閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福井支部

バックナンバー 第230号(令和5年6月12日)


メルマガ配信をご希望される方はこちらからご登録ください!→ 新規登録

□■ _________________________ ■□
 協会けんぽ福井支部

メールマガジン 第230

 

令和5612 発行

□■ _________________________ ■□

福井支部ホームページ

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui

=====================

こんにちは!協会けんぽ福井支部です。

いつもご愛読ありがとうございます。

 

64日は「むし歯の日」です。

今月は、お口の健康づくりに役立つ情報をお届けします!

=====================

目次

~健康づくり情報~

若くても発症 「歯肉炎」は「歯周病」の始まり

その食習慣、歯が溶けてしまうかも?!

心を強くする 世界の名言・格言

〈ベートーヴェン/作曲家〉

下腹鍛えて発声力を高めよう

 

~協会けんぽからのお知らせ~

医療費が高額になりそうなときは「限度額適用認定証」

生活習慣病予防健診を受けられる機関が増えました

=====================

 

~健康づくり情報~

::::::::::::::::::

病気を知って!病気を防ぐ!

::::::::::::::::::

 

■若くても発症 「歯肉炎」は「歯周病」の始まり

 

歯周病は歯の周りに炎症が起こり、組織が壊されていく病気です。この炎症が歯ぐきにとどまっている初期段階を「歯肉炎」といい、近年、若いうちから発症する人が増えています。歯肉炎が進行し、歯を支える骨などに破壊が広がると、支えを失った歯はやがて抜け落ちてしまいます。

 

●歯周病の進行をストップ!基本の歯磨き

 ポイントは、歯周病菌の温床となる「プラーク(歯垢)」をしっかり除去することです。

・歯ブラシは鉛筆と同じように持ち、軽い力で小刻みに動かす

・磨く順番を決めておき、磨き残しに注意する

・歯と歯ぐきの境目は45度の角度、前歯の裏側や歯が重なっているところは、縦に歯ブラシを当てる

 

●歯と歯の間のケアも習慣に

 歯と歯の間のケアは、デンタルフロスや歯間ブラシを使うと効率的です。いずれも、歯ぐきを傷つけないようゆっくり挿入し、歯面に沿って数回動かしてプラークを除去しましょう。

 

プラークが唾液の成分と混ざって石灰化すると、セルフケアでは除去できない「歯石」になってしまいます。定期的な歯科健診でお口のチェックをしましょう。

 

::::::::::::::::::

「食」で防ごう!生活習慣病

::::::::::::::::::

 

■その食習慣、歯が溶けてしまうかも?!

 

むし歯ではないのに歯の表面のエナメル質が溶けてしまう「酸蝕症(さんしょくしょう)」という病気があります。原因は酸性の飲食物を頻繁にとる習慣です。

 

●見落としがちな飲食物でリスクがアップ

酸性の飲食物を頻繁にとると口内が長時間酸性になり、歯にダメージ(歯の変色、端が欠ける、しみるなど)を与えます。

<酸性の食品例>

レモン、オレンジなどの柑橘類・ワイン・乳酸菌飲料・野菜ジュース・炭酸飲料(無糖を含む)・スポーツ飲料 など

 

12回とっただけでは発生しない

酸性の飲食物をとっても、本来唾液が酸を中和してくれるので問題ありません。しかし、中和が追いつかないほどちびちび、だらだらと口にする習慣があると要注意です。

 

<食習慣を見直して、歯を守ろう>

・酸性の飲食物をとる頻度を減らす

・とった後に水やお茶で口をゆすぐ

・間食を控える

・食事はよく噛んで食べ、唾液の分泌を促す

 

酸蝕症を放置するとむし歯を誘発します。食べる物、食べ方を意識して丈夫な歯をキープしましょう。

 

協会けんぽ福井支部では「事業所歯科健診」「歯科講習会」を実施しています。「事業所歯科健診」では、一人ひとりのお口の中を歯科医師がチェックします。「歯科講習会」では、ご自身で舌を綿棒でぬぐうだけで、簡単に歯周病リスクの有無が判定できます。

 

▼詳しくはこちらから

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat070/161116/

 

:::::::::::::::::::::

心を強くする 世界の名言・格言

:::::::::::::::::::::

 

「憎しみは、その心を抱くものの上に返ってくる。」

〈ベートーヴェン/作曲家〉

 

人を憎むと、自分自身が不快な感情を持ちながら過ごさなければなりません。怒りが積もり積もって憎しみに変わる前に、湧き出た怒りの感情を客観的に理解し、コントロールするためのスキル(=アンガーマネジメント)を身に付けたいものですね。

 

::::::::::::::::::::::::::::::

毎日、どこでも+10(プラス・テン)の運動習慣

::::::::::::::::::::::::::::::

 

手軽にできる!「今より10分多く体を動かす」メニューをご紹介

 

■下腹鍛えて発声力を高めよう

 

下腹に力を集めると背すじが伸びて、しっかり声が出るようになります。はきはきとした話し方は相手にも好印象を与えます。

 

1│イスに座って背すじを伸ばし、両手を肩に乗せます。

 

2│鼻から息を吸って、胸をふくらませます。

 

3│鼻から息を吐きながら、おへそを覗き込むように体を丸め、骨盤を後ろに倒し3秒キープして1の姿勢に戻ります。これを10回繰り返します。

 

---------------------------------------------------------------

~協会けんぽからのお知らせ~

::::::::::::::::::

【1】医療費が高額になりそうなときは「限度額適用認定証」

::::::::::::::::::

入院等で医療費が高額になる場合、「限度額適用認定証」を医療機関へ提示すると、1か月(1日~末日)の窓口での支払いが自己負担限度額までとなります。

 

発行には「健康保険限度額適用認定申請書」が必要です。申請書を受付してから「限度額適用認定証」をお届けするまでに1週間程度かかります。入院などで医療費が高額になりそうなときは、お早めに申請書をご提出ください。

 

▼健康保険限度額適用認定申請書のダウンロードはこちらから

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r121/

 

▼医療費が高額になりそうなとき

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3020/r151/

 

▼限度額適用認定証及び限度額適用・標準負担額減額認定証について(よくあるご質問)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r305/

 

::::::::::::::::::

【2】生活習慣病予防健診を受けられる機関が増えました

::::::::::::::::::

生活習慣病予防健診が、下記の二つの機関でも受けられるようになりました。

 

・福井循環器病院(心臓血圧センター)

・田中内科クリニック

 

今年度から健診費用の自己負担額(最高)が7,169円から5,282円に軽減されました。ぜひ協会けんぽの生活習慣病予防健診をご利用ください。

 

▼生活習慣病予防健診実施機関一覧

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukui/cat050/template06/

=====================

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

●次回の配信は、710日予定●

=====================

 【発信元】

全国健康保険協会(協会けんぽ) 福井支部

企画総務グループ

TEL0776-27-8301

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]