閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福岡支部

メールマガジン 2023年2月 号外


*:・・*:・*:・・*:・*:・・*:・*:・・*:・*:*:・・*:・*:・・*:・ 

 

協会けんぽ 福岡支部メールマガジン  令和5年2月 号外

 

*:・・*:・*:・・*:・*:・・*:・*:・・*:・*:・*:・・*:・*:・*:・

 

令和5年3月分(4月納付分)より、福岡支部の健康保険料率および介護保険料率が以下の通り変更となります。※任意継続被保険者の方は令和5年4月分(4月納付分)より変更となります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★ 目次 ★

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

1.福岡支部の保険料率のお知らせ  

 

2.介護保険制度について

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1.福岡支部の保険料率のお知らせ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(1)健康保険料率

  福岡支部 10.21%[現行] ⇒ 10.36%[令和5年3月分(4月納付分)より]

 

(2)介護保険料率

  全国一律 1.64%[現行] ⇒1.82%[令和5年3月分(4月納付分)より]

 

後日、令和5年度の保険料額表を協会けんぽホームページにて公開予定です。

※医療費の上昇に伴い、福岡支部の令和5年度保険料率は引き上げとなります。

※健康保険料率10.36%のうち、6.79%分は加入者の皆様の医療費等に充てられる基本保険料率となり、3.57%分は後期高齢者医療制度への支援金等に充てられる特定保険料率となります。

 

【保険料についてご存じですか?】

・協会けんぽの健康保険料率は、医療費の地域差を反映しており、都道府県支部ごとに異なります。

・40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)には、健康保険料率に全国一律の介護保険料率が加わります。

・保険料は被保険者と事業主(勤務先)が半分ずつ負担しています。(任意継続被保険者の方は

 全額負担)

・保険料の額は、標準報酬月額に保険料率をかけて計算されます。(標準報酬月額とは、被保険者が事業主から受ける毎月の給料等の月額を、区切りのよい幅で区分して設定した金額のこと)

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2.介護保険制度について

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

介護保険制度は、介護が必要な高齢者を社会全体で支える仕組みです。

この制度は、40歳~64歳の健康保険被保険者の方および65歳以上の方にご負担頂いている介護保険料、公費(税金)等により支えられています。

 

介護保険制度の詳細についてはこちら(厚生労働省ホームページ)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<協会けんぽ 福岡支部>

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukuoka/

 

発行元:全国健康保険協会 福岡支部

住 所:〒812-8670 福岡市博多区上呉服町10-1  博多三井ビルディング9階

電 話:092-283-7621     

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※本メールアドレスは送信専用です。ご質問・ご依頼などにはお答えでき

 ませんので、あらかじめご了承ください。

 

▼バックナンバーはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukuoka/cat130/

 

▼メールマガジン登録内容の変更はこちらから

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16522_mly_2/index.do

 

▼配信停止を希望される方はこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16522_mly_1/index.do

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]