千葉支部
健診結果の活用術
令和03年02月22日
漫画『須内美留代は許さない』
皆さま、健診は受けて終わりになっていませんか?
健診は結果を活用してこそ意味があります!
・健診を受けた後、どうしたらいいの?
・元気なのに毎年受けないといけないの?
・担当から言っても、なかなか受けてくれない・・・
1つでも当てはまった人は、この漫画で“健診の重要性”と“健診結果の活用術”をしっかりと学びましょう!
※健診の基準値は医療機関によって多少異なることがあります。詳しくは健診受けた医療機関にお問い合わせください。
漫画のストーリーはフィクションです。
登場する団体名、個人名は全て実在するものではありません。
配信時期と物語の設定(時期等)には関連がありませんことをご了承願います。
千葉支部メールマガジン「@あっと・ちば」では健康づくりに関する漫画を配信しています。メールマガジンのご登録(無料)がお済みでない方は、この機会に是非ご登録ください!
→ → → メールマガジンのご登録はこちらです