令和04年12月01日
こんにちは!協会けんぽ兵庫支部です。
前回ご紹介した令和5年1月からの申請書の様式変更について、新様式のホームページ掲載を開始いたしました。特に傷病手当金支給申請書の3ページ目(事業主が証明するところ)が大幅に変更されていますので、ぜひ事前にご確認ください。
今月は、次の内容をお届けします。
令和4年11月号
【1】給付金や健康づくりのサポートに関する紹介動画を作成いたしました
【2】神戸市からのお知らせ ~こうべ健康経営会議2022の開催について~
【3】保健師・桜〈ウォーキングの姿勢〉
【4】みなさまの取り組みで保険料が変わる!インセンティブ制度
【1】給付金や健康づくりのサポートに関する紹介動画を作成いたしました
協会けんぽの給付金や健康づくりのサポートについて、紹介動画を作成いたしました。給付金の種類や健診の項目等についても解説しておりますので、新入社員の方の研修等でぜひご活用ください。また、給付金については英語版も作成しております。
▼詳細はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?ZF_1Za_2D_aly
▼兵庫支部で過去に実施した健康づくりに関する講演動画はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?ZG_1Za_2D_aly
【2】神戸市からのお知らせ ~こうべ健康経営会議2022の開催について~
どうしたら社員が健康なれるのか?その必要性と具体的な事例を学ぶことができる場として「こうべ健康経営会議2022」が開催されます。神戸市以外の事業所様でも参加可能ですので、ぜひご検討ください。
プログラム
1.基調講演「健康経営を目指す企業から見えてくるもの」
協会けんぽ兵庫支部
2.クロストーク「健康経営を目指すことで得られたもの」
パネリスト:株式会社アイネットファクトリー、株式会社フィッシングマックス、株式会社トモエシステム
3.取組紹介「健康経営に向けたソリューション紹介」
株式会社ベネフィット・ワン、株式会社アシックス、明治安田生命保険相互株式会社
日時:12月2日(金) 14:00~15:30
場所:神戸商工会議所 神商ホール(先着順90名)+オンライン
主催:健康創造都市KOBE推進会議
共催:神戸市、神戸商工会議所、協会けんぽ兵庫支部
▼詳細についてはこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?ZH_1Za_2D_aly
▼お申し込みはこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?ZI_1Za_2D_aly
協会けんぽ兵庫支部は、神戸市と「健康づくりに関する包括協定」を締結しています。
【3】保健師・桜〈ウォーキングの姿勢〉
こんにちは!保健師の桜です。11月は、暑すぎず、寒すぎず、身体を動かすことがぴったりの季節ですね。運動の中でも、ウォーキングはいつでもどこでも手軽にできるのでおすすめです。今回は、運動効果が高いウォーキングの姿勢のポイントをお伝えします。
ポイント1 頭は揺らさずしっかりと
(体を上下左右に揺らさないように、頭の位置を動かさない)
ポイント2 目線はまっすぐ
(やや遠くを見て、あごは軽く引く)
ポイント3 肩の力を抜いてリラックス
(肩の力を抜くと、腕の振りはスムーズになる)
ポイント4 呼吸は自分のリズムで
(呼吸は無理せず、意識せず、自然なリズムで)
ポイント5 腰の回転で歩幅を広げて
(回転を意識すれば、自然と歩幅は広がる)
ポイント6 腕を大きく振りましょう
(腕を大きく振れば歩幅は広がる)
ポイント7 しっかり大地をキック
(かかとから着地し、つま先で蹴るとふくらはぎもよく使える)
ポイント8 膝を伸ばしてかかとから着地
(膝を伸ばして歩けば、自然にかかとから着地する)
いつもより大股で歩き、肘は90度に曲げて大きく振ると、なお良いです。
「ややきついかな」と、思うくらいの速さで歩けば、より消費エネルギーが増えます。
ウォーキングの時間を作れない場合、通勤時や生活の中での移動時に意識するだけでも効果があります。ぜひ歩く時の姿勢を意識してみてくださいね☆
【4】みなさまの取り組みで保険料が変わる!インセンティブ制度について
インセンティブ制度とは、以下の5つの評価指標のランキングに応じて、47支部のうち上位の支部にインセンティブ(報奨金)を付与し、ご負担いただいている健康保険料率に反映される仕組みです。
~評価指標と兵庫支部のランキング~
①特定健診等の実施率(兵庫支部:39位/47支部)
②特定保健指導の実施率(兵庫支部:40位/47支部)
③特定保健指導対象者の減少率(兵庫支部:24位/47支部)
④医療機関への受診勧奨を受けた要治療者の医療機関受診率(兵庫支部:14位/47支部)
⑤後発医薬品の使用割合(兵庫支部:37位/47支部)
全体順位34位/47支部(昨年30位)
今年度の取り組みは、令和6年度の保険料率に反映されます。引き続きご協力をお願いいたします。
▼兵庫支部の結果について詳しくはこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?ZJ_1Za_2D_aly
▼制度概要や支部ごとの減算の詳細はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?ZK_1Za_2D_aly
◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇
☆★☆ みんなでメールマガジンの登録をしよう! ☆★☆
下記アドレスよりメールマガジンの登録ができます。職場内や友人など、まだ登録
されていない方に、このメールを転送していただければ、すぐに登録できます。
協会けんぽメールマガジンは、パソコン・スマートフォンでご利用いただけます。
▼協会けんぽ兵庫支部のメールマガジン登録はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Pq_1HR_1I_aly
▼メールマガジン登録内容の変更はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Pr_1HR_1I_aly
◇◆◇ 最後までお読みいただき、ありがとうございました ◇◆◇
今後、メールマガジン配信を希望されないお客様は、お手数ですが、下記より
メールマガジン解除手続きを行ってください。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Ps_1HR_1I_aly
◇発行元 全国健康保険協会兵庫支部
◇住所 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST
◇電話 078-252-8701 (企画グループ)