令和04年11月02日
こんにちは!協会けんぽ兵庫支部です。
新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の申請・お問い合わせが増加しており、当支部への電話がつながりにくくなっております。ご不便とご迷惑をおかけし申し訳ございません。
また、新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金につきましては、当支部ホームページにご案内を掲載しておりますので、そちらもぜひご覧ください。
今月は、次の内容をお届けします。
令和4年10月号
【1】令和5年1月に申請書等の様式を変更します
【2】保健師・桜〈更年期〉
【3】令和4年度 被扶養者資格の再確認 にご協力ください
【4】からだ喜ぶ!おいしい話 Vol.4 ビタミンDも骨づくりには重要!
【1】令和5年1月に申請書等の様式を変更します
協会けんぽでは、ご提出いただいた申請書について円滑にお支払いを進めるため、申請書の様式変更を行います。令和4年12月までは従来の様式で、令和5年1月以降は新様式でご提出いただきますようお願いいたします。なお、新様式につきましては令和4年11月以降にホームページからダウンロードいただけます。
▼詳細はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Zr_1Za_2C_aly
【2】保健師・桜〈更年期〉
こんにちは!保健師の桜です。今回は更年期についてのお話です。
日本女性が閉経を迎える平均年齢は50歳で、一般的にその前後の10年間を「更年期」と呼んでいます。ただ個人差が非常に大きいです。またこの時期、月経不順による出血の背後に子宮癌や子宮筋腫等が隠れていることがあります。
そして、女性と同じように男性にも更年期があります。男性の更年期は、女性の「閉経」のようなサインが無いため見逃されがちです。
男女共にまずは、不調が病気からくるものなのか、ストレスや更年期からくるものなのかを、専門医に相談し、きちんと診断してもらうことが大切です。
◯更年期を上手に乗り切るために◯
・栄養バランスの良い食事を3食規則正しく摂ることが基本です。
「肉類は控えめに、魚介類、大豆製品、野菜をたっぷり」を意識しましょう。
・女性はホルモンの分泌が変わる閉経を機に、骨粗鬆症や動脈硬化等進行が早まる病気もあります。肉の脂身やバター・生クリーム・スナック菓子等は控えて、牛乳や乳製品を摂りましょう。
・軽いストレッチやウォーキング等、無理なく楽しくからだを動かしましょう。
・からだや心の落ち込み等を誰かに話してみる。1人で抱え込まないことも大切です。
・がんばっている自分に小さなご褒美を。
・家事や仕事が滞っても自分を責めないようにしましょう。目標達成は8割で十分です。
・趣味を再開するなど、やりたいことを見つけることも人生の活力になります。
☆上手に気分転換をしながら一緒に乗り切っていきましょうね☆
【3】令和4年度 被扶養者資格の再確認 にご協力ください
令和4年10月中旬から順次「被扶養者状況リスト」を事業主様へお送りいたします。
対象の被扶養者様が健康保険の被扶養者要件を満たしているかをご確認いただき、被扶養者状況リストに確認結果をご記入のうえ、同封の返信用封筒でご提出ください。
【提出期限】 令和4年11月30日(水)
お忙しいところ誠に恐縮ですが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【4】からだ喜ぶ!おいしい話 Vol.4 ビタミンDも骨づくりには重要!
10月の祝日といえば、「体育の日」改め、「スポーツの日」。「スポーツの秋」ともいわれるように、まさに運動するのに気持ちいい季節です。ケガを防いで、体を動かすことを楽しむためにも、これを機に「からだづくり」について改めて考えてみませんか? 今回は、「骨の健康」について奈良女子大学 研究院工学系 教授 中田先生に教えていただきました。骨づくりに役立つおいしいレシピとともにお役立てください。
▼詳細はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Zs_1Za_2C_aly
◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇
☆★☆ みんなでメールマガジンの登録をしよう! ☆★☆
下記アドレスよりメールマガジンの登録ができます。職場内や友人など、まだ登録
されていない方に、このメールを転送していただければ、すぐに登録できます。
協会けんぽメールマガジンは、パソコン・スマートフォンでご利用いただけます。
▼協会けんぽ兵庫支部のメールマガジン登録はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Pq_1HR_1I_aly
▼メールマガジン登録内容の変更はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Pr_1HR_1I_aly
◇◆◇ 最後までお読みいただき、ありがとうございました ◇◆◇
今後、メールマガジン配信を希望されないお客様は、お手数ですが、下記より
メールマガジン解除手続きを行ってください。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Ps_1HR_1I_aly
◇発行元 全国健康保険協会兵庫支部
◇住所 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST
◇電話 078-252-8701 (企画グループ)