閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福井支部

バックナンバー 第233号(令和5年9月11日)


メルマガ配信をご希望される方はこちらからご登録ください!→ 新規登録

□■ _________________________ ■□
 協会けんぽ福井支部

メールマガジン 第233

 

令和5911 発行

□■ _________________________ ■□

福井支部ホームページ

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui

=====================

こんにちは!協会けんぽ福井支部です。

いつもご愛読ありがとうございます。

 

まだまだ暑い日が続いていますが、日の入りが早くなり、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。季節の変わり目は自律神経のバランスが崩れやすくなります。自律神経の働きを整えるには、ウォーキングのような軽めの運動がおすすめです。比較的涼しい時間帯に気持ちよく体を動かした後は、しっかりと食べて、元気に「運動の秋」「食欲の秋」を迎えましょう!

そこで、今月はがんを防ぐための「ウォーキング」と「食生活」についての健康づくり情報をお届けします。

=====================

目次

~健康づくり情報~

ウォーキングでがんのリスクが低下!?

知っておこう がんのリスクを高める食生活

心を強くする 世界の名言・格言

〈キケロ/政治家・哲学者〉

腰の張りを感じたら、丸めて・ひねって・こんにちは

 

~協会けんぽからのお知らせ~

被扶養者資格の再確認にご協力をお願いします

福井新聞「ふくい健康経営キャンペーン2023」の掲載について

=====================

 

~健康づくり情報~

::::::::::::::::::

病気を知って!病気を防ぐ!

::::::::::::::::::

 

■ウォーキングでがんのリスクが低下!?

 

日頃の運動のほか、家事や労働、通勤などで体をよく動かす人は、がんにかかるリスクが低いことがわかっています。喫煙や食事などの生活習慣を見直すとともに、意識的に体を動かして、がん予防に役立てましょう。

 

●こまめに動くことを意識しよう

厚生労働省では、身体活動量の目安(1864歳)として、「歩行などを毎日60分」+「息が弾む程度の運動を毎週60分」を推奨しています。掃除や買い物など日常生活の中で体を動かすチャンスを活かしながら、手軽に始められるウォーキングなどの運動を続けてみましょう。

 

●事業所対抗ウォーキングラリーを開催します!

ゲーム感覚でみんなが楽しくウォーキングできる無料の健康アプリ「ほやほやウォーク」を使った事業所対抗ウォーキングラリーを開催します。ご参加いただいた事業所様からは「運動習慣を持つ良いきっかけになった」「従業員同士の会話が増えた」などの嬉しいお言葉を頂いています。皆様ふるってご参加ください!

 

◆開催期間

 令和5101日~令和51130

◆参加条件

 協会けんぽ福井支部に加入している事業所の

被保険者(お勤めの方)

◆概要

 事業所内31組のチームでエントリーいただき、開催期間中の平均歩数を競います。

◆お申込み方法

 申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送でお申込みください。

 

▼申込書など詳しくはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat070/r030721/walk20230428/

 

::::::::::::::::::

「食」で防ごう!生活習慣病

::::::::::::::::::

 

■知っておこう がんのリスクを高める食生活

 

国立がん研究センターのデータによると「偏った食生活」は、がんの発症に影響を及ぼすことがわかっています。

 

3つの「偏った食生活」に注意◆

 

1>塩辛いものを好んで食べる

塩辛や漬物、味付けの濃い料理など高塩分の食習慣がある人は、胃がんにかかりやすいという報告があります。

→塩分濃度の高い食品は控えめにし、調理の際もなるべく減塩しましょう。

 

2>野菜や果物を食べない

胃がん、食道がん、肺がんは野菜や果物を摂ることでリスクが低くなる可能性が示唆されています。

→野菜は毎食、できれば果物は11回メニューに取り入れることを意識しましょう。

 

3>熱い飲食物をとる

食べ物や飲み物を熱いまま飲み込むと、食道がんのリスクが高まります。

→熱い食べ物や飲み物は、食道の粘膜を傷つけないよう少し冷ましてから口にしましょう。

 

日本人の2人に1人がかかると言われる「がん」。食生活で予防力を高めましょう。

 

:::::::::::::::::::::

心を強くする 世界の名言・格言

:::::::::::::::::::::

 

「時間がそれを軽減し和らげてくれないような悲しみは一つもない。」

〈キケロ/政治家・哲学者〉

 

今、悲しみの真っただ中にいる人へ。悲しみがどんなに深くても、原因がなんであろうとも、時間のもつ浄化作用は間違いなく悲しみを和らげてくれます。その浄化作用を信じ、一日一日を過ごしてみてください。ある日心が軽くなっていることに気付くはずです。

 

::::::::::::::::::::::::::::::

毎日、どこでも+10(プラス・テン)の運動習慣

::::::::::::::::::::::::::::::

 

手軽にできる!「今より10分多く体を動かす」メニューをご紹介

■腰の張りを感じたら、丸めて・ひねって・こんにちは

 

腰の張りやだるさを感じたら、腰から背中にかけての筋肉をほぐすストレッチで改善しましょう。

 

1│イスに浅く座り大きなボールを抱えるように両手を前に組みます。

 

2│あごを引き、背中と腰を丸めて組んだ両手を前に伸ばします。

 

3│右ひじを上げ、左ひじを下げ右隣にいる人を覗き込むように体をひねり20秒キープします。反対側も同様に各1回ずつ行います。

 

---------------------------------------------------------------

~協会けんぽからのお知らせ~

::::::::::::::::::

【1】被扶養者資格の再確認にご協力をお願いします

::::::::::::::::::

協会けんぽでは毎年、被扶養者が認定基準を満たしているか再確認を実施しています。

基準を満たさない被扶養者の認定が解除されることにより、無効な保険証の使用を防ぐほか、高齢者医療制度への拠出金負担が軽減されるため、保険料負担の軽減にもつながります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

≪令和4年度の実績と効果(全国)≫

・被扶養者から除かれた人数:約7.8万人

・高齢者医療制度への拠出金負担軽減額:約9億円

 

▼令和5年度の実施について詳しくは協会けんぽホームページをご確認ください

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat590/info230816/

 

::::::::::::::::::

【2】福井新聞「ふくい健康経営キャンペーン2023」の掲載について

::::::::::::::::::

事業所が従業員の健康づくりに積極的に取り組むことで、従業員の健康増進、事業所の生産性向上につなげる「健康経営」。その「健康経営」をサポートする事業として、協会けんぽ福井支部では「健康づくり宣言」を実施しています。「健康づくり宣言」の参加事業所数は令和58月末現在、1,350事業所に達しています。

事業をより多くの方に知っていただくため、91日から毎週金曜日4回にわたり、福井新聞に記事を掲載しています。ぜひご覧ください。

 

=====================

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

●次回の配信は、1010日予定●

=====================

【発信元】

全国健康保険協会(協会けんぽ) 福井支部

企画総務グループ

TEL0776-27-8301

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]