メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
愛媛支部

令和6年度 健康保険委員・健康づくり優良事業所の表彰式を開催しました


 この度、長年健康保険委員としてご活躍いただき、健康保険事業の運営に多大なる功績を残された16名の皆さま及び、従業員の健康保持・増進を図るため特に顕著な取り組みをされた5事業所様を表彰させていただきました。

 受賞された皆さまのご健康と益々のご活躍を祈念申し上げます。


R5年度 表彰式 集合写真
令和6年11月19日(火)
松山市総合コミュニティセンター

健康保険委員の部 受賞者

《全国健康保険協会理事長表彰》

R5年度 理事長表彰 井原 誠沖嶋 里志 様
社会福祉法人 大洲育成園
当法人では利用者が笑顔で生活できる施設づくりを信条に、まずは支援者自身が心身ともに健康であることが重要だと考えています。健康を意識した日常生活を送れるように、委員会で様々な企画、取り組みの効果を検証しています。 昨年度は、協会けんぽの保健師によるフードモデルを使った栄養相談会を実施しました。栄養価が目に見える形で確認でき、食生活を見直すきっかけになりました。皆さんの職場でも実施してみてはいかがですか?
R5年度 理事長表彰 河井 伸久兼髙 寛子 様
株式会社 佐々木組
当社では、ベテラン従業員が多く活躍しています。この方々はじめ従業員が一日でも長く元気で働けることが、会社の成長につながる!との思いで、生活習慣病予防健診の100%受診等、努めてきました。今後も従業員の健康保持・増進に貢献できるよう努力してまいります。
R5年度 理事長表彰 佐川 東輝枝神野 邦彦 様
株式会社愛媛建設コンサルタント
この度は、栄えある理事長表彰を頂戴し、心からお礼申し上げます。今回の受賞は、協会けんぽの皆さまのきめ細かなご指導の賜物であり、社員ひとり一人の協力のもと頂くことができたと実感しております。この受賞を励みに、ウエアラブルを活用した社員の健康管理など、さらなる健康経営の取り組みを深化させたいと思います。これからも社員の健康促進に努めてまいりますので、引き続きご指導賜りますようよろしくお願い申し上げます。
(五十音順に掲載しております)

《全国健康保険協会愛媛支部長表彰》

相中 勇貴 様株式会社 マミーハウス
有間 玲子 様株式会社 アリックス
岡田 和子 様株式会社 ネクスタ
越智 由比子 様新産道路 株式会社
兼岡 成臣 様株式会社 鶴居商店
窪田 久人 様社会福祉法人 ことぶき会
佐々木 久予 様八松硝子建材 株式会社
西村 健二郎 様仙味エキス 株式会社
原田 奈美子 様青野海運 株式会社
古田 真美 様古田除塵機 株式会社
増田 敬治 様有限会社 丸電工業
山内 真由美 様株式会社 エフシ―
渡部 静香 様大伸建設 有限会社
(五十音順に掲載しております)


健康づくり優良事業所の部 受賞事業所

株式会社 アトム商事(松山市)
一般社団法人 宇摩交通安全協会(四国中央市)
社会福祉法人 西予総合福祉会(西予市)
株式会社 風土(松山市)
古田除塵機 株式会社(喜多郡 内子町)
(敬称略・五十音順に掲載しております)


このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]