概要
令和5年度においても、以下の条件に該当する加入者の皆さまへ、ジェネリック医薬品に変更した場合のお薬代の軽減見込み額をお知らせいたします。
通知対象条件
7歳以上の方
先発医薬品からジェネリック医薬品に変更した場合、一定額のお薬代を軽減できる可能性のある方
送付内容
- 通知書(ジェネリック医薬品に変更した場合のお薬代の軽減見込額などが記載されたもの)
・7~17歳男女
・18~44歳男性
・40歳以上女性
・上記以外の対象者
- リーフレット(ジェネリック医薬品に関するQ&Aや通知書の見方などが記載されたもの)
・7~17歳男女
・18~44歳男性
・40歳以上女性
・上記以外の対象者
- マイナポータルチラシ(マイナポータルでお薬代を確認する手順などが記載されたもの)
※ 対象者のご自宅あてにお送りいたします(お勤め先は経由しません)
※ 同一世帯内に複数の通知対象者がいる場合は、別々の封筒でお送りいたします。
送付時期
(通知書に関するお問い合わせや通知書が不要な方)
お手数ですが、専用のサポートデスクまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
<電話番号>
0120-350-092(フリーダイヤル)
※令和5年8月18日〜令和5年10月31日
<受付時間>
8時30分~17時15分(土日祝日を含む。)
<その他>
現在、一部のジェネリック医薬品において、供給不足や欠品が生じており、切り替えを希望されても難しい場合があります。
切り替えを希望される方は、医療機関や薬局とよくご相談ください。