バックナンバー第167号(令和4年12月23日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
協会けんぽ大分支部NEWS 第167号
令和4年12月23日(金)発行
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
////////////////////////////////////////////
【今月の禁煙川柳】
「孫生まれ 一念発起の ニコチンパッチ」
////////////////////////////////////////////
こんにちは!協会けんぽ大分支部です。
今月の「知っておきたい!健康保険ガイド」では、インセンティブ制度の令和3年度の取り組み実績についてご案内しています。皆さまにご負担いただく保険料に影響する大切なご案内ですので、必ずチェックをお願いします!
さて、今回が年内最後の配信ということで、今年も協会けんぽ大分支部NEWSをご覧いただき、ありがとうございました。
新年が皆さまにとってより良い一年となりますように。
********* 目 次 ********
【1】知っておきたい!健康保険ガイド
<インセンティブ制度 令和3年度取り組み実績について>
<交通事故等の治療で保険証を使う際には届出が必要です>
<年末年始の休業期間のご案内>
【2】健康ナビOITA 保健師・管理栄養士の季節の健康コラム
<冬本番!冷え対策>
【3】健康情報
<「まず野菜、もっと野菜」レシピ 〜かぶのサラダ〜>
<簡単エクササイズ動画を公開中です!>
**********************
【1】 知っておきたい!健康保険ガイド
<インセンティブ制度 令和3年度取り組み実績について>
協会けんぽでは、平成30年度から「インセンティブ(報奨金)制度」を導入しています。この制度により、5つの評価指標に基づいて全47支部が順位づけされ、上位23支部(※)にはインセンティブ(報奨金)が付与され、翌々年度の保険料率が引き下げられます。
このたび、令和3年度の取り組み実績が確定し、大分支部は総合順位で全47支部中12位となりました。この結果、大分支部には報奨金が付与され、令和5年度の保険料率が(報奨金の分)引き下げられます。
加入者及び事業主の皆さまにおかれましては、取り組みへご協力をいただき、ありがとうございました。
保険料率の引き下げに向けて、今後とも大分支部と一緒に取り組みの推進をお願いします。
(※)令和4年度の取り組み実績(令和6年度の保険料率に反映)からは上位15支部に変更されます。
▼令和3年度取り組み実績について詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/g1/r4-11/20221130incentive
<交通事故等の治療で保険証を使う際には届出が必要です>
交通事故や喧嘩等の第三者の行為による負傷で、保険証を使い治療を受けられる際には、「第三者行為による傷病届」のご提出が必要です。
協会けんぽが立て替えた医療費を、加害者に請求するために必要な届出となりますので、速やかなご提出をお願いします。
なお、業務上・通勤途上の負傷の場合、保険証は使用できません。
▼第三者行為による傷病届について詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3260/r143/
<年末年始の休業期間のご案内>
協会けんぽの年末年始の休業期間は、以下のとおりです。
休業期間:令和4年12月29日(木)〜令和5年1月3日(火)
加入者及び事業主の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
【2】 健康ナビOITA 保健師・管理栄養士の季節の健康コラム
<冬本番!冷え対策>
毎月タイムリーな情報満載の、協会けんぽ大分支部の保健師・管理栄養士による季節の健康コラムをお届けします!皆さまの日ごろの健康づくりにお役立てください(*^^*)
今回のテーマは、「冬本番!冷え対策」です。ばっちり冷え対策をして、冬の寒さを乗り越えましょう!
▼季節の健康コラムはこちらから☆彡
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat070/kenkonavioita/r0412/
【3】健康情報
<「まず野菜、もっと野菜」レシピ 〜かぶのサラダ〜>
大分県では、「まず野菜、もっと野菜」プロジェクトを立ち上げ、最初に野菜を食べること(まず野菜)、多く野菜を食べること(もっと野菜)の推進に取り組んでいます。
このコーナーでは、「まず野菜、もっと野菜」プロジェクトの一環として大分県が作成している野菜を使った簡単で美味しいレシピをご紹介します!
今月ご紹介するレシピは、「かぶのサラダ」です♪
▼「まず野菜、もっと野菜」レシピはこちらから♪
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2040431.jpg
<簡単エクササイズ動画を公開中です!>
寒さも厳しくなり、外出が億劫になりがちなこの季節、ついつい運動不足になっていませんか?
協会けんぽ大分支部では、日常のスキマ時間で手軽にできる簡単エクササイズ動画を公開中です。
室内で簡単にできるエクササイズとなっていますので、冬の運動不足解消にぜひご活用ください♪
▼簡単エクササイズ動画はこちらから(^^)/
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat070/20220808undodoga/
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回は1月27日(金)配信予定です(^^)/
それでは、また来年お目にかかります!
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
▼メルマガバックナンバーはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat130/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
発行元:全国健康保険協会大分支部
住 所:大分市金池南1−5−1
J:COMホルトホール大分(MNCタウン2階)
電 話:097-573-5630(代表)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□