びわメール♪<第129号>(R4.12発行)
◆◆―――――――――――――――――◆◆
びわメール♪
《協会けんぽ滋賀支部 メールマガジン》
<2022年12月 第129号>
◆◆―――――――――――――――――◆◆
こんにちは、協会けんぽ滋賀支部です。
「びわメール♪」をお読みいただきありがとうございます。
◇◆◆ 目次 ◆◆◇―――――――――――
【1】協会けんぽからのお知らせ
~ 令和5年度 生活習慣病予防健診の補助を拡大します ~
~ 協会けんぽの年末年始の業務について ~
~ 令和4年度 健康保険委員功労者を表彰しました ~
~ 令和5年1月から新様式の申請書・届出書をご使用ください ~
~ 任意継続保険料の納付証明について ~
~ 被扶養者状況リストの提出はお済みですか? ~
【2】健康レシピ
~ からだ喜ぶ! おいしい話 ~
「ポン酢でさっぱり!簡単!豚肉と白菜、ナスのレンジ蒸し」
◆―――――――――――――――――――◆
【1】協会けんぽからのお知らせ
★令和5年度 生活習慣病予防健診の補助を拡大します
協会けんぽでは、加入者の皆様の生活習慣病の早期発見のため健診を実施し、年度内にお一人様につき1回、健診費用の一部を補助しています。
令和5年度 (令和5年4月~令和6年3月)より、被保険者(ご本人)様が対象の生活習慣病予防健診に対する補助の割合を拡大し、皆様の負担割合を38%から28%へ引き下げます。例:令和4年度の一般健診の自己負担額最大7,169円が令和5年度より5,282円となります。
生活習慣病予防健診は、労働安全衛生法に基づく定期健診の項目を含み、さらにがんの検査項目などがプラスされた充実した内容となっていますので、ぜひ従業員の皆様の定期健診に代えてご利用いただきますようお願いします。
▼更なる保健事業の充実について▼
★協会けんぽの年末年始の業務について
協会けんぽの年末年始の業務につきましては、令和4年12月29日~令和5年1月3日の間休業いたします。(給付金等のお支払いにつきましては、令和4年12月31日~令和5年1月5日の間休止いたします。)
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
▼年末年始の休業について▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/shiga/g1/r4-12/20221202nn/
★令和4年度 健康保険委員功労者を表彰しました
令和4年11月10日(木)栗東芸術文化会館「さきら」で開催された滋賀県社会保険委員大会内にて、健康保険委員表彰式を執り行いました。
健康保険事業に対して積極的な協力と活動に取り組んでおられる健康保険委員の方の功績を称え、健康保険委員功労者として16名の方を表彰いたしました。
▼被表彰者一覧、表彰式の様子はこちらから▼
★令和5年1月から新様式の申請書・届出書をご使用ください
令和5年1月から、申請書・届出書の様式を変更します。旧様式の申請書はご使用いただけませんので、お手元に旧様式の申請書をお持ちの場合は廃棄してください。
なお、新様式の申請書につきましては協会けんぽのホームページからダウンロードいただけます。
スムーズな給付金審査のため、申請書様式の切替にご協力を賜りますようお願いいたします。
★任意継続保険料の納付証明について
協会けんぽ滋賀支部の任意継続保険に加入中の方で、保険料を納付書によりお納めいただいている場合は、納付書の領収書が確定申告時に必要な証明となります。
なお、口座振替にて保険料をお納めいいただいている方には、令和4年12月23日に圧着はがきにて納付証明をお送りしますので、ご確認ください。
領収書を無くされた方で、確定申告等で納付証明が必要な場合は、お手数ですが協会けんぽ滋賀支部までご連絡ください。
★被扶養者状況リストの提出はお済みですか?
10月にお送りした「被扶養者状況リスト」の提出期限は過ぎておりますが、ご提出がまだの事業所様は、速やかにご提出をお願いいたします。
なお、リストの提出が確認できなかった事業所様へ、文書やお電話にて提出をお願いすることがございますのであらかじめご承知おきください。
▼被扶養者資格再確認の詳細についてはこちらから▼
◆――――――――――――――――――◆
【2】健康レシピ ~ からだ喜ぶ! おいしい話 ~
「ポン酢でさっぱり!簡単!豚肉と白菜、ナスのレンジ蒸し」
寒い冬は、体温を逃さないように血管が収縮するため血圧が上がりやすくなります。高血圧はサイレントキラーと呼ばれることもあり、自覚症状なく長い時間をかけて動脈硬化を進行させていきます。特に注意すべきは、「塩分」です。
今回は、「ポン酢でさっぱり!簡単!豚肉と白菜、ナスのレンジ蒸し」のレシピをご紹介しています。素材の味を生かした調理法でおいしく減塩に取り組んでみてください。
▼レシピ等詳しくはこちらから▼
◆――――――――――――――――――◆
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
――――――――――――――――――
発 行 元:全国健康保険協会(協会けんぽ)滋賀支部
所 在 地:大津市梅林1-3-10 滋賀ビル
電話番号:077-522-1099(代表)
協会けんぽ滋賀支部のホームページ
協会けんぽ滋賀支部の概況
マイナンバーカードの保険証利用について(厚生労働省ホームページ)
このメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただいてもお応えすることができません。ご了承ください。
―――――――――――――――――
メールマガジン登録ページ・バックナンバーはこちらから▼
―――――――――――――――――