メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
沖縄支部
お知らせ(令和7年6月 )
令和07年06月19日
保険者を装った不審な電話にご注意ください
【事案】
電話がかかってきたので出ると「音声ガイダンス」が流れ、「健康保険の重要なお知らせ」を選択すると、電話口に男性が出て次のように話した。
・〇月〇日に、通常より多くの薬が処方されている。
・これはあり得ない処方であり、すぐに手続きをとる必要がある。
・手続きを取らないまま放置すると、保険証が使えなくなる。

不審に思ったため、「あとはこちらで対応します」と告げ電話を切った。

【不審な電話があった場合】
協会けんぽを含む医療保険者の職員が、このような案件を電話することはありません。
上記のような不審な問い合わせがありましたら、その場で個人情報を教えるなどの対応はせず、相手の所属・氏名・電話番号をご確認のうえ、協会けんぽ沖縄支部(098-951-2211)までお問い合わせください。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]