メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
宮崎支部

被扶養者の特定健診実施機関一覧表


令和7年度被扶養者の特定健診実施機関一覧表は以下のとおりです。
※令和7年6月時点の情報になります。


追加・変更箇所

健診機関名称

所在地

変更時期

健診機関の追加

新富ひむかクリニック

新富町

令和7年6月

健診機関の辞退

わたなべ循環器内科クリニック

宮崎市

令和7年6月

 

<受診までの流れ>
①ご希望の健診実施機関へ直接お電話にてご予約ください。
受診する際は、必ず「マイナ保険証等の保険資格が確認できるもの(※)」、「特定健診受診券(セット券)」、「健診費用(自己負担分)」を持参してください。

(※)受診当日は、以下のいずれかにより保険資格の確認を受けてください。
   なお、資格確認方法は健診実施機関により異なるため、詳細は受診予定の健診実施
機関へお問い合わせください。

  ・マイナ保険証によるオンライン資格確認(受診する施設が対応している場合)
   ・マイナポータルの保険資格画面の提示
   ・マイナ保険証と「資格情報のお知らせ」の提示
   ・資格確認書又は被保険者証の提示(被保険者証は令和7年12月1日までご利用い
ただけます。)


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]