令和04年11月08日
読者の皆様こんにちは。協会けんぽ宮崎支部です。
秋が深まり、奇麗な紅葉が見られる季節になりました。宮崎には、高千穂峡など紅葉を楽しめるスポットが数々ありますよね。昨年から宮崎に住んでおりますが、まだ行ったことがないので、今年は行ってみたいと思っています。
皆さんも、今の季節しか見られない紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。それではお待たせしました。本編をどうぞ。
※冒頭の文は、広報委員が交代で担当しています。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
目次
【1】こんなときどうする?
Part11.協会けんぽから特定保健指導の案内が届いたけどどうしたらいいの?
【2】緊急時以外は平日昼間に受診しましょう(上手な医療のかかり方その①)
【3】子ども医療電話相談を活用しましょう(上手な医療のかかり方その②)
【4】あんま・マッサージ、はり・きゅうの施術を受けられる方へ
【5】申請書様式の変更についてのお知らせ
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
【1】こんなときどうする?
Part11.協会けんぽから特定保健指導の案内が届いたけどどうしたらいいの?
特定保健指導は、生活習慣改善のためのサポートで、お一人おひとりのライフスタイルに合った具体策を保健師・管理栄養士が対象者と面談し一緒に考え支援していきます。
このため、事業所担当者様におかれては、“対象者との面談日程や面談場所(方法)の調整”をお願いいたします。また、対象となった方は、必ず受けていただきますよう、お願いいたします。
面談方法、面談に要する時間は?
→面談は、お一人ずつ(1対1)で行います。お一人に要する時間は約30分ですので、対象者が複数名いる場合は、人数分の時間調整をお願いいたします。
面談場所は?
→個人情報を扱いますので、対象者のプライバシーが保護される場所(部屋)のご準備をお願いします。
新型コロナウイルス感染が心配
→オンライン(ZOOM)でも対応しています。日程調整の回答をいただく際にその旨ご回答ください。
<特定保健指導とは?>
健診結果から脳卒中・心疾患・糖尿病などの生活習慣病のリスクが高い方を対象に、これらの病気の発症を予防するために実施しています。
このため、健康経営に取り組む事業所では、特定保健指導の調整に積極的に取り組まれています。
▼特定保健指導について▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat420/r36/
次回のこんなときどうする?では、埋葬料(費)についてお話します。
【2】緊急時以外は平日昼間に受診しましょう(上手な医療のかかり方その①)
本来、休日や夜間は緊急性の高い重症患者や入院患者に対応する時間帯です。この時間帯の自己都合による安易な受診は、自己負担の増加だけでなく、医療スタッフの負担になるとともに本当に治療が必要な方の治療の機会を奪うことになりかねません。
やむを得ない場合以外は、診療時間内に受診するように心がけましょう。
【3】子ども医療電話相談「#8000」を活用しましょう(上手な医療のかかり方その②)
小さいお子さんがいらっしゃる方は、休日や夜間のお子さんの症状にどのように対処したらよいのか、病院を受診したほうがよいのかなど判断に迷った経験をお持ちの方が多いと思います。
子ども医療電話相談「#8000」は小児科医師・看護師に電話で相談できる全国同一の短縮番号で、お住いの都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けることができます。
判断に迷ったときはぜひご利用ください。
▼時間外受診・子ども医療電話相談「#8000」について▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat525/r2/21015/
【4】あんま・マッサージ、はり・きゅうの施術を受けられる方へ
あんま、マッサージ、はり・きゅうの施術について、健康保険証の使用できる範囲は限られています。
〇あんま・マッサージの場合
筋麻痺や関節拘縮等の症状があり、医療上必要と認められるとき
〇はり・きゅうの場合
神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症、(その他神経痛、リウマチと同一範疇と認められる慢性的な疼痛)
どのケースで施術を受ける場合も医師の同意書が必要です。
▼あんま・マッサージ、はり・きゅうについて▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3080/r140/
【5】申請書様式の変更についてのお知らせ
令和5年1月から、記入方法をわかりやすくすること、より迅速に給付金をお支払いすること等を目的として、各申請書等の様式を変更いたします。11月より協会けんぽホームページや各都道府県支部にて配布しております。1月以降、新様式の申請書等の使用にご協力をお願いします。
▼申請書様式変更について▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat297/
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
協会けんぽホームページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/
宮崎支部ホームページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyazaki/