閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に船保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
船員保険について
閉じる
閉じる
閉じる
バックナンバーVol.92(2023年5月8日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

船員保険メールマガジン「うみがめ〜る」 

全国健康保険協会船員保険部 発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、「全国健康保険協会 船員保険部」です。 <゜)))彡

船員保険メールマガジン「うみがめ~る」は加入者の皆さまにとってお役に立つお得な情報をお届けします。


┏━━━┓ 

┃\_/┃ [TOPICS]

┗━━━┛ 

■1■ 令和5年4月から船員の健康確保に関する制度が新しくなりました!
         「船員の健康づくり宣言」にエントリーし、健康づくりに取り組んでみませんか。
□2□ 【相談してよかった~】船員保険電話健康相談
■3■ 禁煙を検討したことがある皆さまへ ~禁煙プログラムのご案内~
□4□ 国土交通省海事局からのお知らせ!
          船員の働き方改革などで相談ごとはありませんか?
■5■ お役立ち♪船員保険のQ&A
_________________________________

┌─┐
│1│令和5年4月から船員の健康確保に関する制度が新しくなりました!
│ │「船員の健康づくり宣言」にエントリーし、健康づくりに取り組んでみませんか。
└─┴─────────────────────────

令和5年4月より船員の健康確保等を目的とした改正船員法施行規則等が施行されています。
制度改正に伴い、船員の健康づくりに取り組む重要性がますます高まってきています。

しかし、“健康づくり”といっても、何から始めていいかわからない、また自社の健康課題に対してどのような対応をしてよいかわからないという、船舶所有者さまもいらっしゃるのではないでしょうか?

「船員の健康づくり宣言」では、自社船員の健康づくりに取り組む船舶所有者の皆さまを専門職とともにバックアップいたします。

貴社の健康課題の洗い出しや産業医健康相談、出前健康講座の提供等、船員保険部が提供する支援メニューを利用して効果的に健康づくりに取り組むことが可能です。

なお、そのほかにも支援メニューをご用意しておりますので、詳細に関してはホームページをご覧ください。

船舶所有者の皆さまの「船員の健康づくり宣言」へのエントリーをお待ちしております!

▼「船員の健康づくり宣言」について、詳しくはこちらをご覧ください


┌─┐
│2│【相談してよかった~】船員保険電話健康相談
└─┴─────────────────────────

船員保険加入者の皆さま限定で、体調不良やメンタルヘルス不調などについて24時間・365日いつでも電話で気軽にご相談いただける窓口を設けています。
しかもフリーダイヤルなので通話料無料です。ご自身のことはもちろんご家族に関するご相談も承っています。ぜひ船上やご家庭からご活用ください。

電話番号はこちら▼
0120-018-620

チャットによる相談をご希望の方はこちら▼
手順1:LINEに友だち追加
手順2:保険者名称に「全国健康保険協会船員保険部」と入力。その他必要情報を入力。
手順3:相談内容を入力して専門スタッフとのチャット開始
※ご利用可能時間 月曜日:13時~17時/水曜日:17時~21時/土曜日:10時~14時

手順2:保険者名称に「全国健康保険協会船員保険部」と入力。その他必要情報を入力。
手順3:相談内容を入力して専門スタッフとのチャット開始
※ご利用可能時間 月曜日:13時~17時/水曜日:17時~21時/土曜日:10時~14時

┌─┐
│3│禁煙を検討したことがある皆さまへ ~禁煙プログラムのご案内~
└─┴─────────────────────────────

禁煙を過去検討したことがある、または今禁煙を検討中の皆さまへご案内です。

船員保険部では、禁煙にチャレンジする人をサポートする禁煙プログラムを無料で提供しています!

この禁煙プログラムは
①医師開発の専用アプリを使用し、
②継続的に保健師・看護師等とのオンライン面談を行いながら、
③自宅にお届けする禁煙補助薬も利用し、
禁煙を目指すものです。

今まで禁煙プログラムに参加し、プログラムを完了した方の約7割が禁煙に成功しています。
禁煙してみようかな?と一度でも考えたことがある方は、この機会に禁煙プログラムを使用し、禁煙にチャレンジしてみませんか。
船員保険に加入している方であれば、ご本人だけでなく扶養のご家族も、チャレンジ可能です。
過去の参加者には夫婦で禁煙に成功した!と喜びの声を送ってくださった方もいらっしゃいます。

いつかは禁煙を…と考えている方は、ぜひこのまま、以下のホームページをご覧いただき、禁煙プログラム「ascure卒煙」アプリのダウンロード・登録をお願いします。

禁煙へのチャレンジをお待ちしております。


▼詳しくはこちらをご覧ください▼

┌─┐
│4│国土交通省海事局からのお知らせ!
│ │船員の働き方改革などで相談ごとはありませんか?
└─┴─────────────────────────

4月1日から、船員の働き方改革のため、労働時間規制の見直しや健康確保の新たな制度がスタートしました。

<主な内容>
○防火操練、救命艇操練その他類似の作業、 航海当直交代の引継ぎ作業が労働時間規制の対象に
○常時使用する船員の健康証明書検査で、指定医の診断結果に基づく健康管理を
○常時50人以上の船員を使用する船舶所有者の皆さまへの産業医の選任義務など

▼労働時間規制の見直し等の働き方改革の詳細はこちら(国土交通省ホームページ)

▼健康確保の新たな制度の詳細はこちら(国土交通省ホームページ)

その他に、船舶所有者、船員の皆さまで、労働条件などお困りごとがありましたら、地方運輸局の「船員労働の総合相談窓口」まで、メールなどでお気軽にご相談ください。
▼窓口のご利用方法はこちら(国土交通省ホームページ)

┌─┐
│5│お役立ち♪船員保険のQ&A
└─┴─────────────────────────

Q 傷病手当金を受給していましたが、会社を退職することになりました。退職後の期間についても傷病手当金は支給されますか?

A 退職等により被保険者でなくなった(資格喪失)後においても、次の要件を満たしている場合は、資格喪失前に発生した病気やケガについて傷病手当金が支給されます。

(要件)
船員保険の被保険者期間(疾病任意継続被保険者期間を除きます。)が、“退職等により被保険者の資格を喪失した日”前1年間に3ヵ月以上、または3年間に1年以上ある場合。

【退職後に疾病任意継続被保険者として引き続き船員保険に加入された方の場合】
疾病任意継続被保険者の資格を喪失した後においては、上記の要件が「船員保険の被保険者期間(疾病任意継続被保険者期間を除きます。)が、“疾病任意継続被保険者の資格を取得した日”前1年間に3ヵ月以上、または3年間に1年以上ある場合」となります。

また、疾病任意継続被保険者の資格を取得してから1年未満に発生した病気やケガについて、傷病手当金が支給対象となる場合があります。

_________________________________

 編┃集┃後┃記┃☆┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛

5月5日はこどもの日でした。
こどもの日といえば、こいのぼりですよね。うちも飾りました。

本当の魚の鯉の話ですが、お堀などにいるイメージの鯉。観賞用と考えがちですが、きれいな川で釣った新鮮な鯉や、しっかり処理をしたもの、養殖の鯉は食べることができます。
鯉料理としては「鯉こく」が有名ですね。聞いたことはあるけど、どんな料理か知らなかったのですが、鯉の独特の臭みが気にならないよう味噌でじっくり煮る料理だそうです。
ほかにも、鯉を丸ごと油で揚げて甘酸っぱい醤油タレをかけたり、ほかの煮魚のように甘く煮て食べる地域もあるようです。

どれも食べたことはありませんが、油で揚げれば食べやすそうだな、と思いました。

さて、私事ですが、令和3年11月号より船員保険メールマガジンを担当してきましたが、この号をもって担当をはずれることになりました。

船員保険部にはおりますので、引き続き、船員の皆さまの安心で健康な生活のお手伝いができるよう努めてまいります。

これからも船員保険メールマガジン「うみがめ~る」をよろしくお願いします!


★・‥…―――――――――――――――――――――――――…‥・★
■発行元:全国健康保険協会 船員保険部
■住 所:〒102-8016
      東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング14階
■電 話:03-6862-3060
★・‥…―――――――――――――――――――――――――…‥・★





申請書を選択
[疾病任意継続の申請書]
[職務外疾病給付の申請書]
[船員保険独自給付の申請書]