メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
石川支部

一社におひとりご登録を「健康保険委員」


健康保険委員とは?


病気やケガなどによる従業員様の給付金申請手続きや、健康診断のご案内など、

協会けんぽからの最新情報を確実にお受け取りいただけるよう、健康保険事務や

社内の健康づくりのご担当者様をお届出いただいております。


 

何をすればいいの?


普段のお仕事そのものが健康保険委員の活動です。

日常の業務に支障のない範囲でご活動ください。


例えば・・・

●従業員への健康保険や健診に関するご案内

●協会けんぽからの情報を職場内で周知 など


※費用は一切かかりません。


 

どんな特典があるの?


●「協会けんぽGUIDE BOOK」をご提供します。
  健康保険制度や手続き方法、申請書の記入例等をわかりやすく掲載した冊子です。
●「けんぽ委員通信」をお届けします。
  協会けんぽからのお知らせや健康情報を掲載した定期広報誌です。(年4回程度発行予定)
●申請書をFAXで取り寄せ可能です。
  専用の依頼用紙をご提供します。

ほかにも健康保険委員限定特典あり!
(特典の内容は随時変更となる場合がございます)


お申込み要件は?(対象者)


次の要件をすべて満たす方
①協会けんぽにご加入の被保険者(お勤めのご本人)様
②事業主の同意を得られている方(事業主様ご本人も可)

 

登録の流れは?


●申込書をFAXまたは郵送にてご提出ください。

●登録完了後、協会けんぽより委嘱状、ご案内などをお送りします。


申込書を印刷する


 

FAX番号  076-264-7206(全国健康保険協会石川支部)

  郵送  〒920-8767
        石川県金沢市南町4-55 WAKITA金沢ビル9F
        全国健康保険協会石川支部 企画総務グループ 宛


事業所の皆様と協会けんぽとの橋渡し役として、ぜひご登録ください!

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]