メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
宮城支部
お知らせ(令和6年9月 )
令和06年09月30日
「全国健康保険協会宮城支部評議会」の評議員(被保険者)の公募について
 全国健康保険協会(協会けんぽ)は、都道府県ごとの実情に応じた業務の適正な運営に資するため、支部ごとに評議会を設け、当該支部における業務の実施について、評議員の意見を聴くものとされています。
 つきましては、次の公募要領に基づき、評議員を公募します。


公募要領

公募人数
 全国健康保険協会宮城支部の評議会において、被保険者の意見を適切に反映できる方を2名公募します。

公募期間
 令和6年10月15日(火)支部到着分まで
 所定の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記お問い合わせ先へお送りください。
応募用紙はこちら

応募条件
 次の条件をすべて満たす方
①協会けんぽ宮城支部の適用事業所であって、被保険者の期間を5年以上有する方。
②健康保険事業に関して十分な知識を有している方。
③健康保険事業の推進について理解と熱意を有している方。
④加入者の意見を広く反映できる方。
⑤事業主の同意が得られる方(選考された場合には、事業主の同意書を提出していただきます。)。

任期
 評議員の任期は2年とします。

選考方法
①選考にあたり書類の提出と面接があります。面接日時につきましては応募後、追ってご連絡いたします。
②全国健康保険協会宮城支部において、上記の応募条件を満たし、かつ、社会的信望があり、事業運営に対して加入者の立場から公平かつ公正な意見が期待され、加入者の意見を適切に反映できる者と認められる方を選考します。
③選考結果は書面等により通知します。

※ご記載いただいた個人情報につきましては、ご応募に関する問い合わせ及び選考のために利用し、それ以外に無断で使用することはありません。



【お問い合わせ】

〒986-0851 仙台市青葉区中央4-4-19
アーバンネット仙台中央ビル14階
全国健康保険協会宮城支部 企画総務グループ
担当:高橋・根岸
Tel:022-714-6850 
※音声ガイダンスが流れますので「4」を選択ください



申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]