令和04年05月23日
※事業所名(青字)をクリックすると、ホームページがご覧いただけます。
※五十音順に掲載しております。
※掲載を希望されない事業所など、すべての宣言事業所を掲載しておりません。
事業所名
|
住所
|
取組内容
|
あ行 | ||
アートパックス 株式会社 | 福井市 三尾野町 29-2-22 | ・作業条件と環境を整えて、健康な職場をつくります |
有限会社 I・プラザ | 福井市 日之出 5-8-34 | ・健康診断再検査受診100%と面談 ・毎朝ラジオ体操を実施 |
株式会社 アイメル | 福井市 新保町 38-1 | ・健康診断受診100% ・社内禁煙・禁煙の推進 ・アルコール消毒液の設置 |
株式会社 アイル | 福井市 加茂緑苑町 205-1 | ・社内全面禁煙 ・ストレスチェック制度の導入、実施 ・社内での感染予防対策の徹底 |
株式会社 アオキ技術コンサルタント | 福井市 寮町 43-2 | ・受動喫煙防止のため、喫煙場所を決める。屋内においては全面禁煙 |
株式会社 秋吉グループ本部 | 福井市 下河北町 5-30 | ・ストレスチェック制度の導入、実施 ・社内での感染予防対策の徹底 ・社内健康セミナー(心の健康づくり)の実施 ・健康(減塩)みそ汁の導入 |
株式会社 アキラ | 福井市 高木町 13-12 | ・毎朝、朝礼時において、ラジオ体操の実施 ・社内事務所内(敷地内)全面禁煙の実施 ・検温の実施他、朝礼時(毎朝)健康状態の報告 |
株式会社 アコス | 福井市 下細江町 6-1 | ・血圧測定コーナーの設置(自分の血圧状態に興味を持つ環境づくり) ・関連ポスターの掲示による啓発活動 |
旭電設 株式会社 | 福井市 御幸 4-6-8 | ・会社でインフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・定期健康診断にて全員に前立腺がん、大腸がん検査 ・健康をテーマとした外部講師による研修 |
株式会社 足羽工業所 | 福井市 稲津町 75-21 | ・定期健康診断100%受診 |
社会福祉法人 足羽福祉会 | 福井市 栂野町 20-7 | ・建物内全面禁煙 ・社内報による健康づくり啓発(運動、食生活) ・メンタルヘルス対策(事業所巡回、個別面談の実施等) |
有限会社 安達ブロー工業 | 福井市 上毘沙門町 1-70-1 | ・喫煙場所を限定し、分煙化 ・従業員健康診断100%受診(全額会社負担) ・感染症予防のため、アルコール消毒液、オゾン脱臭器設置 |
株式会社 Up the Mark FUKUI |
福井市 日之出 1-7-5 | ・インフルエンザ等の予防接種の費用負担 ・喫煙場所を限定し、分煙を行う |
有限会社 アトラス | 福井市 大宮 4-10-16 | ・健康をテーマとした外部講師による研修 ・感染症予防対応の徹底 ・健康診断の再検査、要治療の徹底 |
荒井設備産業 株式会社 | 福井市 足羽 1-15-2 | ・事業主を含む全従業員に対して「定期健康診断」を実施します |
株式会社 アルケー | 福井市 今市町 19-1-5 | ・健康診断は正社員・パート社員に関らず同じ条件で実施 ・屋内は完全禁煙 ・週に1回「休甘日」を設ける ・希望者には、インフルエンザ予防接種を一部補助 |
アルケーウィル 株式会社 | 福井市 今市町 19-1-5 | ・健康診断は正社員・パート社員に関らず同じ条件で実施 ・屋内は完全禁煙 ・週に1回「休甘日」を設ける ・希望者には、インフルエンザ予防接種を一部補助 |
株式会社 アルケーホールディングス | 福井市 今市町 19-1-5 | ・健康診断は正社員・パート社員に関らず同じ条件で実施 ・屋内は完全禁煙 ・週に1回「休甘日」を設ける ・希望者には、インフルエンザ予防接種を一部補助 |
株式会社 アルケーメタックス | 福井市 南山町 28-1 | ・健康診断は正社員・パート社員に関らず同じ条件で実施 ・屋内は完全禁煙 ・週に1回「休甘日」を設ける ・希望者には、インフルエンザ予防接種を一部補助 |
アロック・サンワ 株式会社 | 福井市 開発 5-315 | ・受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙とする ・労働安全衛生法に定められたストレスチェックを実施する ・定時消灯を設定し、長時間労働を抑止する ・日々ラジオ体操の実施 ・インフルエンザ予防接種の費用一部負担 |
アンシーズ 株式会社 | 福井市 江守中町 2-1606 | ・受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙とする |
有限会社 伊井興業 | 福井市 中央 1-17-12 | ・ストレスチェックの実施 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・感染症予防対応の徹底 |
池田金属 株式会社 | 福井市 文京 7-23-26 | ・健康診断費用 全額会社負担 ・感染症予防に向けた取組を実施 |
株式会社 石田屋 | 吉田郡 永平寺町 松岡春日 1-38 | ・毎朝、ラジオ体操実施 ・アルコール消毒液設置 ・出勤前に検温 |
伊藤建設 株式会社 | 福井市 波寄町 5-6 | ・受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙とする ・アルコール消毒液の設置 ・マスクの配布 |
株式会社 伊藤電機 | 福井市 順化 2-2-1 | ・毎朝、朝礼前にラジオ体操の実施 ・ストレスチェック制度の導入 ・感染症予防のため、アルコール消毒液の設置 |
井上商事 株式会社 | 福井市 日之出 2-1-6 | ・マラソン大会への参加 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
株式会社 医療サポート | 福井市 四ツ井 2-6-11 | ・ストレスチェックの実施 ・屋内完全禁煙 ・インフルエンザ等の予防接種の費用負担 |
株式会社 岩佐土建 | 福井市 栃泉町 11-10 | ・職場における運動機会の提供 ・日々のラジオ体操の実施 ・屋内での完全禁煙 |
株式会社 info BANK | 福井市 二の宮 3-36-24 | ・健康診断100%受診 ・感染症予防対応の徹底 ・社内全面禁煙 |
株式会社 上田五兵衛商店 | 福井市 問屋町 1-4 | ・社内敷地内全面禁煙 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・マラソン大会参加などレクリエーション実施 |
株式会社 梅田機械工業所 | 福井市 花堂中 2-18-10 | ・毎日アルコール消毒 ・毎朝ラジオ体操 ・マスク・手洗い ・毎朝体温を測る |
株式会社 ウララコミュニケーションズ | 福井市 板垣 3-1510 | ・定期健康診断受診率100% ・喫煙場所を限定し、分煙化 |
株式会社 ABコーポレーション | 福井市 四十谷 5-16 | ・年次有給休暇の取得を促進 ・アルコール消毒液の設置やマスクの配布 |
株式会社 エーシン | 福井市 上北野 1-7-7 | ・事業所敷地内禁煙 ・健康診断100%受診(全額会社負担) ・特定保健指導の実施 |
栄月 株式会社 | 福井市 大手 2-11-12 | ・本社内、事務室及び特別室(応接室、会議室など)を全て禁煙 ・定期的に講師、インストラクターを招いての健康講話、 健康づくり運動、ラジオ体操の実施 ・アルコール消毒液の設置やマスクの配布 |
株式会社 エイチアンドケー | 福井市 和田中 3-111 | ・受動喫煙対策に向けた取組として、敷地内禁煙とし建物内を完全禁煙とする ・感染症予防として職員へのマスク配布およびアルコール消毒液の設置 |
社会福祉法人 永平寺町社会福祉協議会 | 吉田郡 永平寺町 石上 27-41 | ・毎朝、ラジオ体操第1、スクワット3分実施 ・昼休み、ラジオ体操第2を行うなど、体を動かす ・万歩計を身につけて計測し、グラフなどの記録を残す ・週3回程度、1時間ウォーキングを行う |
永和住宅 株式会社 | 福井市 問屋町 4-620 | ・喫煙場所を限定し、分煙を行う ・事業主を含む従業員の健康診断100%受診 ・健康診断後の受診勧奨 |
株式会社 エクステリア工房 | 福井市 大土呂町 1-15 | ・健康診断を毎年受診する |
ECOエナジー 株式会社 | 福井市 松本 4-11-11 | ・健康診断受診100% ・再検査・要治療者への受診勧奨 ・インフルエンザ予防接種の費用補助を行う |
株式会社 エコ・クリーン | 福井市 二日市町 20-12 | ・喫煙所を設置し、喫煙所以外の場所での喫煙は禁止 |
株式会社 エコクリーン・アイ | 福井市 河合勝見町 9-25-1 | ・喫煙場所以外での喫煙禁止 ・日報に出勤時の体温記入 |
株式会社 エコシステム | 福井市 二日市町 20-12 | ・喫煙場所以外での喫煙禁止 ・日報に出勤時の体温記入 |
株式会社 エコテック | 福井市 二日市町 20-12 | ・喫煙所を設置し、喫煙所以外の場所での喫煙は禁止 |
株式会社 エコマスター | 福井市 二日市町 20-12 | ・解体現場での常時マスク着用及び手指消毒 ・作業開始前の体温チェック |
株式会社 エコロジス | 福井市 二日市町 20-12 | ・事務所内での健康づくりの推進 |
エス・ティ・プラスチック 株式会社 | 福井市 三留町 8-2-4 | ・屋内全面禁煙 ・受動喫煙防止のため、屋外に喫煙所の設置 ・お昼のお散歩運動(15分程度) |
株式会社 エスライン | 福井市 舞屋町 2-22-2 | ・健康診断受診100% ・喫煙場所を限定し、屋内完全禁煙 |
株式会社 越前カントリークラブ | 福井市 文京 4-26-2 | ・ゴルフ場内を利用した運動を推進し従業員の意識向上を図る ・社員食堂における健康メニューの提供により食生活改善を促す ・協会けんぽのメールマガジン回覧等、健康に関する情報を発信 |
えちぜん鉄道 株式会社 | 福井市 松本上町 15-3-1 | ・日々のラジオ体操を実施 ・管理職による早期帰宅の呼びかけで、長時間労働を防止 ・喫煙場所限定により分煙 |
エネックス 株式会社 | 福井市 花堂中 2-15-1 | ・毎朝、ラジオ体操を実施 ・インフルエンザ予防接種の費用を一部負担 ・定期健康診断100%受診(全額会社負担) |
社会福祉法人 えばた福祉会 | 福井市 江端町 12-9 | ・感染症予防に向けた取組 |
株式会社 FBCオンパイ | 福井市 文京 2-6-27 | ・インフルエンザ予防接種2,000円補助 ・健診費用全額負担 ・コロナ対策として消毒液を設置、検温を毎日実施 ・マスクの配布 |
株式会社 FBC福放 | 福井市 大和田 2-510 | ・毎年の一般健診・付加健診・乳がん、子宮頸がん検診を受診(会社負担) |
株式会社 エル | 福井市 西開発 2-317 | ・事業主を含む従業員の定期健康診断受診100% ・熱中症対策として、ウォーターサーバー設置と、冷蔵庫に飲料を毎日準備 ・感染症予防のため、アルコール消毒液・非接触型体温計の設置 |
エルディ 株式会社 | 福井市 御幸 3-16-17 | ・40歳以上の社員は、2年に1回、会社負担で人間ドックを受ける ・業務内容や分担を見直し、残業時間を減らす ・インフルエンザ予防接種の費用を会社で負担する ・アルコール消毒液や検温器を設置し、感染症を予防する |
エルピス 株式会社 | 福井市 松本 4-11-11 | ・感染症予防に向けた取組 アルコール消毒液の設置・マスクの買い置き 濃厚接触者及びそれに準ずる者の出勤停止・休業認定 |
株式会社 エル・ローズ | 福井市 三郎丸 4-200 | ・受動喫煙防止のため本社の喫煙所撤廃、丸岡にある事業所は受動喫煙のない屋外に喫煙所を設置 |
扇商事 株式会社 | 福井市 渕 1-3408 | ・ラジオ体操 ・社内禁煙 ・マスク配布 ・消毒液の設置 |
OOKABE GLASS 株式会社 | 福井市 米松 2-24-8 | ・毎朝のラジオ体操 |
大島産業 株式会社 | 福井市 渕 3-2801 | ・健康診断受診100% |
株式会社 大嶋通信工業 | 福井市 花堂東 2-1018 | ・食生活の改善 ・屋内全面禁煙 ・マスクの配布 |
大土呂産業 株式会社 | 福井市 半田町 4-14 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
株式会社 大橋建機 | 福井市 鉾ヶ崎町 6-63-3 | ・健康診断100%受診(全額会社負担) ・インフルエンザの予防接種(全額会社負担) ・アルコール消毒液の設置やマスク配布 |
小川印刷 株式会社 | 福井市 大和田 1-213 | ・建物内を完全禁煙 |
株式会社 オクタケ | 福井市 下河北町 8-17-2 | ・健康に関する講習等を受講し、適切な働き方実現に向けた取り組みを行う |
奥武建設工業 株式会社 | 福井市 大東 2-1-5 | ・健康に関する講習等を受講し、適切な働き方実現に向けた取り組みを行う |
株式会社 オザキスポーツ | 福井市 大宮 6-15-32 | ・感染症予防のため、アルコール消毒液設置 ・社内イベント(レクリエーション)によるコミュニケーション促進 |
か行 | ||
株式会社 カーボ | 福井市 開発町 6-15 | ・ストレスチェック制度に準じたストレスチェックを実施する ・感染症予防に向けた各種取組を実施する(消毒、3密回避、休暇等) ・年次有給休暇の取得を促進する取組を実施する |
株式会社 開発運輸 | 福井市 西開発 2-511-1 | ・健康診断受診100% ・特定保健指導の実施 ・受動喫煙対策に向けた取組 ・食生活の改善に向けた取組 |
株式会社 カズマ | 福井市 八重巻町 105 | ・健康診断受診100% |
片山機械 株式会社 | 福井市 花堂中 2-22-3 | ・受動喫煙防止のため建物内完全禁煙、喫煙率5%以下にする ・インフルエンザ等予防接種の費用一部負担 |
株式会社 カツクラ | 福井市 南居町 81-1-35 | ・社内に体重計、血圧計を設置 ・研修会を実施(高血圧予防、腰痛防止体操、お口の健康づくり) |
株式会社 加藤機業場 | 福井市 川合鷲塚町 49-2-1 | ・高度な健康診断の実施と管理により、三大疾病による離職率をゼロとし、定年まで安心して働ける環境を作る |
椛山建設 株式会社 | 吉田郡 永平寺町 松岡上合月 6-120-4 | ・喫煙場所を限定し、分煙化を行い、徐々に禁煙を目指す ・健康器具の設置 |
亀屋製菓 株式会社 | 福井市 東森田 4-101 | ・毎朝ラジオ体操実施 ・屋内全面禁煙 ・毎朝健康チェック |
カラヤ 株式会社 福井水道機材営業所 | 福井市 日之出 5-8-27 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・毎週水曜日、早帰り運動の実施 ・アルコール消毒液の設置 |
カラヤレンタリース 株式会社 | 福井市 日之出 5-11-19 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・毎週水曜日、早帰り運動の実施 ・アルコール消毒液の設置 |
株式会社 川上測量コンサルタント | 福井市 加茂緑苑町 612 | ・受動喫煙防止のため、敷地内及び屋内完全禁煙とする ・職場における運動機会の提供として、終礼時にストレッチを行う ・感染症予防に向けた取組として、アルコール消毒液設置、マスク配布、予防接種の費用負担を行う |
株式会社 カワグチ | 福井市 栂野町 21-6-1 | ・建物内完全禁煙 ・毎朝のラジオ体操実施 ・インフルエンザ予防接種の費用一部負担 ・消毒液の設置 |
川端製紙 株式会社 | 福井市 天池町 38 | ・健康診断受診100% ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・メンタルヘルス対策 |
株式会社 技研設計 | 福井市 舞屋町 6-3-1 | ・健康診断受診100% ・屋内完全禁煙 ・アルコール消毒液の設置 |
株式会社 吉勝重建 | 福井市 春山 2-18-24 | ・毎朝、朝礼前にラジオ体操の実施 ・感染症対策のため非接触型検温器による体温測定とアルコール消毒スタンドの設置 ・事業主を含む社員の定期健康診断100%受診 ・健康診断をもとに産業医による健康指導、健康障害の原因の調査及び再発防止措置の実施 ・受動喫煙防止のため、喫煙所改正健康増進法の技術的基準を満たす喫煙室の設置 |
株式会社 キャリアネットワーク | 福井市 新田塚 1-25-18 | ・毎朝、ラジオ体操を実施 ・社屋内、外全面禁煙 |
株式会社 協和パッキン商会 | 福井市 飯塚町 7-35-2 | ・健診の結果、再検査や治療が必要と判定された従業員への受診勧奨 ・喫煙場所を限定し、分煙を行う ・有給休暇、代替休暇の完全取得消化を行う |
株式会社 キョーフク | 福井市 八ツ島町 31-507 | ・高血圧予防 ・感染症予防 ・受動喫煙対策 |
株式会社 共和庭園 | 福井市 渕 1-3901 | ・業務繁閑に応じた休業日を設ける |
清川建設 株式会社 | 吉田郡 永平寺町 松岡春日 3-76-1 | ・月2回のノー残業デーの設定 ・有給休暇 年6日以上の取得促進 ・産業医の訪問、個人指導(年1回) |
清川メッキ工業 株式会社 | 福井市 和田中 1-414 | ・作業のムダ改善による従業員の負担軽減 ・全従業員対象の社員旅行、忘年会、家族参加パーティー実施 ・運動サークル活動の推奨 |
株式会社 きらく | 福井市 松本 3-4-4 | ・ストレスチェックの実施 ・アルコール消毒液の設置やマスクの配布 |
銀扇福井 株式会社 | 福井市 板垣 4-715 | ・年休奨励日の設定等による年次有給休暇取得の促進 ・インフルエンザ予防接種の一部費用負担とアルコール消毒液設置等による感染症予防対策の実施 |
クァトロブーム 株式会社 | 福井市 文京 4-26-2 | ・健康をテーマとした情報の定期的提供 ・事業所内に相談窓口を設置 |
久保田電機 株式会社 | 福井市 松本 4-12-10 | ・健診の結果、精密検査や治療が必要とされた従業員への受診勧奨 ・家族同伴の社内イベントによる家族も含めたコミュニケーション増加 |
有限会社 くら | 福井市 北四ツ居 1-1-8 | ・業務時間内に健康診断が受けられるよう仕事と日程の調整 ・社内での感染予防対策の徹底 ・メンタルヘルスチェックの推進 |
株式会社 グリーンコップ | 福井市 上河北町 3-21-1 | ・感染症予防対策(アルコール消毒液の設置) |
株式会社 グリーンプラス | 福井市 高木中央 1-1717 | ・保健師との月1回の面談による健康指導の実施 ・アルコール消毒液の設置 |
クローバ保険ナビ 株式会社 | 福井市 宝永 4-19-6 プランタン福井 宝永ビル3F |
・毎日ラジオ体操を実施 全員参加!! ・再検査・精密検査の受診率向上 |
株式会社 クロス | 福井市 河増町 20-34-1 | ・特定保健指導対象者へ指導を受けるようすすめる ・再検査・要治療とされた従業員へ受診をすすめる ・喫煙専用室を設け、受動喫煙を防止する |
株式会社 ケアふくい | 吉田郡永平寺町 松岡薬師 1-145 | ・禁煙の推進(敷地内全面禁煙) ・インフルエンザ予防接種の費用を一部負担 ・職員に健康情報を発信 |
株式会社 京福コミュニティサービス | 福井市 日之出 1-6-14 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
京福バス株式会社 | 福井市 日之出 5-3-30 | ・社員の定期健康診断受診率を100% ・定期健康診断で社員全員に大腸がん検査を付加 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
医療法人 厚生会 | 福井市 下六条町 201 | ・敷地内禁煙 ・定期健康診断実施(30時間未満のパート職員を含む) ・健診後の受診勧奨 |
税理士法人 合同経営会計事務所 | 福井市 西開発 1-2503-1 | ・館内全面禁煙 |
社会福祉法人 光明寺福祉会 | 福井市 勝見 3-2201 | ・ストレスチェック実施率100%を目指す |
株式会社 高洋建設 | 福井市 高木 2-1409-2 | ・健康に関する講習等を受講し、適切な働き方実現に向けた取り組みを行う |
黒龍酒造 株式会社 | 吉田郡 永平寺町 松岡春日 1-38 | ・毎朝、ラジオ体操実施 ・喫煙場所を限定し、分煙化 ・アルコール消毒液設置 ・出勤時に検温 |
株式会社 コスミック | 福井市 西開発 2-307-1 | ・ラジオ体操の実施 ・アルコール消毒液の設置と配布 |
小林電工 株式会社 | 福井市 松本 4-5-28 | ・ストレスチェックを全社員実施し、メンタルヘルス不調を未然に防ぐ |
株式会社 Copanda こぱんだ訪問看護ステーション |
福井市 若杉 2-1313 | ・敷地内禁煙 ・インフルエンザ予防接種の費用全額負担 |
株式会社 米五 | 福井市 春山 2-15-26 | ・社員の定期健康診断実施(35才以上は生活習慣病予防健診) ・社内全面禁煙、社員の禁煙促進(禁煙率100%) ・昼ごはんにみそ汁の提供 |
さ行 | ||
株式会社 サーフボード | 福井市 開発 2-614 | ・建物内を完全禁煙 ・アルコール消毒液の設置 ・熱中症予防の補水液の設置 ・全員に歯科定期健診を勧める |
株式会社 サカイ・シルクスクリーン | 吉田郡 永平寺町 松岡室 26-3 | ・年に一回健康診断、インフルエンザワクチンの接種 ・喫煙者ゼロ ・社内にアルコール消毒液の設置、毎朝の検温 |
酒井電機 株式会社 | 福井市 順化 2-1-2 | ・インフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・アルコール消毒液の設置、マスクの配布 ・空気清浄機、加湿器の設置 ・事務所内全面禁煙 |
株式会社 坂英建設 | 福井市 下河北町 11-5 | ・受動喫煙防止のため社屋内完全禁煙 ・毎日出勤時に検温・記録 |
三栄開発 株式会社 | 福井市 三郎丸町 21-21-2 | ・仕事場と屋内喫煙場所を仕切る ・水素水を設置 |
株式会社 サンキュー | 福井市 新保北 1-601 | ・ストレスチェックの実施 |
三優社工業 株式会社 | 福井市 豊岡 1-10-26 | ・定期健康診断を受診するのに、下請会社も合同で実施 ・社内は完全禁煙 |
株式会社 サンワコン | 福井市 花堂北 1-7-25 | ・社員が健康で働ける職場環境を目指し、健康診断受診率100%、再検査・要治療者への受診勧奨 |
三和薬品 株式会社 | 福井市 新保町 10-36 | ・インフルエンザ予防接種を全員受ける ・敷地内禁煙 ・社用車禁煙 |
ジェイエイプリント 株式会社 | 福井市 開発 5-204 | ・毎朝、ラジオ体操の実施 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・敷地内全面禁煙 ・マスク配布、アルコール消毒液設置 |
有限会社 C・ネットサービス | 福井市 下河北町 11-15-1 | ・会社敷地内、建物内、社用車完全禁煙 |
社会福祉法人 慈心会 特別養護老人ホーム ひかり苑 |
吉田郡 永平寺町 山王 7-30 | ・職場における運動機会の提供のため、毎日ラジオ体操を実施 ・感染症予防のため、アルコール消毒液の設置とマスクを配布 |
社会福祉法人 慈心会 第二ひかり苑 泉の郷 |
福井市 今泉町 25-15-1 | ・インフルエンザ予防接種費用の助成 ・ストレスチェックの実施(定期的な面談の実施) ・腰痛予防のため年2回の腰椎検査の実施と介護ロボットの導入促進 ・毎日のラジオ体操 |
柴田商事 株式会社 | 福井市 二の宮4-17-5 | ・健康運動のプログラムの活用で運動機会の提供、ストレスの軽減 ・毎日行っているラジオ体操にて、効果(脳の活性化、脂肪が燃えやすくなる)を全社員に共有し、より効果を得られるように促す |
清水紙料 株式会社 | 福井市 門前 1-1605 | ・健康診断受診100% |
ジャパンポリマーク 株式会社 | 福井市 清水杉谷町 45-300 | ・ラジオ体操を2019年4月から毎朝、2019年10月から昼も実施 ・屋内喫煙所の廃止 ・全社員に健康情報をメール配信 |
株式会社 秀峰 | 福井市 大土呂町 2-5-5 | ・マラソン大会へ参加する |
昌和染織 株式会社 | 福井市 和田中町 85-44 | ・健康診断100%受診(全額会社負担) ・禁煙の推奨 |
株式会社 昭和堂 | 福井市 花堂南 2-2-1 | ・特定保健指導の実施率100%と継続 |
白崎印刷 株式会社 | 福井市 西開発 3-715 | ・感染症予防のために、入口に消毒液ブースの設置 ・年次有給休暇取得の促進 |
株式会社 仁愛ケアサービス | 福井市 乾徳 4-5-5 | ・敷地内全面禁煙(朝礼、研修会での指導) ・定期健診と夜勤者健診は全員受診、保健指導、二次健診への指導 ・残業減少への取組 (仕事内容、時間の見直しを図り管理者の意識改革) |
株式会社 シンカイ | 福井市 丸山 2-1405 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
新富産業 株式会社 | 福井市 新保町 23-5 | ・ストレスチェックを実施する ・喫煙所を設置し、屋内完全禁煙とする ・協会けんぽのメールマガジン回覧により健康情報を周知する ・有給休暇取得率向上のために、取得希望日を聴取の上、管理する |
新明防水工業 株式会社 | 福井市 羽水 1-705 | ・血圧計を設置し、自己管理の指標とする ・禁煙の推奨 |
社会福祉法人 すいせんの里 | 福井市 東大味町 9-15 | ・敷地内禁煙 ・感染予防に向けた取組 予防接種費用負担、マスク配布 |
スキット 株式会社 | 福井市 高木中央 1-328 | ・毎朝10分間ストレッチ体操を実施 ・社内全館禁煙実施 |
スバル食品 株式会社 | 福井市 森行町 24-1 | ・感染症予防に向けた取組 |
株式会社 清輝 | 福井市 稲津町 75-21 | ・定期健康診断100%受診 ・健診後の受診勧奨 ・職場における運動機会の提供(日々ラジオ体操の実施) ・感染予防に向けた取組(アルコール消毒液の設置、体温・血圧測定) |
株式会社 セイワ | 福井市 板垣 1-101 | ・風邪、インフルエンザ予防のため、マスク着用を促す。会社でマスクの配布、消毒液の設置 ・建物内完全禁煙、構内(建物内)にて喫煙場所の用意 ・健康診断、再検査、要治療者への受診勧奨 |
株式会社 セツコ | 福井市 順化 1-10-16 | ・毎朝、好きな音楽を流し、リフレッシュ体操の実施 |
株式会社 ソーワ | 福井市 問屋町 1-43 | ・ラジオ体操の実施 ・屋内禁煙 ・インフルエンザ予防接種の費用負担(半額) ・アルコール消毒液の設置 |
株式会社 ソワニエ | 福井市 問屋町 4-717 | ・健康診断の再検査、要治療者への受診勧奨 |
た行 | ||
大栄 株式会社 | 福井市 問屋町 1-27 | ・健康診断の再検査、要治療者への受診勧奨 ・社内での感染予防対策の徹底 |
有限会社 大栄重機 | 福井市 西開発 2-307-1 | ・ラジオ体操の実施 ・アルコール消毒液の設置と配布 |
大栄繊維 株式会社 | 福井市 問屋町 1-27 | ・社内での感染予防対策の徹底 ・健康診断の再検査、要治療者への受診勧奨 |
株式会社 大栄フラワーサービス | 福井市 問屋町 1-42 | ・健康診断の再検査、要治療者への受診勧奨 |
株式会社 大栄フラワーサービス福井 | 福井市 問屋町 1-42 | ・健康診断の再検査、要治療者への受診勧奨 |
株式会社 ダイキ | 福井市 問屋町 1-153 | ・会社でインフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・生活習慣病予防健診、定期健診100%受診 ・アルコール消毒液の設置 ・屋内完全禁煙 |
株式会社 ダイゲンコーポレーション | 福井市 問屋町 1-2 | ・毎朝ラジオ体操第1、第2を実施 ・健診後、朝礼で代表者より従業員への受診勧奨 ・従業員の定期健康診断100%受診のため、全額会社負担 |
有限会社 大高重建 | 福井市 明里町 5-4 | ・定期健康診断受診費用負担 ・アルコール消毒液設置 ・マスクの配布 ・出勤時検温 ・社内完全禁煙 |
台東運輸 株式会社 | 福井市 上中町 25-8-1 | ・社員全員にインフルエンザの予防接種を受けさせ、費用を全額負担 |
大日メタックス 株式会社 | 福井市 森行町 2-5 | ・業務繁閑に応じた休業日の設定 ・ノー残業デーの設定 |
大和電建 株式会社 | 福井市 開発 1-101 | ・事業所内禁煙(喫煙所利用) ・アルコール消毒液の設置 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・非接触体温計の設置 ・マスクの配布 ・ストレスチェックの実施 |
高井不動産 株式会社 | 福井市 松本 4-11-11 | ・健康診断受診100% ・再検査・要治療者への受診勧奨 ・インフルエンザ予防接種の費用補助を行う |
TAKAIホールディングス 株式会社 | 福井市 松本 4-11-11 | ・健康診断受診100% ・再検査・要治療者への受診勧奨 ・インフルエンザ予防接種の費用補助を行う |
株式会社 タキナミ | 福井市 順化 1-21-19 | ・禁煙の推進 |
株式会社 竹内鉄工所 | 福井市 栃泉町 76-51 | ・万全の態勢で仕事に臨めるよう、うがい、手洗い、早寝早起きをする ・体力向上のため、なるべくエレベーターを使用せず階段を使う |
竹原運輸 株式会社 | 福井市 森行町 3-8-1 | ・朝礼時にラジオ体操を実施 ・健診結果(所見者)を放置せず受診しやすい様に指導、通知 ・ストレスチェックを全社員100%実施 |
税理士法人 たすき会 | 福井市 乾徳 1-9-5 | ・活動記録システムの導入・利用促進 ・半フリーアドレスで移動しやすい職場づくり ・駐輪場確保 |
株式会社 タッセイ | 福井市 河増町 30-20 | ・労働安全衛生法に定められたストレスチェック制度に準じてストレスチェックを実施 |
株式会社 田中化学研究所 | 福井市 白方町 45-5-10 | ・手洗い、うがいの徹底 ・アルコール消毒剤の設置(活用) ・海外渡航方法周知 |
株式会社 タナックス | 福井市 今市町 62-11 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・喫煙場所を限定し、分煙を実施 |
社会福祉法人 竹伸会 清水台こども園 | 福井市 グリーンハイツ 1-128 | ・健康診断受診100%(一部費用補助) |
社会福祉法人 竹伸会 杉の木台こども園 |
福井市 中野 1-2105 | ・誕生日休暇の取得(誕生月に有給休暇取得日とする) ・健康診断受診100%(一部費用負担) ・残業減少への取り組み(仕事内容、時間の見直し) |
株式会社 土田鶏卵 | 福井市 御幸 2-25-44 | ・インフルエンザ予防接種100%(費用会社負担) |
出蔵不動産 株式会社 | 福井市 勝見 3-1-2 | ・年次有給休暇の目標を設定 |
株式会社 デュオ | 福井市 問屋町 1-153 | ・健康診断の再検査、要治療者への受診勧奨 |
株式会社 寺本トーヨー住器 | 福井市 石盛町 905 | ・各社員が健康目標を設定し回覧、社員同士で共有 ・体重計、血圧計、浄水器、メンター室の設置 ・社内健康セミナーの実施 |
東進建設 株式会社 | 福井市 中藤新保町 2-50-2 |
・受動喫煙防止のために建物内を完全禁煙とする |
東洋地工 株式会社 | 福井市 中藤新保町 2-50-1 | ・受動喫煙防止のために建物内を完全禁煙とする |
株式会社 TONOSAMA | 福井市 毛矢 2-1-9 | ・健康診断受診 100% ・アルコール消毒液の設置 ・会社でインフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・屋内は完全禁煙 |
な行 | ||
中島管材鋼機 株式会社 | 福井市 問屋町 2-16 | ・定期健康診断100%受診 ・インフルエンザ予防接種全額負担 ・毎朝ラジオ体操を実施、屋内全面禁煙、感染症予防の為アルコール消毒液設置 ・定期的にマスクの配布 ・特定保健指導利用100% |
株式会社 ナカニシビジョン | 福井市 下江守町 54-2-27 | ・毎月一回、就業時間後に社内でヨガ教室を開催 ・女性のがん検診(乳がん、子宮頸がん)の費用の半額を会社が負担 ・健康に関する社内報の発行(月2回) |
ナカノ住宅開発 株式会社 | 福井市 若杉 2-1525 | ・社内全面禁煙 ・感染症予防に向けた取り組み(アルコール消毒液を設置し手洗い強化)を実施 ・血圧計の設置 ・生活習慣病予防健診受診 |
永森建設 株式会社 | 福井市 上北野 1-7-7 | ・事業所敷地内禁煙 ・健康診断100%受診(全額会社負担) ・特定保健指導の実施 |
株式会社 ナンバーフォー | 福井市 光陽 3-8-26 | ・健康診断受診100% ・健康器具の設置 ・喫煙場所を限定し、分煙を行う |
西川電業 株式会社 | 福井市 御幸 3-4-8 | ・長生きみそ汁の導入 ・禁煙外来で禁煙を達成した方にお祝金制度導入 ・衛生大会の際、健康講習を実施 |
西田建設 株式会社 | 福井市 大宮 2-26-35 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・業務中の階段利用促進で「歩く」を強化 ・屋内全面禁煙 |
株式会社 にしばた | 福井市 宝永 3-5-20 | ・屋内全面禁煙 ・ストレスチェックの実施 ・長時間労働者の福井産業保健総合支援センターによる保健指導 (坂井工場) |
株式会社 ニシヤマ | 福井市 成和 1-2110 | ・喫煙場所を限定し、分煙を行う ・事務所内は完全禁煙とする |
株式会社 日研医学 | 福井市 和田中町 110-25 | ・協会けんぽ生活習慣病予防健診(一般健診、付加健診)費用会社負担 ・インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・健康診断受診100% ・喫煙場所を設定し分煙化 |
日光産業 株式会社 | 福井市 光陽 1-6-10 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・ノー残業デーの設定 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
株式会社 ニッポンレンタカー福井 | 福井市 大宮 1-11-38 | ・健康診断受診100%(全額会社負担) ・低濃度オゾン発生装置設置(コロナ感染防止) ・除菌アルコールハンドジェル設置(コロナ感染防止) |
株式会社 日本エー・エム・シー | 福井市 市波町 13-8 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・屋内での紙巻たばこ喫煙禁止 |
日本システムバンク 株式会社 | 福井市 中央 3-5-21 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・ストレスチェックの実施 ・健康メルマガの配信 |
日本人事労務協会 合同会社 | 福井市 照手 4-10-7 | ・敷地内、屋内を完全禁煙とする |
税理士法人 日本綜研 | 福井市 手寄 1-20-1 | ・労働安全衛生法に定められたストレスチェック制度に準じてストレスチェックを実施 ・受動喫煙防止のため、建物内を禁煙とする ・執務室内におけるフリーアドレスの導入 |
日本ミール 株式会社 | 福井市 問屋町 2-118 | ・インフルエンザ等の予防接種の費用を一部負担し、受診者を増やす ・各部署に於いて、食後もしくは15時にラジオ体操を実施する ・早朝出勤の為、朝食抜きの従業員に無料で朝食を提供する |
丹生建設工業 株式会社 | 福井市 甑谷町 44-1 | ・血圧計による血圧のチェック(毎朝) |
株式会社 Next Solution | 福井市 北四ツ居 3-1-16 | ・健康診断受診100%(費用全額会社負担) ・建物内完全禁煙 ・アルコール消毒液の設置 |
株式会社 野田電機 | 福井市 中角町 7-12 | ・毎朝のラジオ体操 ・人間ドックの費用補助(80%) ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
は行 | ||
社会福祉法人 白山会 | 福井市 浅水三ヶ町 1-29-1 | ・施設内禁煙 ・感染症予防に向けた取組の実施 ・インフルエンザ予防接種費用の半額負担 ・定期健康診断の実施(夜勤者は2回) |
株式会社 端野メディカル | 福井市 町屋 3-12-12 | ・社屋全面禁煙(屋外にある灰皿も撤去) ・インフルエンザ予防接種の費用会社負担 |
株式会社 ハートフル | 福井市 上河北町 1-15 | ・がんばろう 禁煙 ! |
ハートランド運輸 株式会社 | 福井市 成和 1-1510 | ・事務所内及び敷地内全面禁煙 ・定期健診100%受診 |
株式会社 番匠本店 | 福井市 高木中央 3-507 | ・感染症対策 ・建物内完全禁煙 |
ピーエス化学 株式会社 | 福井市 甑谷町 29-22-14 | ・屋内全面禁煙 ・禁煙の取組み |
株式会社 美タイプ | 福井市 和田中 2-201 | ・各出入口での消毒 ・喫煙場所の設定・分煙 ・週報での体調報告・管理 ・ウォーキングマシン・バランスボール等の設置 |
ヒダニ電機 株式会社 | 福井市 若杉 2-1201 | ・健康診断100%受診 ・喫煙場所を限定し、分煙を行う ・コロナ感染症予防に向け、毎日体温測定・消毒することを徹底する |
平野純薬 株式会社 | 福井市 下馬 2-1420 | ・誕生日休暇制度 |
株式会社 ビリオンフーズハヤシ | 福井市 開発町 8-2-3 | ・受動喫煙防止のため、喫煙場所を限定し、分煙を行う ・長時間労働者へ残業を減らすよう伝え、担当マネージャー等がシフト組みに関して確認し指導する |
株式会社 ピリケン | 福井市 つくも 1-5-28 | ・禁煙の推進 |
広撚 株式会社 | 福井市 毛矢 1-2-7 | ・定期健康診断受診100% ・アルコール消毒液の設置 ・除菌シート、除菌スプレーの設置 |
ファーストウッド 株式会社 | 福井市 川尻町 40-126-1 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・産業カウンセラーと産業医が連携して健康づくりに取り組む ・二次精密検査が必要な方については、産業医より書面による指導の実施 |
株式会社 フードサービス福井 国民宿舎 鷹巣荘 |
福井市 蓑町 3-11-1 | ・受動喫煙防止のため、喫煙室の設置 |
株式会社 fuプロダクション | 福井市 大和田 2-801 福井新聞社7階 | ・インフルエンザ予防接種の費用全額会社負担 |
株式会社 Focal Trust | 福井市 問屋町 4-1207 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・メンタルヘルスチェックの推進 ・社内での感染予防対策 |
福井医療福祉事業協同組合 | 福井市 光陽 3-4-18 | ・健康診断100%(会社負担) ・屋内禁煙、禁煙の推奨 ・インフルエンザ予防接種(会社負担) ・健診後受診勧奨 |
福井キヤノン事務機 株式会社 | 福井市 南四ツ居 2-1-4 | ・社員一人ひとりの年齢や健康状態に合った健診コースの充実 費用は最大で1万円を会社が補助する ・35歳以上は5年ごとの節目の歳に人間ドックを受診できる 費用は全額を会社が補助する ・社内全体を使った健康づくりスポットの周知 (気軽に自由に運動することを促進する) |
福井県医療生活協同組合 | 福井市 光陽 2-18-15 | ・事業所内での健康づくり(健康チャレンジシートの活用) ・ストレスチェック制度の導入 ・ノー残業デーの設定 |
福井県環境保全協業組合 | 福井市 角折町 8-3 | ・受動喫煙防止のため、喫煙場所を限定し分煙を行う ・産業医の先生による全職員を対象とした研修会を実施する ・感染症予防のため、アルコール消毒液設置、マスク配布を行う |
公益財団法人 福井県健康管理協会 | 福井市 真栗町 47-48 | ・年休5日+特別休暇5日の取得宣言 ・マイノー残業デー宣言 ・目指そう1日1万歩 |
福井県経済農業協同組合連合会 | 福井市 大手 3-2-18 | ・毎朝ラジオ体操実施 ・建物内の全面禁煙 |
福井県厚生農業協同組合連合会 | 福井市 大手 3-2-18 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・建物内を全面禁煙 |
一般社団法人 福井県交通安全協会 | 福井市 日之出 3-9-3 京福日之出ビル2階 | ・受動喫煙防止のため、喫煙場所を屋外に限定し、建物内を完全禁煙とする ・年次有給休暇の取得を積極的に促進する ・コロナ対策として、アルコール消毒液の設置及び空気清浄機等の設置 |
福井県済生会病院 | 福井市 和田中町 舟橋 7-1 | ・敷地内全面禁煙 ・フィットネスジムの設置 ・サークル活動の支援 |
社会福祉法人 |
福井市 光陽 2-17-8 | ・受動喫煙防止のため、建物内、敷地内を完全禁煙とする |
一般財団法人 福井県社会保険協会 | 福井市 若栄町 508 福井県鉄工会館2階 | ・健診後の受診に要する時間の出勤認定を行う。 ・協会けんぽのメールマガジンや広報誌「けんぽPlus+」を活用し、毎月末の朝礼において職員に対し常務より健康情報を基にワーキングを実施する。 ・「ワークライフバランス」を維持するため、定時退社の声掛けを行う。 |
公益社団法人 福井県シルバー人材センター連合 |
福井市 大手 3-7-1 | ・アルコール消毒液の設置 ・建物内完全禁煙 |
福井県信用漁業協同組合連合会 | 福井市 大手 2-8-10 | ・定時消灯日、ノー残業デーを設定する ・特定保健指導実施時間の出勤認定、特別休暇認定 |
福井県信用農業協同組合連合会 | 福井市 大手 3-2-18 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・建物内の全面禁煙 |
福井県土地改良事業団体連合会 | 福井市 幾久町 8-17 | ・健康診断受診率100%の継続(目標:10年連続達成) ・感染症予防に向けた取り組み(消毒液設置) |
福井県生コンクリート工業組合 | 福井市 栂野町 21-5-1 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・健康診断受診100%(会社負担分有) ・アルコール消毒液の設置、手洗い強化 |
福井県農業協同組合 | 福井市 大手 3-2-18 | ・毎朝ラジオ体操を実施 |
福井県農業協同組合中央会 | 福井市 大手 3-2-18 | ・毎朝ラジオ体操を実施 |
一般社団法人 福井県農業協同組合役職員連盟 |
福井市 大手 3-2-1 福井ビル5階 | ・健康をテーマとした情報提供 ・感染症予防に向けた取組 |
福井県民生活協同組合 | 福井市 開発 5-1603 | ・健康診断100%受診 ・健診の結果、精密検査や治療が必要と判定された職員への受診勧奨 ・建物および敷地内全面禁煙 ・全事業場のストレスチェック実施(50人未満事業場含む) ・年次有給休暇7日以上取得 ・インフルエンザ予防接種費用助成 ・ノー残業デーの設定 |
公益財団法人 福井県予防医学協会 | 福井市 和田 2-1006 | ・敷地内全面禁煙 ・施設内自販機の商品にカロリー表示 ・従業員の定期健診100%実施 |
福井商工会議所 | 福井市 西木田 2-8-1 | ・日々のラジオ体操の実施 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・喫煙場所を限定し分煙を行う |
株式会社 福井新聞印刷センター | 福井市 大和田 2-801 | ・健康診断の日程にあわせて受診勧奨を実施 ・受動喫煙防止のため、屋内完全禁煙 ・感染防止のため、アルコール消毒液の設置やマスクの配布 |
福井青果 株式会社 | 福井市 大和田 1-101 | ・事務所内、社屋内全面禁煙 |
福井精米 株式会社 | 福井市 森行町 5-15-2 | ・社内に健康器具を設置する ・全員が年次有給休暇を取得する(最低5日以上) |
株式会社 福井センイ倉庫 | 福井市 江端町 36-20 | ・定期健康診断100%受診 |
福井セントラルメディカル 株式会社 | 福井市 下六条町 201 | ・喫煙場所を限定し、禁煙を推進 ・感染症予防対応として、マスク着用の徹底、在宅勤務の推進を実施 |
福井経編興業 株式会社 | 福井市 西開発 3-519-3 | ・インフルエンザ予防接種費用の全額負担 ・除菌消臭ウイルス除去スプレーの設置 ・おでこ体温計の設置 |
福井通運 株式会社 | 福井市 花堂北 1-11-15 | ・受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙 |
福井通信建設 株式会社 | 福井市 大町 13字 南江崎 208 | ・生活習慣病予防健診、定期健診100%受診(全額会社負担) |
株式会社 福井テレビ開発 | 福井市 問屋町 3-903 | ・インフルエンザ予防接種費用の全額負担 ・マスクの配布 ・建物内完全禁煙 ・配偶者の健康診断費用の全額負担 |
福井ひかり法律事務所 | 福井市 宝永 3-15-16 | ・事業主を含む従業員の定期健康診断100%受診 ・特定保健指導の実施 ・健診後の受診勧奨 ・健康づくり担当者の設置 ・年2回のストレスチェックの実施 ・受動喫煙対策として敷地内禁煙 ・協会けんぽのメールマガジン回覧による健康課題の周知 ・昼休みを利用したウォーキング推奨 ・アルコール消毒液の設置やマスク配布 ・残業は原則禁止、命令時間以降残っていた従業員に管理職が早期帰宅の呼びかけを実施 |
福井備蓄保安サービス 株式会社 | 福井市 石新保町 38-1 | ・毎日ラジオ体操を実施 ・マスク配布、動線分離、在宅勤務等感染予防対策の徹底 ・ストレスチェック制度の導入、実施 |
福井ベルト工業 株式会社 | 福井市 下江守町 23 山花 1-7 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・敷地内全面禁煙 |
福井ボイラー工業 株式会社 | 福井市二の宮2-2-7 | ・毎朝のラジオ体操 |
株式会社 福栄倉庫 | 福井市 中央 3-3-19 | ・事業所屋内全面禁煙 ・感染予防対策(アルコール消毒液・体温計の設置、マスクの配布・着用厳守) ・定期健康診断の実施 |
福貨通運 株式会社 | 福井市 花堂北 1-4-42 | ・毎朝、ラジオ体操を実施 ・血圧計の設置 |
特定営利活動法人 福祉ネットこうえん会 |
福井市 島寺町 92-15 | ・毎朝のラジオ体操を一生懸命に実施 ・健康診断全員受診(年に1回必ず受診) |
社会福祉法人 福聚会 | 福井市 内山梨子町 2-3-1 | ・法人による職員のインフルエンザ予防接種2回分 全額助成 ・毎朝、ラジオ体操の実施 ・出勤時、検温記録の徹底 |
フク醤油 株式会社 | 福井市 中新田町 8-5-5 | ・毎朝、ラジオ体操の実施 ・定期健康診断100%受診 ・朝の検温と朝礼時、健康状態の報告 |
福新開発 株式会社 | 福井市 燈豊町 42-53 | ・健康診断受診100% ・受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙とする ・ラジオ体操の実施 |
株式会社 福地 | 福井市 三尾野町 29-2-14 | ・インフルエンザ予防接種費用全額負担 |
福日機電 株式会社 | 福井市 河増町 9-18-1 | ・屋内禁煙 |
株式会社 福福交通 | 福井市 中新田町 5字御油田13番 | ・社内禁煙 ・健康診断受診100% ・マスク着用 |
船谷運送 株式会社 | 福井市 白方町 44-16 | ・喫煙場所を限定し、分煙の実施 |
フリックイン福井 株式会社 | 福井市 中央 3-4-20 | ・朝、夕の引継ぎ時に簡単な体操の実施 ・建物の外に喫煙場所を一か所設置 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
ベルテクス 株式会社 | 福井市 今市町 66-20-2 | ・健診受診率100% ・ラジオ体操の毎朝実施 ・喫煙場所限定 ・乳酸菌、マスクの配布 ・インフルエンザ予防接種費用補助 |
医療法人 波々伯部 | 福井市 佐内町 10-11 | ・従業員の定期健康診断100%受診 ・健診後の受診勧奨 ・受動喫煙対策に向けた取組 |
ホクチク 株式会社 | 福井市 問屋町 1-15 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・社内を敷地内全面禁煙 ・年2回の社内全員ボーリング大会の実施で運動不足解消 |
株式会社 ほくつう 福井支社 | 福井市 問屋町 2-43 | ・受動喫煙の防止 ・インフルエンザ予防接種の費用一部負担 ・朝礼前のラジオ体操の継続実施 ・アルコール消毒液の設置等の感染症予防 ・ノー残業デーの継続実施 |
株式会社 ホクトラ福井 | 福井市 高木中央 3-201 | ・建物内(休憩所)完全禁煙 ・血圧測定器の設置 |
有限会社 北日商会 | 福井市 宝永 2-8-1 | ・会社内を禁酒
禁煙 ・メンタルヘルスチェックの推進 |
株式会社 北陸環境科学研究所 | 福井市 光陽 4-4-27 | ・毎朝ラジオ体操の実施 ・喫煙場所を指定し、他の場所は完全禁煙 ・アルコール消毒液と体温計の設置 |
一般財団法人 北陸公衆衛生研究所 | 福井市 光陽 4-4-6 | ・毎朝ラジオ体操の実施 ・喫煙場所を指定し、他の場所は完全禁煙 ・アルコール消毒液と体温計の設置 |
北陸設備工業 株式会社 | 福井市 宝永 4-6-3 | ・定期健康診断(全額会社負担) ・社内全面禁煙 ・感染症対策(出勤時検温、アルコール消毒) ・有給休暇取得(5日義務化、6日以上推奨日設定) |
北陸デラップス 株式会社 | 福井市 三尾野町 29-2-23 | ・疲労、ストレスの無い職場を作るため、出来ることから改善し快適な環境を目指します |
北陸東工シャッター 株式会社 | 福井市 四ツ井 1-14-5 | ・事務所内全面禁煙 ・スポーツクラブ補助金制度 ・インフルエンザ予防接種半額会社負担 |
北陸トラック運送 株式会社 | 福井市 上細江町 20-1 | ・定期健康診断100%受診 ・指定場所以外禁煙 ・ストレスチェックの実施 |
医療法人 穂仁会 | 福井市 乾徳 4-5-8 | ・特定保健指導対象者へ指導を受けるように積極的に勧める ・がん検診等の任意検診受診を積極的に勧める ・禁煙の推奨 |
有限会社 ホテルあけぼの | 福井市 中央 3-10-12 | ・感染症予防に向けた取組 ・受動喫煙対策に向けた取組 ・適切な働き方実現に向けた取組 |
一般社団法人 ほのぼのハーツ | 福井市 開発 5-1505 | ・健康診断100%受診 ・建物および敷地内全面禁煙 ・年次有給休暇7日以上取得 |
有限会社 堀江商店 | 福井市 舞屋町 15-3 | ・インフルエンザ予防接種費用を会社が2,000円負担 ・付加健診費用を会社が6,600円負担 |
株式会社 ホリタ | 福井市 大願寺 3-9-1 | ・受動喫煙防止のため、建物内を完全禁煙とする |
ポリマー化成 株式会社 | 福井市 甑谷町 29-22-14 | ・屋内全面禁煙 ・禁煙の取組み |
ホンダ販売 株式会社 | 福井市 新保町 24-6-2 | ・店舗内全面禁煙 ・マスクの配布 ・非接触検温計の設置 |
ま行 | ||
株式会社 前田美装工業 | 福井市江守中 1-1420 | ・社内イベントによる日々のコミュニケーション増加 |
株式会社 MAKTcrowning | 福井市 下馬 3-313 | ・事務所内禁煙 |
株式会社 増田喜 | 福井市 乾徳 2-6-6 | ・健康診断受診率100% ・産業医の先生が提供してくれる健康づくりのための資料の配信 ・特定保健指導の実施 ・健康づくりのためのアプリの導入 ・社内スポーツイベントの実施、社外スポーツイベントへの参加 |
社会福祉法人 町屋福祉会 | 福井市 松本 1-36-15 | ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・健康増進のため特定のフィットネスジムの無料利用 ・建物内全面禁煙 |
株式会社 マルキヤ宣広社 | 福井市 御幸 4-15-1 | ・受動喫煙防止のため、喫煙場所を限定し、分煙を行う ・禁煙を推進するためのポスターを掲示する ・協会けんぽのメールマガジン回覧により健康課題を周知する |
丸福織物 株式会社 | 福井市 八ツ島 1-306 | ・定期健康診断受診100% ・毎朝、ラジオ体操の実施 ・感染予防のため、アルコール消毒液・体温計の設置 ・社内全面禁煙 ・食堂内で、ソーシャルディスタンスの座席にて昼食 |
丸福産業 株式会社 | 福井市 西開発 3-201 | ・喫煙場所を限定し、分煙を行う ・アルコール消毒液の設置 ・マスクの配布 |
まるほ商事 株式会社 | 福井市 二の宮 1-11-12 | ・アルコール消毒液の設置 ・建物内、完全禁煙 ・再検査・要治療者への受診勧奨 |
マルミ建材 株式会社 | 福井市 川合鷲塚町 62-9-1 | ・毎朝ラジオ体操を実施 ・感染症予防接種の実施 ・再検査要治療者への受診勧奨 |
株式会社 丸和 | 福井市 高柳 2-622 | ・健康診断受診100% ・インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・喫煙室以外禁煙 |
マンション経営保障 株式会社 | 福井市 松本 4-11-11 | ・健康診断受診100% |
三崎屋電工 株式会社 | 福井市 大森町 40-5-2 | ・血圧計を設置し、毎日血圧のチェックを行う ・啓発活動としてポスター等の掲示をする |
株式会社 見谷組 | 福井市 丸山 1-1118 | ・感染予防対策のため、アルコール消毒液・体温計の設置、マスクの配布を実施 |
株式会社 道端組 | 福井市 長本町 209 | ・事業主を含む従業員の定期健康診断100%受診 ・特定保健指導の実施 ・健診後の受診勧奨 |
有限会社 ミッシェル | 福井市 日の出 4-15-25 | ・勤務シフトを調整し、長時間労働を一切しない ・勤務時間内での健診受診 ・毎朝グループLNEによる健康チェックの実施 ・有給休暇取得の促進 |
株式会社 ミテック | 福井市 花堂南 2-6-1 | ・感染予防に向けた取り組み、毎朝の検温記録、アルコール消毒液設置、マスクの配布 ・インフルエンザ予防接種を全額会社負担で実施 ・受動喫煙防止のため喫煙場所を限定し分煙を行っている ・健康診断受診(年1回100%) |
みのる産業 株式会社 | 福井市 三尾野町 29-2-4 | ・受動喫煙防止のため、建屋内を完全禁煙とする ・運動不足を改善するため、社員一人一人ができるだけ体を動かすように努める |
医療法人 宮﨑整形外科医院 | 福井市 加茂河原 3-8-6 | ・事業所内での健康づくりの推進について |
美山町森林組合 | 福井市 美山町 6-25-1 | ・喫煙場所を限定し、分煙を行い、徐々に禁煙を目指す(建物内) |
社会福祉法人 美山友愛会 | 福井市 市波町 31-2 | ・事業主を含む従業員の定期健康診断100%受診 ・感染症予防に向けた取組 ・メンタルヘルス対策 |
株式会社 名響社 | 福井市 成和 1-1721 | ・スポーツジムに法人会員として入会 (社員が好きな時に、スポーツジムを利用でき健康管理を意識できるようにする) |
明電設備 株式会社 | 福井市 灯明寺 2-703 | ・社内に甘い物を置かない |
メイプルケア 有限会社 | 福井市 大宮 3-31-13 | ・健康診断100%受診 |
盟友技研 株式会社 | 福井市 片山町 2-1 | ・年に一度生活習慣病予防健診、健康診断の受診 ・ストレスチェックの実施 ・毎月1回、産業医による定期問診の実施 ・トレーニングルームを常設し運動機会の提供 |
明林繊維 株式会社 | 福井市 乾徳 3-11-30 | ・建物内完全禁煙、禁煙の推進 ・アルコール消毒液の設置、マスク支給 |
株式会社 メディアミックス | 福井市 文京 4-1-1 | ・健康診断の100%受診 ・受動喫煙防止のため、喫煙所を社屋外に設ける |
株式会社 メディカルジャパン | 福井市 足羽 4-18-22 | ・毎朝、ラジオ体操の実施 ・社内敷地内禁煙 ・毎月1回、健康だよりの配布 ・ストレスチェック |
株式会社 モリシタ | 福井市 江端町 6-37 | ・業務命令として健診の受診時間を業務時間中に定め受診 |
社会福祉法人 文殊福祉会 | 福井市 北山町 35-5-1 | ・毎朝のラジオ体操の実施 ・インフルエンザ予防接種費用の助成 ・ストレスチェックの実施 |
や行 | ||
株式会社 八木熊 | 福井市 照手 2-6-16 | ・健康診断受診100% ・インフルエンザ予防接種の費用負担 |
八千矛化学 株式会社 | 福井市 文京 4-19-5 | ・事務所内禁煙 |
株式会社 山崎塗装店 | 福井市 文京 2-2-1 | ・社屋敷地内全面禁煙導入 |
山田技研 株式会社 | 福井市 花堂南 2-5-12 | ・受動喫煙防止のため、建物内は完全禁煙 ・健康のため、歩いたり運動することを推奨 |
株式会社 山田修整 | 福井市 舞屋町 6-307 | ・健康診断受診100% ・女性のがん検診(子宮頚がん)の推進 |
ユニフォームネクスト 株式会社 | 福井市 八重巻町 25-81 | ・屋内全面禁煙 ・禁煙手当支給 ・健康づくりポスターの掲示 ・部活動(マラソン部、ソフトボール部、バドミントン部等) |
社会福祉法人 鷹山会 | 福井市 免鳥町 22-74 | ・メンタルヘルス対策(月1回の定期カウンセリング) ・社内イベント実施により、コミュニケーションの促進を図る |
横山電機 株式会社 | 福井市 下馬 2-204 | ・健康診断受診100%(全額会社負担) ・家族参加型の親睦会の実施によりコミュニケーション増加 ・禁煙の推奨 |
吉岡幸 株式会社 | 福井市 宝永 3-22-5 | ・健康診断を100%受診します ・特定保健指導を100%受けます ・検査結果で再検査が必要な場合は100%受診します ・運動促進のための機会・ツールを提供し、運動機会の増進に向けた取り組みを実施します。 |
株式会社 米澤物産 | 福井市 八重巻中町 1-13 | ・日々のラジオ体操の実施 ・スポーツ大会などへの参加 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・屋内禁煙 |
有限会社 米又 | 福井市 文京 7-27-2 | ・建物内の完全禁煙(屋外に喫煙所設置) ・インフルエンザ予防接種の推奨(社内での予約受付を実施) ・健康診断受診率100%(年度初めに社員の健康診断日を予約) |
ら行 | ||
株式会社 RASTAGE | 福井市 大宮 6-5-12 | ・健診の結果、再検査や治療が必要とされた従業員への受診勧奨および受診に要する時間の出勤認定や有給の特別休暇を付与する ・年次有給休暇の取得を促進、年5日を必須取得とする |
株式会社 六大陸 | 福井市 大手 2-4-24 | ・定期健康診断受診100% ・特定保健指導の実施 ・感染予防対策のため、アルコール消毒液の設置 |
わ行 | ||
有限会社 ワークハウス | 福井市 長本町 221-2 | ・インフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・ラジオ体操 ・アルコール消毒液の設置 |
鷲田建設 株式会社 | 福井市 西中野町 8-6 | ・喫煙場所を限定し、建物内の完全禁煙 ・完全週休2日制にし、適正な労働時間の管理 ・インフルエンザ予防接種費用負担 |