メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
愛知支部

令和7年度 生活習慣病予防健診実施機関の公募について


募集概要


● 募集要件

 ① 全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診・肝炎ウイルス検査実施要綱によるほか、全国健康保険協会

  が定める「健診の基準」による健診が実施できること。

 ② 全国健康保険協会が定める「健診実施機関の選定基準」を満たしていること。

  ※ 「協会けんぽが実施する事業に協力的で、基準を満たしていると認める医療機関」を選定する。

 ③ 当協会の生活習慣病予防健診の受け入れが年度内に原則1,500件以上可能であること。

  ※ 応募地区および近隣地域の健診実施機関数や受診可能人数等を総合的に勘案し、条件を緩和する場合がある。

 ④ 外部と接続できるパソコン及びインターネット動作環境が整備され、インターネットを利用した健診事務(請求)

  を行うことができること。(OS:Windows10、11 ブラウザ:Microsoft Edge)

 ⑤ 令和8年度から実施となる「健診項目の追加」および「若年層を対象とした健診の実施」について実施ができるこ

  と。


● 契約期間

 契約締結日から2026年(令和8年)3月31日(火)までとする。


● 申込方法

 協会けんぽ愛知支部保健グループあてにお問い合わせください。申請書等の提出が必要な書類一式をお送りします。


● 募集期間

 情報公開日から令和7年11月7日(金)まで。(申請書受付締切)


● 契約までの流れ

 ① 申請書及び提出必要書類一式を受け付けます。

 ② ご提出いただいた申請書等の書類審査を行います。

 ③ 書類審査終了後、選定基準・施設及び検査機器等の確認のため実地調査を行います。

 ④ 実地調査後、総合的な審査を行い、結果を通知します。

  ※ 申請書の受付から契約まで、概ね4か月程度お時間がかかります。


● その他

 ・提出された書類一式は、審査結果の可否に関わらず、返却は致しませんのでご了承ください。

 ・本事業応募に係る提出書類作成及び提出等に要する費用はすべて受託者の負担とします。

 

● 申請書の送付および問い合わせ先

 全国健康保険協会愛知支部保健グループ

 〒450-6363

 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋23階

 TEL 052-856-1482(生活習慣病予防健診担当をお呼び出し下さい。)

 受付時間 8:30~17:15(土日祝日を除く)


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]