社内の健康づくりは「かがやき健康企業宣言」のエントリーから
令和07年03月19日

かがやき健康企業宣言とは
会社が主体となって、従業員様の健康づくりに取り組むことを社内外に宣言(発信)いただき、その取り組みを協会けんぽがサポートするしくみです。
✨かがやきメリット✨
会社を元気にするメリット満載のかがやき健康企業宣言にまずはエントリー♪
協会けんぽが健康づくりをサポートします!
✨エントリーの方法✨
エントリーシートを記入し、協会けんぽ石川支部にFAXにて、ご提出ください。
協会けんぽ石川支部 FAX 076-264-7206
▼様式のダウンロードはこちら▼
【お問い合わせ先】
協会けんぽ石川支部 保健グループ ℡076-264-7200 (音声ガイダンス②)
✨もっと詳しく✨
<お知りになりたい内容をクリックしてください>
石川県の「いしかわ健康経営宣言企業」にお申込みをご希望の場合はかがやき健康企業宣言に
エントリーするときと同時に、またはエントリー後に、こちらの申込書を協会けんぽ石川支部あてに
ご提出ください。
いしかわ健康経営宣言企業 申込書
石川県の「いしかわ健康経営宣言企業」については こちら をご覧ください。
(石川県のホームページにリンクします)
かがやき通信の発行 | かがやき健康企業宣言事業所様に年に不定期に発行(年に2、3回)の情報誌です。 旬な健康情報満載でお届けしております。 左記リンク先に一部ページを公開しておりますので電子回覧等で健康情報の共有にご活用ください。 |
かがやき健康企業宣言ロゴマーク | かがやき健康企業宣言事業所様はロゴマークを使用いただけます。 名刺等に活用して、健康経営への取り組みを積極的にアピールしましょう。 |
オーダーメイドの健康づくり訪問サポート | 協会けんぽ石川支部の保健師等が直接事業所様に訪問させていただき、 職場における健康づくりのお悩みへの相談に対応します。 |
フィットネスクラブでの優待 | フィットネスクラブで利用できる無料招待券の提供や入会金が無料となる優遇を受けられます。 運動機会の増進に!! |
健康経営診断 | 提携企業の健康経営エキスパートアドバイザーが事業所様へのヒアリング結果から、 課題を抽出し、改善に向けた提案と有効な公的支援ツールのご紹介をいたします。 |
〇歯周病予防出前講座
歯周病は生活習慣病とも言われています。毎日の生活習慣が口内環境に大きく関係するため、
歯周病ケアのためには普段の生活習慣をしっかりと見直すことが大切です。
石川県では、働く世代の歯周病予防を推進するため、事業所に歯科医師を派遣し、歯周病予防に
関する出前講座を実施しています。ご利用は無料です。
従業員の皆様の健康づくりや安全衛生大会などにぜひご活用ください。
▶ 歯周病予防出前講座をご希望の場合はこちらのページをご覧ください。
石川県歯科医師会ホームページ 歯周病予防出前講座のご案内

✨社内での取り組み例✨
職場でできる取り組みはまだまだあります。実情に合わせてできることから実践してみましょう!!
✧*石川県内の事業所様の取り組み事例はこちらから✧*
「いしかわ健康経営実践事例集」(石川県ホームページ)
いしかわ健康経営優良企業知事表彰のページ内に掲載されています。
<動画でもご紹介しています> ※バナーをクリックするとYouTubeへリンクします