閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
山口支部

バックナンバー VOL.149 令和5年3月号


■□—————————————————————————————□■

協会けんぽ山口支部 NEWS VOL.149[2023.3.27発行]

各種申請書等のダウンロード ⇒ https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/
各種申請書等のご提出は郵送でお願いします。
※令和5年1月より申請書等が新様式になっています

◎職場内で掲示・回覧をお願いいたします。社内報等にもご活用ください。

■□—————————————————————————————□■

こんにちは!協会けんぽ山口支部の中尾です。

春は1年のうちで一番寒暖差が激しい季節ですが、体調不良を感じていませんか?
寒暖差が大きいことによる自律神経の乱れが、原因の可能性があります。
自律神経のツボ(合谷と呼ばれる、手の甲の親指と人差し指の間のくぼみの部分)を押してみましょう。
自律神経のツボは他にもありますのでチェックしてみてください。
また、仕事の合間でも気軽に行えるので、ぜひ取り入れてください!

さて、今月は次の内容でお送りします。


=======目次==========================

【1】令和5年度 協会けんぽの健診について
【2】在職時の保険証が使用できるのは退職日までです!
【3】退職後の健康保険について
【4】季節の健康レシピを紹介します
【5】山口支部発行の広報誌「いきいきつうしん」をご活用ください

===================================


【1】令和5年度 協会けんぽの健診について

 協会けんぽでは、生活習慣病の早期発見・重症化予防を目的として、「生活習慣病予防健診」と「特定健診(特定健康診査)」を実施しています。
加入者の皆様には、それぞれ以下の「●案内方法」のとおりご案内します。

■生活習慣病予防健診
 —◇◆【NEW!】◆◇———————————————————————————————————————————————————————————————————
   令和5年4月以降、協会けんぽの「健康づくり事業」をさらに充実させる取り組みの一つとして、
   生活習慣病予防健診(一般健診)の自己負担額を最高7,169円から最高5,282円に軽減します。
 ————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
 ●対象者  :35歳以上の被保険者(ご本人)
 ●自己負担額:約19,000円の健診内容が最高で5,282円【NEW!】
       (健診機関ごとで異なります)
 ●案内方法 :3月15日(水)に、県内の対象事業所へ健診対象者リストや健診の案内リーフレットなどをお送りしています。 
 ●申込方法 :生活習慣病予防健診を実施している健診機関(県内56機関)に電話等でお申し込み。
       (健診当日は、健康保険証を持参してください)

■特定健診(特定健康診査)
 ●対象者  :40歳以上の被扶養者(ご家族)
 ●自己負担額:約8,000円の健診内容が0円〜1,447円
        (健診機関ごとで異なります)
 ●案内方法 :3月31日(金)に、対象者(被保険者の住所)へ黄色の封筒にて受診券や健診の案内リーフレットなどをお送りします。
 ●申込方法 :特定健診を実施している健診機関(県内約700機関)に電話等でお申し込み。
       (健診当日は、受診券と健康保険証を持参してください)


この他、公共施設などを利用した集団健診や市町のがん検診と特定健診を同時に実施できる集団健診も実施しています。
健診に関する詳細は、協会けんぽホームページをご覧ください。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamaguchi/cat040/




【2】在職時の保険証が使用できるのは退職日までです!

 在職時の保険証をご使用いただけるのは退職日(扶養家族の方は扶養から外れる前日)までです。
資格を喪失した後の保険証は使用できませんので、速やかな返却にご協力をお願いします。
協会けんぽ山口支部では、保険証の回収についての周知用リーフレットを作成しています。
事業所担当者様におかれましては、退職される方へお渡しするなど、適宜、ご活用ください。

詳しくはこちらから → https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamaguchi/cat080/hokensyouwosiyoudekirunoha/




【3】退職後の健康保険について

 退職後の健康保険について、退職日までに継続して2か月以上被保険者期間がある方は、協会けんぽの任意継続にご加入できます。
加入をご希望の場合は、お住まいの都道府県の協会けんぽ支部に、「任意継続被保険者資格取得申出書」を、退職日の翌日から20日以内に届くようご提出ください。
(窓口の混雑防止のため、申出書の郵送にご協力をお願いいたします)
 なお、退職後の健康保険には、協会けんぽの任意継続以外に「国民健康保険」・「ご家族の健康保険(被扶養者)」もございます。
毎月納める保険料などを比較のうえ、選択した健康保険にお手続きください。
(国民健康保険の加入についてはお住まいの市町村の国民健康保険担当課へ、ご家族の健康保険への加入についてはご家族の勤務先へご相談ください)


任意継続の詳細はこちらから→ https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3270/r147/

任意継続被保険者資格取得申出書はこちらから→ https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat240/r55/

※添付書類の提出漏れや、申出書の記入漏れ・記入誤りにご注意いただくため、「記入例」をご覧いただきますようお願いいたします。




【4】季節の健康レシピを紹介します

 今月は「牛肉のビーンズトマト煮込み」等です。
牛肉は、心の状態を穏やかに保ち、ストレスを減らす働きのあるセロトニンを増やすのに必要な「トリプトファン」を多く含みます。
トリプトファンは体内で作ることができないため、食べ物から摂取する必要があります。
また、トリプトファンを含む食べ物を朝食でとると、夜にはメラトニンというホルモンに変化し、睡眠の質を高める効果があるため、朝食でとるように心がけましょう。


★トリプトファンを多く含む食材
豆腐、納豆、みそ、チーズ、牛乳、ヨーグルトなど

年度末でお忙しいと思いますが、少し気にかけて食事に取り入れてみてください!


その他レシピも、ぜひチェックしてください!
3月の健康レシピはこちらから→ https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/03/




【5】山口支部発行の広報誌「いきいきつうしん」をご活用ください

 協会けんぽ山口支部が発行する広報誌「いきいきつうしん」は、毎月20日頃に日本年金機構が発送する納入告知書に同封し、全事業所様にお送りしております。
「いきいきつうしん」では、健康保険に関する最新情報や、健康づくりに関する情報をご紹介しています。従業員様への周知や健康づくり等にぜひご活用ください。

<いきいきつうしん3月号掲載内容>
・令和5年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせ
・インセンティブ制度における令和3年度実績
・令和5年度協会けんぽが補助する健診のご案内
・退職後の健康保険について
・任意継続の申請から保険証到着までの流れ
・本人・扶養家族の保険証の回収にご協力をお願いします


▼データのダウンロードはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/yamaguchi/20150209001/ikiiki/r0503ikiiki.pdf

▼バックナンバーはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamaguchi/cat080/ikiikituusin/


___________________________________
発行元:全国健康保険協会山口支部
メールマガジンについてのお問い合わせ先
全国健康保険協会山口支部 企画総務グループ 中尾
〒754−8522 山口市小郡下郷312番地2 山本ビル第3
TEL:083−974−0530(音声案内4) FAX:083−974−0534
※このメールは送信専用のため、本メールへの返信はできません。
___________________________________
◎職場内で掲示・回覧をお願いいたします。社内報等にもご活用ください。


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]