令和7年3月
|
- 退職後の健康保険のご案内
- 令和7年度生活習慣病予防健診のご案内
- 協会けんぽ熊本支部公式LINE 友達募集中です!
|
令和7年2月
|
|
令和7年1月
|
- 令和6年度の健診はもうお済みですか?~協会けんぽによる健診費用補助のご案内~
- 資格情報のお知らせと加入者情報(マイナンバーの下4桁)の配付をお願いします。
- 上手な医療のかかり方~ジェネリック医薬品に切り替えましょう!~
- 協会けんぽ熊本支部公式LINEをスタートしました!
|
令和6年12月
|
- マイナ保険証でご受診ください
- 令和6年度 医療費のお知らせをお送りします-協会けんぽでは、加入者の皆様に年1回医療費のお知らせをお送りしています-
- 協会けんぽ熊本支部公式LINEをスタートしました!
|
令和6年11月
|
- 定期健康診断結果(写し)の提供をお願いします
- 14名の健康保険委員様を表彰しました
- 協会けんぽ熊本支部公式LINEをスタートしました!
|
令和6年10月
|
- 未治療の方への受診勧奨について~令和6年4月以降に健診を受けた方から受診勧奨対象者を拡大します~
- 第三者の行為による負傷で、健康保険で治療を受けたときには「第三者行為による傷病届」をご提出下さい
|
令和6年9月
|
- 令和6年度被扶養者資格再確認のご協力のお願い
- 採用市場において健康経営が有効?
|
令和6年8月
|
- 令和6年9月2日(月)からは「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」をご利用ください。
- 協会けんぽ2023(令和5)年度決算(見込み)のお知らせ
|
令和6年7月
|
- 医療機関の受診はマイナ保険証で
- 健康への豆知識 ~食物繊維がもたらす効果!!~
- 休日・夜間の受診に迷ったら「#8000」「#7119」へお電話を!
|
令和6年6月
|
- 健診後は特定保健指導(健康サポート)を受けましょう!
- マイナンバーカードでの受診前には登録情報の確認を!
|
令和6年5月
|
- マイナンバーカードで受診するためのご準備を!
- いきなり大病院を受診すると特別料金がかかります!
- 整骨院・接骨院のかかり方
- はり・きゅう、あん摩・マッサージのかかり方
|