メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
広島支部

特定健康診査実施機関一覧及び集団健診会場一覧


被扶養者(ご家族)の健診が受けられる施設や会場は以下のとおりです。


健診機関一覧
広島県内には、無料で受診できる機関が約80機関、有料(自己負担額が1,584円)自己負担額が1,584円で受診できる機関が約1,200機関、また、地域の身近な施設で開催される集団健診会場があります。

無料で受診できる健診施設〉
パンフレットに記載している、県立安芸津病院(東広島市)、沼隈病院(福山市)、市役所通りクリニック(福山市)、西福山病院(福山市)については、令和7年4月時点で特定健診が無料で受診できる契約が未締結のため、受診の際に自己負担金が発生します。
無料で受診できる時期については協会けんぽ広島支部、もしくは各健診機関にお問い合わせください。


「がん検診同時実施」の項目が「〇」の機関では、お住まいの市町が補助するがん検診についても受診できます!


無料集団健診
集団健診とは…地域の身近な施設で、まとまった人数で受診する健診です。

 会場開催日時申込締切申込先
(Web)
連絡先等
詳細
準備中




1,584円で受診できる健診施設〉
<令和7年度> 1,584円で受診できる実施機関はこちら(PDFファイル)

がん検診も併せて受けたい方〉
 市町のがん健診と一緒に受けたい方はこちら
 ※特定健診受診率向上対策事業 (2)市町における集団健診日程等の情報提供 をご確認ください


健診機関検索システム
 <<令和6年度の情報>>
健診の会場を選ぶ際は、下のような地図上でお住まいの近くの健診機関を検索できるシステムがございますので、ぜひご活用ください!
           〈利用イメージ〉
近くの健診機関をご確認いただけます
〈〈〈〈ご利用はこちらから〉〉〉〉
※ご利用に際しては「位置情報の取得の許可」をお願いいたします。

【被保険者(ご本人)】
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]