メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
滋賀支部
お知らせ(令和6年11月 )
令和06年11月13日
不審電話にご注意ください
重要

このたび、滋賀支部管内で不審な電話があったとの情報が複数寄せられました。


 【具体例①】

「保険医療局」を名乗る人から、加入者の方の「健康保険に関する情報」を聞き出そうとする内容の電話があった。不審に思ったため協会けんぽに問い合わせた。

 【具体例②】
「過去に購入した薬が医薬法違反のため保険証を停止することになる」旨を伝え、加入者の方の「個人情報」を聞き出そうとする内容の電話があった。不審に思ったため協会けんぽに問い合わせた。  


協会けんぽや厚生労働省では、職員から上記のようなお電話をすることはありません。 
上記のような事例など、不審な問い合わせがありましたら、その場で個人情報を教える等の対応はせず、相手の所属・氏名・連絡先をご確認のうえ、協会けんぽ滋賀支部(077-522-1099)まで、お問い合わせください。

他の協会けんぽ職員を装った不審電話についてはこちらをご覧ください。
他の厚生労働省職員を装った不審電話についてはこちらをご覧ください。
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]