メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
千葉支部

生活習慣病予防健診実施機関による肝炎ウイルス検査申込書等の誤送付

発生年月日

令和6年8月6日


事案

生活習慣病予防健診を委託している健診実施機関において、協会けんぽ千葉支部に送付すべき肝炎ウイルス検査申込書を含む請求書一式を誤って市保健所に送付してしまったため、5名分の個人情報(氏名、生年月日、保険証記号・番号、住所、電話番号)が漏洩してしまいました。


発生原因

事務処理マニュアル上、請求書作成及び発送時には複数名での確認が示されているが、業務多忙により1名確認で作成及び発送をしてしまった。


判明日

令和6年8月6日


判明契機

誤送付先の市保健所からの連絡により判明しました。


対応

事案判明後、ただちに健診実施機関において肝炎ウイルス検査申込書含む請求書一式を回収するとともに、対象者5名に謝罪し、了承いただきました。


再発防止策

健診実施機関から提出された下記再発防止策について確認し、作業手順等の徹底について改めて指示いたしました。 

・送付物の作成時から発送時までチェックリストを用いて、2名体制での確認を行い、さらに作業手順が順守されているかを責任者が最終確認いたします。 

・定期的に部署内全員に対してミーティングを実施し、個人情報の重要性と取り扱いを徹底し業務にあたるよう指導いたします。


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]