メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
長崎支部

全国健康保険協会長崎支部の保健指導保健師(契約職員)の募集について(諫早・島原地区)

全国健康保険協会長崎支部の保健指導保健師(契約職員)を募集します。

1.募集内容

業務内容

事業所訪問による協会けんぽ加入者に対する保健指導業務等   

応募要件

・保健師の資格を有し、長崎県内の事業所等において保健指導に従事することが
 できる方(タブレット型PC使用)
・マイカーを業務に使用できる方  

募集人数 2名
勤務地

長崎県内(おもに諫早市、島原市、南島原市、雲仙市)
※事業所等を訪問して保健指導を実施します。  

給与 ・基本給:16日以上/月 時給1,880円、16日未満/月 時給1,780円
 ・当協会規程により、扶養手当、交通費を支給します  
期末一時金

  当協会規程により、6月、12月に支給します。

社会保険等

 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

勤務日数

 週5日

勤務時間

原則として1日8時間
(事業場外みなし労働時間制を適用します。)  

休日・休暇

 原則として完全週休2日制(土曜日・日曜日)
 年末・年始、国民の休日、 年次有給休暇(6か月経過後)等 

契約期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日(試用期間2か月(条件は同じ。))
一定の条件を満たせば契約更新の可能性あり。  

2.応募方法

応募方法

次の書類を、「応募・連絡先」に郵送してください。(持参も可)
 ※携帯電話などの日中連絡が取りやすい電話番号を明記してください。  

(1)履歴書

  履歴書に写真を貼付の上、学歴・職歴・資格等を記入してください。

(2)職務経歴書

  適宜様式に、担当した業務内容等がわかるように具体的に記入してください。
(3)  保健師資格証明書(写)

※応募書類などは求人者の責任にて破棄します。  

選考

随時、書類選考のうえ、面接対象者のみ面接を実施します。
 ※応募書類到着後、5日程度で書類選考の結果等をご連絡します。  

応募・連絡先 全国健康保険協会長崎支部
  担当:企画総務グループ 﨑田・秋月  
 〒850-8537
   長崎県長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館8階
  電話:095-829-6000(代表)  

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]