協会けんぽKANAGAWA 健康保険だより(納入告知書同封リーフレット)
最新号
発行月 | 主な内容 |
 令和5年11月号 | ・被扶養者状況リストの提出はお済ですか?
・傷病手当金支給申請書(事業主記入用)の記入上の注意点
・整骨院・接骨院にかかる時の保険証の使い方 |
バックナンバー
発行月
|
主な内容
|
|
・今年度の健診はお済みですか?
・40歳~74歳の被扶養者(ご家族)対象集団健診(特定健診)のご案内
・新様式の申請書(届出書)をご利用ください |
|
・令和5年度被扶養者資格の再確認のご協力のお願い ・協会けんぽ2022(令和4)年度決算(見込み)のお知らせ |
|
・令和4年度被扶養者資格の再確認にご協力いただきありがとうございました
・「ジェネリック医薬品軽減額通知」をお送りします |
|
・新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について ・医療費を節約する3つのポイント~正しい受診でお財布にやさしく!~ |
|
・被保険者(ご本人)様の健診がさらに受診しやすくなりました! ・健診を受けた後の行動こそが大切です! |
|
・健康づくりに関する事業を委託している業者よりみなさまへご案内・ご連絡をする場合があります ・今こそ「健康経営」に取組んでみませんか? |
|
・令和5年度 協会けんぽ神奈川支部保険料率改定のお知らせ ・健康保険料率にはインセンティブ制度の結果も反映されます ・保険証が有効なのは退職日まで!~退職後は保険証を返却してください~ |
|
・令和5年度の健診案内を送付します ・令和5年1月より各種申請書の様式を変更しています ・被扶養者(ご家族)が就職したときなどはお手続きが必要です |
|
・あなたとあしたへつづく、健康を。けんぽのいっぽ! |
|
・ジェネリック医薬品を使いましょう ・ご退職後の健康保険のご案内 |
|
・「医療費のお知らせ」をお届けします! ・【変更間近!】令和5年1月から申請書(届出書)の様式が変わります |
|
・令和5年1月から新様式の申請書(届出書)のご使用をお願いします ・まだ「かながわ健康企業宣言」にエントリーしていない事業所様へのお知らせ |
|
・健診は受けた後が重要です!! ・マイナンバーカードが健康保険証として利用できます |