インフルエンザ予防接種費用全額負担 |
|
株式会社 アクロス | 駿東郡 長泉町 |
社員の健診100% | |
大設サービス 株式会社 | 沼津市 |
社員の健診100% | |
つくる社会保険労務士法人 | 富士市 |
社員の健診100% メンタルヘルス 生活習慣改善 適正な働き方 禁煙・分煙対策 |
|
社会福祉法人小山町社会福祉協議会 |
駿東郡 小山町 |
スマホ無料アプリで健康を見える化 | |
株式会社 イー・ケア | 沼津市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 各事業場の出入り口にアルコールを設置し、感染症予防対策を行います 感染症に関する研修を行い、職員の予防意識を高めます |
|
株式会社 片岡屋 | 沼津市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 社内ウォーキングイベントを実施します |
|
有限会社 アロークリーンサービス | 裾野市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 生活習慣の改善に取り組みます 健康測定機器の積極的活用を推進します |
photo |
有限会社 プロ・リスクコンサルティング | 沼津市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 毎日筋活カレンダーをお手本に、1日1つ筋トレをします |
photo |
株式会社 加藤總建 | 富士宮市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します アルコール消毒液を設置し、感染予防対策を徹底します 有酸素運動の実施を呼びかけます |
|
下田ガス 株式会社 | 下田市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 生活習慣の改善に取り組みます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します 感染症予防としてインフルエンザ予防接種費用補助やアルコール消毒の設置を実施します |
|
株式会社 Haco | 伊東市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 生活習慣の改善に取り組みます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します マラソン大会(市内)に参加します |
photo |
株式会社 スマイルリンク | 裾野市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します 各出入口にアルコール消毒液を設置します 各出入口で検温を行います |
|
株式会社三協 日の出工場 | 富士市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 禁煙・分煙対策を実施します 各出入口、食堂、トイレにアルコール消毒液を設置し、感染症予防対策を実施します |
photo |
アクア工業株式会社 | 沼津市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 生活習慣の改善に取り組みます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します 毎朝全体でラジオ体操を行います | |
明徳建設株式会社 | 富士宮市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます | photo |
臼幸産業株式会社 | 駿東郡 小山町 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します 産業医による健康相談指導を実施します 福利厚生施設温水プール・ジムを活用します インフルエンザ予防接種を実施します 人間ドック社員優待制度を推奨します | |
株式会社 順漢堂 順漢堂 整骨院 | 沼津市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 生活習慣の改善に取り組みます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します | |
株式会社 タカダ産業 | 御殿場市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 適正な働き方に取り組みます 施設内各所及び各車両にアルコール消毒液を設置し、感染症予防対策を徹底します | photo |
株式会社 一柳閣 | 駿東郡 東伊豆町 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 適正な働き方に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します | photo |
ストレングス・フィット 合同会社 | 伊豆の国市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 適正な働き方に取り組みます | photo |
伊東ガス 株式会社 | 伊東市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 生活習慣の改善に取り組みます インフルエンザ予防接種の集団実施やアルコール消毒液の設置等の感染症予防対策を徹底します | |
合同会社ネクストインフォ | 富士市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 生活習慣の改善に取り組みます 禁煙・分煙対策を実施します | photo |
土屋建設 株式会社 | 伊豆の国市 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます メンタルヘルスに取り組みます 適正な働き方に取り組みます 健康手当付与および表彰制度を設け、社員一人一人の健康意識向上を促します インフルエンザ予防接種集団実施、費用全額負担で感染症予防に努めます | |
岳南光機 株式会社 | 長泉町 |
社員の健診100%実施を目指します 保健指導の実施率50%以上を目指します 要再検査・要治療者への受診勧奨に努めます 生活習慣の改善に取り組みます 適正な働き方に取り組みます 車内に血圧計を設置します |