閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
栃木支部

メールマガジンバックナンバー vol.172


栃の葉ヘルシーメールVol.172−2023年6月号②−
協会けんぽ栃木支部発行

 こんにちは。協会けんぽ栃木支部です。
 蒸し暑くなり、もうすぐクーラーや扇風機など冷房器具が活躍する季節になりますね。1年ぶりの出番になるご家庭も多いのではないでしょうか。きちんと作動するか夏本番前にチェックをしておきましょう。
……□もくじ□………………………………………………………………………………………
【1】令和5年度社会保険事務説明会の開催について
【2】知って得する!?健康情報「調味料の上手な使い方」
【3】季節の健康コラム「熱中症対策は早めに始めましょう!」
…………………………………………………………………………………………………………
————————————————————————————————————————
【1】令和5年度社会保険事務説明会の開催について
———————————————————————————————————————— 
 日本年金機構と合同で、令和5年度社会保険事務説明会を開催しております。
 開催期間:令和5年6月1日(木)〜6月28日(水)
 詳細は日本年金機構ホームページをご覧ください。
https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/jimukoshukai.html

————————————————————————————————————————
【2】知って得する!?健康情報「調味料の上手な使い方」
————————————————————————————————————————
 醤油・味噌などの調味料は調理の幅を広げ、食事に必要不可欠な存在です。しかし、代表的な調味料には塩分が多く含まれており、摂りすぎは塩分過多となり高血圧を招きます。
 日本人の1日あたりの塩分摂取量の目標は、男性7.5g未満・女性6.5g未満です。(厚生労働省「日本人の食事摂取基準 2020年版」による)次の調味料に含まれる食塩相当量を目安に、自分がどのくらい塩分を摂っているか確認しましょう。

●調味料小さじ1に含まれる食塩相当量
・醤油…0.9g
・味噌…0.7g
・ドレッシングタイプ和風調味料…0.4g
・顆粒ガラスープ…1.3g
・和風だしの素…1.3g
・オイスターソース…2.1g

 調味料から塩分を摂りすぎている方は、量をコントロールすることが重要です。無理なく、おいしく・正しく減塩する方法をお伝えします。

●おいしく、正しい減塩方法
・醤油やソース、ドレッシングなどの調味料は料理に直接かけず、小皿に調味料をとりわけてつけて食べる。
・しっかり味付けしたものは1品にし、その他の料理はできるだけ塩分を控える。
・減塩醤油や減塩味噌を使う。
・塩分の排出を促す作用のあるカリウムが多く含まれる食品(緑黄色野菜、果物、海草類、豆類、いも類)を摂る。

 長く豊かな食生活を続けられるよう、塩分を意識した生活を始めましょう!

〇詳細は下記ホームページをご覧ください。
協会けんぽホームページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat450/sb4501/p003/
e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-03-016.html

————————————————————————————————————————
【3】季節の健康コラム「熱中症対策は早めに始めましょう!」
————————————————————————————————————————
 熱中症は、晴れて暑い日や屋外にいる時だけではなく、曇りや雨でも湿度が高い日・室内にいる時も発症する場合があり、6月も注意が必要です。今回は、体が暑さに慣れていない今の時期から始める熱中症対策をご紹介します。

●早くから始める熱中症対策
①暑さを避ける。
・吸湿性、速乾性のある通気性の良い衣服を着用する。
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで体を冷やす。
・外出時には日傘や帽子を着用し、なるべく日陰を歩く。
・扇風機やエアコンで温度をこまめに調整する
・遮光カーテン、すだれや打ち水を利用する

②こまめに水分を補給する。
・のどが渇いたと感じる前にこまめに水分補給をする。
・出かけるときは、飲み物を持ち歩くようにする。

③暑さに負けない体づくりをする。
・日常的に適度な運動とバランスの良い食事をとる。
・二日酔い、寝不足の状態であると熱中症になる可能性が高まるため、十分な睡眠をとり、規則正しい日常生活を送るようこころがける。
 
 早くから熱中症対策を始め、花火や海水浴など夏のイベントを楽しみましょう!

========================================
◇◆◇ 最後までお読みいただきありがとうございました。◇◆◇
栃木支部では、メールマガジン登録者を募集しております。
ぜひ、職場の方やご友人にもご紹介をお願いいたします。
…………………………………………………………………………………………………………
○申請書の提出は郵送が便利です! 申請書は協会けんぽのホームページからダウンロー 
ドできます。
 申請書のダウンロードはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2
…………………………………………………………………………………………………………
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]