保健事業の外部委託について
令和06年08月05日
特定保健指導業務の外部委託について
京都支部では、ご加入者の健康づくりの支援拡大を目指して、特定保健指導業務の一部を下記のとおり外部委託することとしました。特定保健指導の対象となられた場合に、委託先より文書またはお電話でご連絡させていただくことがございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
契約期間 令和6年4月26日~令和7年3月31日
社 名 株式会社ベネフィット・ワン
所 在 地 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー 37階
電話番号 03-6830-5000
H P https://corp.benefit-one.co.jp
契約期間 令和6年4月15日~令和7年3月31日
社 名 株式会社オクタウェル
所 在 地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-11 L'TIA OFFICE YOYOGI 5階
電話番号 03-6300-0012
特定保健指導継続支援業務の外部委託について(株式会社ベストライフ・プロモーション)
京都支部では特定保健指導における継続支援業務(協会けんぽ職員が初回に面談した後のメール・手紙・電話によるご支援)の一部を下記のとおり外部委託することとしました。つきましては、特定保健指導初回面談終了後に委託先より文書または電話によるご連絡をさせていただくことがございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、継続支援業務を委託する場合は、初回に協会職員が面談させていただく際、対象の方に文書および口頭でご説明させていただきます。
≪令和6年度委託事業者≫
契約期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日
社 名 株式会社ベストライフ・プロモーション
所 在 地 <関西事業所>大阪府大阪市中央区城見2丁目2-53 大阪東京海上日動ビル7階
電話番号 06-6809-1315
0120-294-304 10時00分~18時00分(平日)
定期健康診断(事業者健診)結果取得関連業務の外部委託について(東京ソフトビジネス株式会社)
京都支部では、従業員様の定期健康診断(事業者健診)結果取得を推進するため、下記のとおり一部業務を外部委託することといたしました。
つきましては、委託先より文書、電話によるご連絡をさせていただく場合がございますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。
定期健康診断結果の提供についてはこちらをご覧ください。
≪令和6年度委託事業者≫
契約期間 令和6年5月23日~令和7年3月31日
社 名 東京ソフトビジネス株式会社
所 在 地 〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-6-6 華東ビル1F
電話番号 0120-949-323
業務内容 ①事業所への文書・電話等による定期健康診断の結果取得勧奨業務
②健診結果データの作成業務
生活習慣病予防健診受診勧奨業務等の外部委託について(株式会社 長寿乃里)
京都支部では、ご加入者様の健康の保持・増進のため、生活習慣病予防健診受診勧奨業務等の一部を下記のとおり外部委託することといたしました。
つきましては、委託先よりお電話でご案内を差し上げる場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
≪令和6年度委託事業者≫
契約期間 令和6年7月8日~令和7年3月31日
社 名 株式会社 長寿乃里
所 在 地 <鹿児島コンタクトセンター> 鹿児島県鹿児島市東千石町1-3 ISM鹿児島 7階
電話番号 03-4332-9859
業務内容 事業所に対する生活習慣病予防健診及び健康保険委員・健康宣言電話勧奨業務
- 令和7年度健診パンフレット(PDF)について
- 事業者健診データの提供に係る提供依頼書の提出勧奨・取得業務及び事業者健診データ作成業務実施機関の募集について
- 加入者(ご本人)生活習慣病予防健診のご案内
- 加入者(ご家族)特定健康診査のご案内
- 定期健康診断(事業者健診)結果の提供についてのお願い
- 健診機関でのトータルヘルスケアサポートを行っています
- 35~39歳の方へのキックオフサポートについて
- 生活習慣病予防健診実施機関の募集について
- 加入者(ご本人)の特定保健指導について
- 事業所のご担当者様へ ~従業員のみなさまの精密検査・再検査の受診について~
- 健診で「要精密検査」「要治療」となった方は、医療機関を受診してください。