閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
島根支部

バックナンバー【第131号】(令和6年3月15日発行)


☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━

  協会けんぽ島根支部メールマガジン

  「くにびき☆通信」第131号

   2024.3.15

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━・。

こんにちは。協会けんぽ島根支部です。

 

 時が経つのは早いもので、今年も3か月が経過しようとしています。もう間もなく新年度が始まりますね。

 

 事業所のご担当者の方にとっては、従業員の方の次年度の健診の準備など、何かとお忙しい時期かと存じます。

 

協会けんぽの生活習慣病予防健診は、すでに新年度の健診予約を受け付けている実施機関もありますので、早めの予約で受診忘れのないよう気を付けましょう。

 

それでは、今回も最後までご覧ください。

 

☆・・━━━━━━━

今月号のもくじ

━━━━━━━━━・

1.退職後の健康保険には3つの選択肢があります

2.マイナ保険証を円滑にご利用いただくために

~退職、就職の届け出は5日以内にお願いします~

3.協会けんぽの保健事業をご活用ください

4.保険料率が4月納付分から引き下げとなります

5.季節の健康レシピ「春菊とじゃこのシーザーサラダ」

 

☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.退職後の健康保険には3つの選択肢があります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

 被保険者の方が退職した場合は、引き続き何らかの健康保険制度への加入が義務付けられています。

 

選択肢としては、①健康保険任意継続、②国民健康保険、③ご家族の健康保険(被扶養者)があります。


 退職後は、ご自身の状況に応じていずれかの健康保険に加入の手続きをしてください。

 

▼会社を退職するとき

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3270/r147/

 

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.マイナ保険証を円滑にご利用いただくために

  ~退職、就職の届け出は5日以内にお願いします~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

 協会けんぽでは、令和6年12月2日から健康保険証が廃止されることを踏まえ、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「マイナ保険証」の利用促進を図っています。

 

 マイナ保険証を利用すると、過去の診療や健診の情報、処方薬の履歴を医師や薬剤師と共有できるため、正確な情報に基づいた診断や重複する投薬を回避した適切な処方を受けられることが期待されています。

 

 マイナ保険証を円滑にご利用いただくためには、事業主の皆さまに、資格取得・喪失に関する速やかな届け出にご協力いただく必要がございます。

 

3月・4月は、退職、就職に伴う健康保険の資格喪失・取得が多くなる時期です。

事業主の皆さまにおかれましては、資格喪失、取得があった日から5日以内にマイナンバーを記載した資格取得届等を日本年金機構へ届け出ていただきますようお願いいたします。

 

▼マイナ保険証を1度使ってみませんか?

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/sb5010/mytourokukakunin/

▼就職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格取得)【日本年金機構HP】

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150422.html

▼退職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格喪失)【日本年金機構HP】

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150407-02.html

▼従業員(健康保険・厚生年金保険の被保険者)が家族を被扶養者にするとき被扶養者に異動(被扶養者が就職したときなど)があったとき【日本年金機構HP】

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20141202.html

 

☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.協会けんぽの保健事業をご活用ください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 協会けんぽでは、令和5年度から被保険者の方を対象とした生活習慣病予防健診(一般健診と付加健診)の自己負担額を軽減するなど、保健事業の充実を図っております。

 

 更に、令和6年度からは、付加健診に対する費用補助の対象年齢を拡大し、従前の40歳・50歳に加え、45歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方が対象となります。

 

 ぜひ、協会けんぽの保健事業をご自身の健康づくりにお役立てください。

 

※付加健診とは、生活習慣病予防健診の一般健診に追加して受診することができる健診で、被保険者の方の節目の年齢において、肝臓、胆のう、腎臓といった腹部の様子を調べる「腹部超音波検査」や高血圧・動脈硬化を見つける手がかりとなる「眼底検査」を含んでいます。

 

▼あなたとあしたへ続く、健康を。けんぽの一歩。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/pickup/saranaru-jigyo/

☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.保険料率が4月納付分から引き下げとなります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

 既にお知らせしているとおり、令和6年度の協会けんぽ島根支部の保険料率が以下のとおり変更となります。

 

【健康保険料率】9.92%(現行10.26%)

【介護保険料率】1.60%(現行 1.82%)

 

▼令和6年度保険料額表

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r06/r6ryougakuhyou3gatukara/

 

▼令和6年度保険料率の特設ページ

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/2024hokenryou/

 

☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.季節のレシピ「春菊とじゃこのシーザーサラダ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

 春菊は、鍋の具材や和え物など、加熱して食べることが多い食材ですが、生で食べてもおいしくいただけるレシピを紹介します。

 

独特の香りがあるお野菜ですが、実は生で食べた方が臭みやアクを感じにくいそうです。

 

また、最後に振りかける粉チーズや黒コショウの効果で、さらに風味が増し、おいしくいただけそうですね。(1人分68kcal、塩分1.4g)

 

▼季節のレシピ「春菊とじゃこのシーザーサラダ」

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/03/2903/

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆メールマガジンの配信停止を希望される場合はこちらから

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16514_ely_1/index.do?s=51

◆メールマガジンの配信先の変更等を希望される場合はこちらから

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16514_ely_2/index.do?s=51

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

配信元

全国健康保険協会(協会けんぽ)島根支部 企画総務グループ

〒690-8531 松江市殿町383 山陰中央ビル2階

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/shimane/
このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]