事業所情報にかかるデータCDの滅失
令和7年8月13日
発生年月日
令和7年2月3日
事案
加入者の皆様の健康増進のため生活習慣病予防健診をより多くの方に受診いただくことを目的とし、覚書に基づき委託先健診機関から事業所様へ受診のお願いをさせていただくにあたり、支部において対象の366の事業所様の情報をCDに格納し(パスワード付)、委託先健診機関へ令和6年6月に送付しました。
令和6年度の事業終了後、令和7年5月に委託先健診機関に当該CDの返却を求めたところ、送付した日付がわかる管理簿や控え等はないが、すでに支部に返却したはずであるとの申し立てがありました。
支部においては、CD等の媒体は管理簿にて厳重に管理しており、当該管理簿を確認しましたが、返却された履歴はなく、念のため当該CDを支部内で捜索もしましたが見つかりませんでした。外部からの問い合わせ等はないことから、誤廃棄等の可能性が高く、外部に流出した可能性は低いと考えます。
発生原因
健診機関において、個人情報の送付に当たっては追跡が可能な状態及び送付物が事後に確認できる状態にしていなかったこと。
判明日
令和7年5月30日
判明契機
委託先への電話連絡により判明しました。
対応
令和7年7月25日に対象事業所様へお詫び文書を送付しました。
再発防止策
健診機関に対して、事業所情報を含む個人情報の送付に当たっては追跡が可能な状態及び送付物が事後に確認できる状態にするよう改めて指導しました。