閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
脳検査

頭部 MRI

 

脳の血管が詰まる脳梗塞や血管が破れて出血する脳出血、くも膜下出血などの脳卒中は、日本人に多い病気です。こうした脳卒中を早期に発見するための検査が、頭部のMRI(磁気共鳴画像)をはじめとする検査です。
頭部MRIは、頭部に様々な角度から強力な磁気を当てて断層を画像にします。その画像から頭部の病変の有無を調べます。この検査では、脳腫瘍のほか、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血、脳動脈瘤などが分かります。
MRIによる検査は、磁気を使用するため安全でからだに負担がかからず、画像が鮮明で、骨に影響されずに臓器を映し出すことができます。
歯科検診 

生活習慣改善については、こちらをご覧ください。

検査結果に異常がみられる場合に考えられる病気

脳腫瘍 脳梗塞 脳内出血 くも膜下出血 脳動脈瘤

※要精密検査、要治療と診断された方はなるべく早く医療機関を受診しましょう。

脳血管疾患については、こちらをご覧ください。

 

 

頭部 MRA

 

頭部MRA(磁気共鳴血管造影)は、MRI(磁気共鳴画像)装置を用いて、頭部の血管を立体的な画像にする検査です。
血管内を流れる血流の状態を鮮明な画像にすることができ、脳血管の動脈瘤や狭窄、明らかな症状がなく細い血管が詰まる無症候性脳梗塞など、脳の血管内の異常を早期に発見することができます。
なお、MRAは、心臓から脳へと続く頸動脈頸部の異常を調べることにも有効です。

生活習慣改善については、こちらをご覧ください。

検査結果に異常がみられる場合に考えられる病気

脳動脈瘤 脳動脈狭窄 脳梗塞 脳出血

※要精密検査、要治療と診断された方はなるべく早く医療機関を受診しましょう。

脳血管疾患については、こちらをご覧ください。 

 

 

 

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]