従業員の健康を守っていますか? 健診後のフォローが健康を守ります
~一緒に仕事をする仲間がずっと健康でいるために~
健診結果で「要治療」「要精密検査」の項目がありながら受診せずに放置している方はいませんか?
「時間がない」「忙しくて病院に行けない」などを理由に、再検査や保健指導等を拒否する従業員もいるかと思われます。
健診を受けるだけではなく、受けた後の行動によって健康を守ることにつながります。
従業員への受診勧奨、実施していますか?
従業員の健診結果を管理されている担当の方の中には、「検査を行ってほしいけど口頭ではなかなか伝えられない」「受診したかどうかの確認が難しい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこでおススメしたいのが、文書でのお知らせです。
健診結果で受診が必要とされた方へ、受診を勧める文書を作成いたしました。
文書を活用するメリット
・何度も声掛けする必要はない
・従業員が受診の結果を担当者へ伝えやすい
下記の様式をぜひご活用ください。
◆受診報告様式(Excelファイル)
◆周知用ツール(掲示用)
◆周知用ツール(3分割・個人用)
「大切な従業員の健康状態を維持するために何が出来るか」という観点で、
ぜひ従業員の適切な健康管理を行ってください。
◎従業員の健康管理は、コストではなく大切な人財への投資です。