メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
茨城支部

特定保健指導対象者情報の漏洩について

発生年月日

令和7年2月14日


事案

・特定保健指導の業務委託をしている保健指導機関(以下、「委託先」という。)から、A事業所に特定保健指導の案内文書を発送した際、B事業所に勤務する特定保健指導対象者であるC様の氏名を含む対象者一覧を誤送付したことにより、C様の個人情報が漏洩しました。

発生原因

・委託先において、B事業所に勤務するC様が同一社名のA事業所に勤務しているものと錯誤してしまったためです。

       

判明年月日

 令和7年2月14日

       

判明契機

・A事業所から茨城支部へ電話連絡があったことにより判明いたしました。

       

対応

・委託先において、A事業所に訪問し、お詫びのうえ、誤った対象者一覧を回収しました。

なお、B事業所には、茨城支部より架電し、当該事案について経緯をご説明のうえ、お詫びしたところ、ご理解、ご了承をいただきました。

       

再発防止策

・委託先において、特定保健指導の案内文書を送付する際に、同一名称の別事業所が含まれるか否かをチェックする等の体制を整備しました。

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]