鹿児島支部
特定保健指導業務委託機関による特定保健指導にかかる要配慮個人情報の漏えい
令和6年8月30日
発生時期
令和6年6月28日
事案
令和6年6月28日に、特定保健指導のメール支援において、アドレス帳から対象者を選択する際、別の対象者(1名)も誤って選択し、メールを送信してしまいました。
発生原因
メール送信時の入力誤り及び、確認不足によるもの。
判明日
令和6年7月5日
判明契機
特定保健指導業務委託機関からの連絡により判明しました。
再発防止策
(特定保健指導実施機関)
・特定保健指導メール支援手順書及びメール送信チェックリストを作成し、メール送信時のアドレス選択、確認を徹底します。
・支援内容はメール本文には記載せず、パスワードを設定した添付ファイルを作成し、要配慮個人情報が漏洩を防止します。
(全国健康保険協会)
・再発防止策が確実に実施されているかの確認及び管理を徹底します。