閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
岩手支部

申請書におけるマイナンバーの記入方法について


申請書にマイナンバーを記入する際の注意点

協会けんぽ岩手支部宛に加入者様から提出される書類の中で、記入ミス等により書類をお戻しするケースをまとめてみました。

※限度額適用認定申請書、高額療養費支給申請書を例とします。

  • 限度額適用認定申請書、高額療養費支給申請書に共通して書類をお戻しするケース
  1.  被保険者記入欄に誤って被扶養者の情報を記入してしまう
  2. マイナンバーを記入して、本人確認書類を添付しない
  3. マイナンバーを記入していないが、本人確認書類を添付する

 以上の3ケースが書類をお戻しする割合が増えてきている項目となります。

例に挙げた2つの申請書のマイナンバーの記入方法についてまとめましたので、ご参考までにご覧ください。

 

 

 

ご不明な点等ございましたら、協会けんぽ岩手支部業務グループまでお問い合わせください。

業務グループ ℡019-604-9070(直通)   

                           

 

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]