閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
宮崎支部

第134号(令和5年3月7日発行)


読者の皆さまこんにちは。協会けんぽ宮崎支部です。
3月に入り、少しずつですが春の暖かさを感じるようになりましたね。
3月は年度末ということもあり、多忙な日々を過ごされている方や、人事異動や引越しで環境が大きく変わる方も多いと思います。疲れやストレスを溜めないよう体調管理には十分お気をつけください。
また、春になるとスギやヒノキの花粉が飛散します。花粉症の方には大変つらい時期だと思いますが、インターネットで花粉情報をチェックするなど、しっかりと対策をして花粉シーズンを乗り切りましょう!
それではお待たせしました。本編をどうぞ。

 
※冒頭の文は、広報委員が交代で担当しています。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

目次
【1】こんなときどうする?
Part15 会社を退職するのですが、退職後の健康保険はどうなりますか?
【2】特定疾病療養受療証について
【3】「令和5年度生活習慣病予防健診」自己負担額の軽減について
【4】マイナンバーカードの保険証利用登録ができなかった際の対応について
【5】テレビCM「特定健診」に関するアンケートにご協力ください

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

【1】こんなときどうする?
Part15 会社を退職するのですが、退職後の健康保険はどうなりますか?

3月・4月は就職や退職により、会社の従業員の入れ替わりが一年で一番多い時期です。
74歳までの被保険者が退職などで健康保険の資格を喪失した場合には、引き続き何らかの健康保険制度への加入が義務づけられています。
退職後は、ご自身の状況に応じて、下記の選択肢のいずれかの健康保険に加入手続きをする必要があります。
≪健康保険の種類≫
①協会けんぽの任意継続保険(手続き先:お住まいの都道府県の協会けんぽ支部)
②市町村役場の国民健康保険(手続き先:お住まいの市町村役場の国民健康保険担当課)
③家族の健康保険の被扶養者(手続き先:家族の勤務先の事業所を通じて届出)

それぞれ加入要件や手続き方法が異なりますので、ご退職後は速やかに保険を検討の上、お手続きを行ってください。

退職後の健康保険について、詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3270/r147/

協会けんぽの任意継続保険について詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat240/r55/

【2】特定疾病療養受療証について
透析や血友病など、長期にわたって高額な医療費がかかる病気にかかった場合は、申請して交付された「特定疾病療養受療証」を窓口に提示することで、1か月の自己負担額が、医療機関等ごと(入院、通院、薬局ごと)に以下の自己負担限度額までとなります。

〇人工透析治療を行う必要のある慢性腎不全(10,000円※ただし、70歳未満で標準報酬月額53万円以上の方とその被扶養者は20,000円)
〇血友病(10,000円)
〇抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群(10,000円)

「特定疾病療養受療証」の発行日は、申請月の初日(健康保険の加入月に申請された場合は、資格取得日)となります。月を遡って発行ができないため、早めのお手続きをお願いいたします。

特定疾病療養受療証についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r123/

【3】「令和5年度生活習慣病予防健診」自己負担額の軽減について

令和5年4月から、より多くの皆さまに健診を受診していただくため、生活習慣病予防健診等の自己負担額最高7,169円から最高5,282円に軽減します(女性の方には、2年に1度、偶数年齢の年度に、乳がん検診、子宮頸がん検診の補助も実施しています)。
健診を受けることで、自分自身の生活習慣を見直し、改善に取り組むきっかけとなります。また、早期に病気を発見し、早期治療につなげることができます。
これを機会にぜひ、協会けんぽの生活習慣病予防健診をご利用ください。

令和5年度生活習慣病予防健診の案内送付時期
・令和5年3月下旬

詳細はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/pickup/saranaru-jigyo/

【4】マイナンバーカードの保険証利用登録ができなかった際の対応について

マイナンバーカードと保険証情報の連携ができていないケースが考えられます。
直近に、健康保険資格の変更(退職などにより今まで使っていた保険証が変わるケース)などの特段の理由がない場合において利用登録に失敗した場合は、協会けんぽ側で加入者のマイナンバーを把握できておらず、連携ができていない可能性がございます。
解消するためには、協会けんぽでマイナンバーの登録が必要となりますので、協会けんぽまでご連絡くださいますようお願いいたします。
マイナンバー新規(変更)登録についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat300/mynomoushide/

【5】テレビCM「特定健診」に関するアンケートにご協力ください

協会けんぽでは、昨年6月と10月に県内の民放2局で、「特定健診受診啓発テレビCM」を実施いたしました。
今後の事業運営の参考とするためのアンケート調査を、後日メールマガジン臨時号で行う予定ですので、ご協力をお願いいたします。

テレビCM動画はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyazaki/cat080/2013050907/2023022701/
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

協会けんぽホームページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/
宮崎支部ホームページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyazaki/
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]