令和02年09月30日
毎日を元気に働くためには、生活習慣病予防健診などの病気を予防できる知識を身に着け、実践することが大切です。健康教室では、日々の生活の中で健康を意識し、健康づくりを実践するきっかけづくりとして、保健師、管理栄養士、健康運動指導士などの専門家が事業所へ訪問し、わかりやすく解説します。ぜひ、この機会に健康教室をご利用いただき、職場の健康維持・増進にお役立てください。
※このたび、健康教室のWEB(リモート)開催が可能となりました。
令和2年6月~令和3年3月31日
※申込時に健康保険委員に登録されていない場合には、後日登録いたします。
60回【先着順】
(1事業所1つのテーマでの開催となります。開催予定回数に達し次第、受付を終了します。)
「健康アクション宣言」にエントリーしていただきますと、2つのテーマでの開催が可能となります。「健康アクション宣言」についての詳細はこちら
申込みのあった事業所内
※WEB開催の場合は、カメラ付きパソコンやスマートフォンがあれば場所を選ばず開催できます。(パソコンやスマートフォンは各自ご用意ください)
月~金曜日 9:00~18:00
※18時以降の開催、土日祝日等の開催…ご相談に応じます。
無料
ライフスタイル 生活習慣改善
|
1 | これならできる!食生活改善セミナー ~無理なく美味しい食事からの健康づくり~ |
2 | 意外と知らない!健康診断結果の見方講座 ~自身の健康状態ときちんと向き合うために~ |
|
3 | 認知症予防セミナー ~認知症予防のための4つのキーワードとは~ |
|
4 | 働く女性の健康セミナー ~女性の健康と保持増進について~ |
|
5 |
職場における感染症対策セミナー ~企業が実践すべきこと、社員が実践すべきこと~
|
|
運動 エクササイズ
|
6 | お手軽!健康ストレッチ講座 ~代謝アップで病気に負けない身体づくり~ |
7 | 肩こり・腰痛予防セミナー ~職場や自宅で簡単セルフケア~ |
|
メンタルヘルス | 8 | ストレスと上手く付き合おう ~ストレス・マネジメントとは~ |
9 | ストレスを少なくするコミュニケーションとは ~コミュニケーションスキルを身につけよう~ |
プライマリー・アシスト株式会社
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル7階
電話番号:06-7174-8948 FAX:06-7174-8947
全国健康保険協会滋賀支部では、事業主・従業員の皆様の健康管理・健康づくりの取組みをサポートするため、講師を事業所へ派遣、又はWEB開催により健康教室を実施しております。
より多くの事業所様に受講していただけるよう、業務を下記事業者へ外部委託しております。
プライマリー・アシスト株式会社
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル7階
電話番号06-7174-8948
事業所様へ専門知識を有した保健師、管理栄養士等を派遣、又はWEB開催により健康教室を実施する。
令和2年6月から令和3年3月31日まで
申込み時にご提供いただいた情報は、「委託業務の遂行に必要な範囲に限り使用し、他の目的には一切使用しない」旨の契約を交わしております。