令和04年06月22日
1.委託業務概要
2.委託契約及び委託契約期間
なお、委託期間は、契約締結日から翌年3月31日までとします。
3.委託条件
下記の委託条件をすべて満たしていること。
また、仕様書等に基づき提出された資料等について、内容審査を行い受託者を決定します。
(1)委託条件
ア.全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診実施要綱に基づく健診の実施機関であること。
イ.検診車を保有していること。
ウ.契約締結日から起算して、前2年以内に手形交換所による取引停止処分を受けていないこと
又は前6ヶ月以内に手形若しくは小切手の不渡り事故を出していないこと。
エ.会社更生法(平成14年法律第154号)上の更生手続開始の申立てをした者にあっては、
契約締結日までに同法に基づく裁判所による更生手続開始決定がなされていること。
オ.民事再生法(平成11年法律第225号)上の再生手続開始の申立てをした者にあっては、
契約締結日までに同法に基づく裁判所による再生手続開始決定がなされていること。
カ.社会保険に関する実績が良好であること。
キ.個人情報の管理は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)等関連法令のほか、
「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」等の遵守を徹底していること。
(2)受託機関は、業務に係る利用者本人の自己負担を求めてはならない。
4.提出書類
(2)従事者名簿
(3)見積書兼計画書
5.受付期間
令和4年6月15日(水)から令和4年9月30日(金)まで
受付時間8:30~17:15 ※土日・祝日は除く
6.申込方法等
全国健康保険協会広島支部保健グループまでご連絡ください。
電話 082-568-1032(FAXでの提出は不可) 担当:椎木・笠岡
ご連絡いただいた後、当支部より必要書類を送付します。
5.受付期間に定める期限までに必要書類を提出していただき、審査後、契約の可否についてご連絡します。
7.その他
(1)提出された書類一式は、返却しませんのでご了承ください。
(2)本事業応募に係る提出書類作成及び提出等に要する費用はすべて受託者の負担とします。
以上