閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
滋賀支部

びわメール♪<第132号>(R5.3発行)


◆◆―――――――――――――――――◆◆

びわメール♪ 
《協会けんぽ滋賀支部 メールマガジン》
<2023年3月 第132号>

◆◆―――――――――――――――――◆◆

こんにちは、協会けんぽ滋賀支部です。
「びわメール♪」をお読みいただきありがとうございます。

◇◆◆ 目次 ◆◆◇―――――――――――

【1】協会けんぽからのお知らせ

 ~ 令和5年度健康診断のご案内 ~ 

 ~ 申請書・届出書はすべて郵送でお手続きいただけます ~ 

 ~ 保険証が使えるのは退職日までです!翌日以降速やかにご返却ください ~

 ~ 令和4年度版健康経営事例集がダウンロードいただけます ~

 ~ 医療費節約術ショート動画・健康経営セミナー動画公開中です ~


【2】季節の健康情報

 ~ 季節の健康レシピ ~  
「牛肉のビーンズトマト煮込み」  

◆―――――――――――――――――――◆

【1】協会けんぽからのお知らせ


★令和5年度健康診断のご案内
  
【35歳以上の被保険者ご本人様対象 生活習慣病予防健診】
 令和5年度から協会けんぽの補助額を拡大しますので、一般健診は費用総額最高18,865円のところ、5,282円の自己負担で受診できます。その他付加健診等も自己負担額を軽減します。
 受診は2ステップ。まず健診実施機関を選んで電話で予約、次に予約した日に受診するだけです。すぐに予約で埋まってしまう健診実施機関もございますので、お早めにご予約ください。
▼生活習慣病予防健診実施機関はこちら▼

【40歳以上の扶養家族様対象 特定健康診査】
 令和5年度も引き続き滋賀県内の集団健診会場では無料で受診いただけます。4月中旬に受診券と会場案内をご自宅へお送りしますので、ぜひ、無料で骨密度検査なども併せて受診できる集団健診会場をご予約ください。
▼特定健診実施機関はこちら▼


★申請書・届出書はすべて郵送でお手続きいただけます

 協会けんぽの申請書・届出書はすべて郵送でお手続きいただけます。滋賀支部窓口に常駐職員は配置しておりませんので、申請書・届出書のご提出には郵送をご利用ください。
 固有の郵便番号を取得していますので、『〒520-8513 協会けんぽ滋賀支部 宛』のみをご記入いただくだけで郵便物が届きます。(切手を貼付ください)
 なお、令和5年1月から申請書・届出書の様式を変更しました。ご提出の際には、新様式の申請書・届出書を必ずご利用ください。
▼申請書・届出書のダウンロードはこちらから▼


★保険証が使えるのは退職日までです!翌日以降速やかにご返却ください

 被扶養者のご家族も含め、保険証が使用できるのは、被保険者の方の退職日までとなります。退職日の翌日以降に保険証を勤務先へご返却ください。
 社会保険事務のご担当者様におかれましては、資格喪失届を日本年金機構にご提出される際、必ず退職者の保険証を添付してください。電子申請の場合は、申請と同時並行して保険証を日本年金機構にご郵送ください。
 退職後の健康保険につきましては、退職者ご自身で選択して、お手続きいただく必要がございます。毎月納める保険料などを比較の上、選択された健康保険にお手続きください。
▼退職後の健康保険~協会けんぽの任意継続についてはこちら▼


★令和4年度版健康経営事例集がダウンロードいただけます
 
 健康経営に積極的に取り組む事業所様の優れた取り組みを広く情報発信することで、皆様の職場の健康づくりの参考や、働きやすい職場づくりに取り組むきっかけとなることを目的に、健康経営事例集を作成しています。
 この度、令和4年度版健康経営事例集をホームページに掲載いたしましたので、ぜひご覧いただき職場の健康づくりなどにお役立てください。
 ※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
▼健康経営事例集のダウンロードはこちらから▼


★医療費節約術ショート動画・健康経営セミナー動画公開中です

 滋賀支部のYouTubuチャンネル更新情報です!
 ◎医療費節約術やジェネリック医薬品について、分かりやすく、かつ親しみやすい漫画でショート動画を作成しました。一度聞くと、つい口ずさんでしまいそうになる歌もあわせてご確認ください。
 ◎優れた健康づくりを実践されている事業所様による事例発表の模様や、メンタルヘルスの専門家によるラインケアの講演(期間限定公開)などがご覧いただける健康経営セミナー動画を掲載しました。
▼滋賀支部YouTubeチャンネルはこちら▼


◆――――――――――――――――――◆

【2】~ 季節の健康レシピ ~

「牛肉のビーンズトマト煮込み」  

 環境の変化や季節の変わり目でストレスをため込みやすいこの時期、ストレス軽減に効果のあるセロトニンを増やして、心の状態を穏やかに保ちましょう。
 牛肉には、ストレスを減らす働きのあるセロトニンを増やすのに必要な「トリプトファン」を多く含みます。

▼牛肉のビーンズトマト煮込み レシピはこちらから▼


◆――――――――――――――――――◆

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

――――――――――――――――――

発 行 元:全国健康保険協会(協会けんぽ)滋賀支部
所 在 地:大津市梅林1-3-10 滋賀ビル
電話番号:077-522-1099(代表)

協会けんぽ滋賀支部のホームページ

協会けんぽ滋賀支部の概況

マイナンバーカードの保険証利用について(厚生労働省ホームページ)

このメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただいてもお応えすることができません。ご了承ください。

―――――――――――――――――

メールマガジン登録ページ・バックナンバーはこちらから▼

―――――――――――――――――
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]