[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]
令和03年12月03日
加入者および事業主の皆さまの健康づくりの取組結果に応じて、インセンティブ(報奨金)を付与し、それを各都道府県の『健康保険料率』に反映させるものです。
下記の「5項目の評価指標」に基づいて、47支部が順位づけられ、その結果、上位の支部については、支部ごとの得点数に応じた報奨金によって、『健康保険料率』が引き下げられます。(下位半分の支部は保険料率がアップします)
インセンティブ制度の詳しい内容はこちらをご覧ください。
<総合順位> 全国7位/47支部中
※令和2年のインセンティブ制度実績は、令和4年度(令和4年4月納付分~)に反映します。
<項目ごとの実施率>
福島支部では①と④が課題となります。
① 特定健診等の受診率
※健診についてはこちらをご覧ください。
② 特定保健指導の実施率
※保健指導についてはこちらをご覧ください。
③ 特定保健指導対象者の減少率
※生活習慣病についてはこちらをご覧ください。
④ 医療機関への受診勧奨を受けた要治療者の医療機関受診率
⑤ 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用割合
※ジェネリック医薬品についてはこちらをご覧ください。
皆さまの取り組みが保険料率の上昇を抑制する力となります。福島支部でも、加入者の皆さまの健康づくりを全力でサポートできるように、引き続き取り組んでまいります!