令和6年度特定健診実施機関一覧の掲載内容誤表記について
令和06年10月31日
発生年月日
令和6年2月13日
事案
神奈川支部にて作成した、特定健診に係るリーフレット「令和6年度特定健診実施機関一覧」の掲載内容について、1つの生活習慣病予防健診実施機関の自己負担額を「0円」と掲載すべきところ、「1,529円」と誤掲載があったことが判明いたしました。
発生原因
令和5年度の同リーフレットの校正作業中に、当該健診機関の金額誤りに気付き、委託業者に提供したデータについては修正の上校了としたが、神奈川支部で保管している委託業者へ連携した元ファイルの修正を失念しました。
その後、令和6年度の本リーフレットの原稿を作成する際、令和5年度の同リーフレットの金額が誤ったままの原稿データを使用したことで金額誤りが発生し、校正段階で金額の誤りに気付くことができず、校了としてしまいました。
判明契機
本リーフレットの掲載をご覧いただいた当該健診機関のご担当者様よりご指摘を受け判明いたしました。
判明年月日
令和6年9月11日
対応
本リーフレットに掲載されている特定健診機関一覧の健診機関名、電話番号、自己負担額について確認を行い、同様の誤りがないことを確認しました。
当該健診機関のご担当者様に、電話及び対面にて謝罪を行うとともに、神奈川支部ホームページ内に掲載している特定健診実施機関一覧を訂正いたしました。
再発防止策
リーフレット等の校正段階においてデザインやレイアウト以外で掲載内容を修正する場合は、原稿データの修正を行うことを徹底いたします。 なお、校正段階にて原稿データの修正が発生した場合、原稿データの修正が漏れなく行われていることを校了後に確認を行います。
また、昨年度の掲載内容と突合し、相違がある場合は、健診機関へ確認を行います。