閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
兵庫支部

バックナンバー第138号(令和5年4月)


こんにちは!協会けんぽ兵庫支部です。

新しい年度になり、スーツを着たフレッシュな新入職員の方をよく見かけるようになりましたね。新年度ということで、このメールマガジンでも新たな記事として、睡眠・食生活に関するコラムを連載いたします。睡眠・食生活をそれぞれ隔月でメールマガジンの最後に掲載いたしますので、ぜひお楽しみに!


今月は、次の内容をお届けします。



令和5年4月号

【1】健康経営セミナーのご案内

【2】令和5年度 健診のご案内について

【3】在職時の保険証を使用できるのは退職日までです

【4】睡眠コラム『春は睡眠改善のチャンス!』―神戸大学大学院 人間発達環境学科 古谷先生―




【1】健康経営セミナーのご案内


毎年好評の健康経営セミナーの開催日が決定しました。

令和5年度は「実は怖い『座りすぎ』が招く健康リスク」について神戸大学 大学院保健学研究科 准教授 井澤 和大 先生をお招きし、集合形式で開催いたします!


【令和5年6月2日(金)13:30~16:00 @神戸市産業振興センター】


参加ご希望の方は、5月19日(金)までに申込用紙をご提出ください。



▼「健康経営セミナー」の詳細・申込方法はこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?12h_296_2J_aly




【2】令和5年度 健診のご案内について


今年度の健診がスタートしました。受診漏れがないように、早めに受診計画を立てるのがおすすめです。大変お得で充実した協会けんぽの健診をぜひご利用ください。


●被保険者(ご本人)生活習慣病予防健診

35~74歳の被保険者様を対象とした健診です。

今年度から、自己負担上限額が5,282円に値下げされました!(約2,000円の値下げ)

労働安全衛生法により企業に実施が義務付けられている定期健康診断の内容に加え、各種がん検診もセットになっています。

3月下旬に、緑色の封筒で対象者のいる事業所にご案内をお送りしています。


▼生活習慣病予防健診について、詳しくはこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?12i_296_2J_aly



●被扶養者(ご家族)特定健診

40~74歳の被扶養者様を対象とした健診です。

4月上旬に、黄色の封筒で被保険者様のご自宅にご案内をお送りしています。


▼特定健診について、詳しくはこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?12j_296_2J_aly


◎事業主の皆様へ 情報提供サービスをご活用ください

生活習慣病予防健診の対象者データをダウンロードしていただくことが可能です。

健診機関へのご予約の際にご活用ください。


▼情報提供サービスについて、詳しくはこちら

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?12k_296_2J_aly




【3】在職時の保険証を使用できるのは退職日までです


現在お持ちの保険証は、退職日の翌日から使用できなくなります。

もし、退職日の翌日以降に無効の保険証を使用して医療機関を受診してしまうと…

→協会けんぽからは給付できないため、後日総医療費の7~8割を協会けんぽに返還いただくことになります。


退職される際は、ご家族分も含め、すみやかに勤務先へ保険証をご返却ください。


兵庫支部では、資格喪失後の受診により、総額1.5億円の返納金が発生しています。(令和3年度データより)

医療費の適正化を図るためにも、保険証の回収にご理解とご協力をお願いします。


【事業所ご担当者様へ】

回収した保険証と「被保険者資格喪失届」を日本年金機構兵庫事務センターへご提出ください。

※資格喪失届(電子申請の場合も含む)提出時に保険証が添付されていない場合は、保険証回収のご案内を事業所様へ送付しています。なお、すでに保険証を返却された場合にも文書が届くことがありますが、その場合行き違いとなりますのでご了承ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。




【4】睡眠コラム『春は睡眠改善のチャンス!』-神戸大学大学院 人間発達環境学科 古谷先生-


みなさん、睡眠は足りていますか?

協会けんぽが行う生活習慣病予防健診の問診の一つに「睡眠で休養が十分とれている」という項目があります。兵庫支部にご加入の方は、この項目に「いいえ」と答えた割合が、令和3年度の結果で、男性38.1%、女性42.5%でした。全国順位だと、男性41位、女性40位となり、他県と比べても睡眠で休養が十分とれていない人が多いという結果が出ています。

皆さんの睡眠の質が改善するヒントについて睡眠をテーマに研究されている神戸大学大学院人間発達環境学科の古谷先生に教えていただきます。

今月号から隔月で5回にわたってコラムをスタートしますので是非お楽しみに!



『春は睡眠改善のチャンス!』


はじめまして。4月から隔月で睡眠に関する情報をお届けすることになりました古谷です。どうぞよろしくお願いいたします。今回は、睡眠大切!忙しいけど春は睡眠改善のチャンス!というお話をしたいと思います。


さて、新しい年度がスタートしましたね!春は異動の時期でもあり、生活が変わった方も多いかもしれません。ストレスは嫌な出来事のイメージが強いのですが、嬉しい出来事もストレス度が高くなる原因の一つです。ホームズとレイという人達は、日常で経験するストレスフルな出来事を100点満点で点数化しました。一年間に経験した出来事の合計得点が高いほどストレスを受けていると考えます。例えば新入社員の場合、仕事はもちろん私生活も大きく変わりますので、軽く100点を超えてしまいます。覚えなければならないことも多くて大変!


そんな時、強い味方が睡眠です!!睡眠は脳と身体のメンテナンスをしています。そのため、昼間、新しいことを覚えたら、それを記憶として固定する必要がありますよね?これは知識や情報だけでなく身体の動きの記憶も同じです。睡眠は記憶すべき情報の取捨選択と記憶の固定をしてくれます。さらに、脳や身体の疲労も回復してくれます。


日本人は仕事が忙しくても食事や運動に気をつかっている人は多いのですが、睡眠は後回しにしてしまっている人がとても多いことが問題となっています。睡眠というメンテナンスの時間が短かったり質が悪かったりすると、次の日だけでなく数年後に不具合が見つかることがあります。例えば、肥満や高血圧、糖尿病といった、いわゆる生活習慣病のリスクが高まります。さらに、最近では認知症やガンの発症リスクも高くなることがわかっています。睡眠は驚くほど様々な病気と関連していますが、逆に睡眠を見直すことで病気を予防することも期待できます。


2021年のOECD(世界経済協力機構)の調査によると、33カ国の中で日本の睡眠時間はワースト一位(7時間22分)です。GDP(国内総生産)で首位を争うアメリカと中国は、日本よりも1時間30分も長く、睡眠時間でも上位です。成人の推奨睡眠時間は7~9時間です。春は気候が穏やかで安定した睡眠をとりやすい時期なので、睡眠改善のチャンスです!慌ただしい時こそ、同じ時刻に寝て、起きる習慣を大切にしましょう!睡眠がみなさんの日中の活動と健康を支えてくれます。


6月号は「梅雨のジメジメと睡眠」をテーマにお話しします。




◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇***◇

          ☆★☆  みんなでメールマガジンの登録をしよう!  ☆★☆

下記アドレスよりメールマガジンの登録ができます。職場内や友人など、まだ登録
されていない方に、このメールを転送していただければ、すぐに登録できます。
 協会けんぽメールマガジンは、パソコン・スマートフォンでご利用いただけます。

▼協会けんぽ兵庫支部のメールマガジン登録はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Pq_1HR_1I_aly
▼メールマガジン登録内容の変更はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Pr_1HR_1I_aly

          ◇◆◇  最後までお読みいただき、ありがとうございました  ◇◆◇

今後、メールマガジン配信を希望されないお客様は、お手数ですが、下記より
 メールマガジン解除手続きを行ってください。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?Ps_1HR_1I_aly

◇発行元 全国健康保険協会兵庫支部
◇住所  兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST
◇電話  078-252-8701 (企画グループ)


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]