閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
愛知支部

バックナンバー(R5.9.22発行)


◆◇◆╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会けんぽ愛知支部メールマガジン≪2023.9.22 発行 vol.228≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋◆◇◆

皆様こんにちは。協会けんぽ愛知支部です!
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しくなり、
少しずつ秋の気配が感じられるようになってきましたね
寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期となりますので、
お体には気を付けてお過ごしください。


◆◇今回のクイズはこちら(^^)◇◆

日÷秋が表すものは何でしょうか?

ヒント…分数にして読んでみましょう。
--------------------------------------------
答えはメールマガジンの終わりにあります。


◆◇◆【目次】◆◇◆

(1)歯科医師コラム
◇第3回:歯周病が原因かも?

(2)忙しくてもすぐ読める!マンガ栄養学
◇「ホネ貯金はコツコツ効率よく」
今月の栄養素「カルシウム」

(3)協会けんぽからのお知らせ
◇集団健診(バス検診)のご案内

(4)任意継続制度に加入されている方へのお知らせ

◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇━━━━━━━━━━━━━━
(1)歯科医師コラム
◇第3回:歯周病が原因かも?
━━━━━━━━━━━━━━◇◆

今回は歯周病が原因になっているかもしれない全身的な疾患についてのお話しです。
一番わかりやすいのが抜歯した後、疼痛とともに発熱を経験した方が多くいると思います。
原因は一過性の菌血症です。処置により細菌が血管内に散らばり、発熱を起こしたのです。
口腔内のブラッシング時のわずかな傷からでも、菌は体内に入り悪さを起こします。
現在よく言われている代表的な例を挙げて簡単に解説します。

①狭心症・心筋梗塞・脳梗塞
歯周病菌に侵された血液が全身をまわり刺激することで、動脈硬化を誘導する物質が血管内に
プラーク(粥状の脂肪性沈着物)を作ります。
その結果、菌血症、さらに血管の狭窄、閉塞を起こし狭心症や心筋硬塞、脳梗塞を引き起こします。

②糖尿病
インスリンが十分に働かないために血液中の糖が増加する病気です。
一見、歯周病とは関係ないように感じますが、歯周病菌の死骸の持つ内毒素は血糖値に悪影響を及ぼすと言われています。
歯周病菌は腫れた歯肉から血管内に侵入し全身に回り、糖尿病を悪化させます。
反対に、糖尿病の人は歯周病になりやすいとされています。

③誤嚥性肺炎
細菌が肺に入ってしまうことで炎症を起こす病気です。
口腔内の歯周病菌を含んだ食べ物や唾液が誤って気管に入り、細菌が肺に流れ込み炎症を起こします。
高齢者や病人は飲み込む力が弱くなっている事が多く、誤嚥性肺炎にかかりやすいとされています。

④メタボリックシンドローム
内臓肥満に高血圧・高血糖・脂質代謝異常が見られる状態のことを指します。
歯周病の病巣から放出される毒素などは、脂肪組織や肝臓のインスリン抵抗性を増加させます。
その結果、血糖値を上昇させメタボリックシンドロームになりやすくなります。

まだまだ疑われている疾患はたくさんありますが、このように歯周病は簡単に全身へ悪影響を及ぼします。
そのため、日々の予防が重要です。

歯科医師  橋本 治


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
(2)忙しくてもすぐ読める!マンガ栄養学
◇「ホネ貯金はコツコツ効率よく」
今月の栄養素「カルシウム」
━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

骨を強くするカルシウムですが、
年齢や生活習慣などによりカルシウム不足になっているかも!?
カルシウムの吸収率は、様々な要素で変化します。
工夫して摂取し、ホネ貯金をコツコツ貯めていきましょう!
マンガはこちら
ぜひ社内で回覧・掲示をして、
会社の健康づくりにご活用ください!


◆◇━━━━━━━━━━━━━━
(3)協会けんぽからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

◇-----------------------------------
集団健診(バス検診)のご案内
--------------------------------------◇

35歳以上の被保険者、40歳以上の被扶養者の方が対象となります。
お近くの商業施設などで受診できる会場もございますのでぜひご活用ください。
詳しくはこちら


◆◇━━━━━━━━━━━━━━
(4)任意継続制度に加入されている方へのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

10月分保険料の納付期限は10月10日(火)です。
⇒保険料の納付場所・方法の詳細はこちら


------------------------------------------------------
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
協会けんぽ愛知支部メールマガジンは、現在約20,000名の方にご登録いただいています。
より多くの方に読んでいただけるよう、職場の方やご友人にご紹介をお願いします。

■配信サービスの登録はこちら
■発行元:協会けんぽ愛知支部
〒450-6363 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋23階
 TEL:052-856-1479(企画総務グループ)
 HPはこちら
■協会けんぽの取り組みや給付制度をご紹介する
動画コンテンツをご活用ください!詳しくはこちら
■「協会けんぽ 愛知支部 コラボヘルスサイト」を活用しよう!
「健康経営」をわかりやすく!コラボヘルスサイトはこちら
■発行日:毎月22日(禁煙の日)
属性が「健康保険委員」の方には、事業所様向けの情報を
毎月10日頃にもお届けします。旬な情報は随時配信!
※本メールアドレスは送信専用です。
ご質問等にはお答えできませんので予めご了承ください。
※リンク先のページが表示されないときは、パソコンのセキュリティやネット環境をご確認ください。
※リンク先のURLがクリックできないときは、メーラー(グーグルメール・ヤフーメール等)の設定をご確認ください。
◆◇◆◇◆◇郵送での申請にご協力ください!◇◆◇◆◇◆◇◆
答えは『秋分の日』です。
日÷秋→分数にして読むと「あきぶんのひ」→「秋分の日」
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]