閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
京都支部

バックナンバー (令和6年2月26日配信分)


◇◆◇-------------------------------------------------
毎月 協会けんぽの最新情報をお届け!
協会けんぽ京都支部メールマガジン 令和6年2月26日配信
--------------------------------------------------◇◆◇

こんにちは、協会けんぽ京都支部の高木です。
この度、協会けんぽ京都支部職員がKBS京都テレビ「勇さんのびわ湖バイタル研究所」に出演いたしました!京都府民の健康課題と、その解決に向けた協会けんぽの取り組みなどについて発信いたしました。 
YouTube公式チャンネルにて公開されておりますので、下記のURLからぜひご視聴ください!(5:48ごろから出演しております)
https://youtu.be/QCzzOyjwkl8?si=x3l0ry3VUfDBIEAF

・・・・・・‥‥‥‥‥‥……… CONTENTS ………‥‥‥‥‥‥・・・・・

1.令和6年度保険料率のお知らせ

2.【生活習慣病予防健診のご案内】令和6年度から付加健診の対象年齢が拡大されます

3.医療機関でのマイナ保険証の利用方法はご存知ですか

4.【京都市からのお知らせ】骨粗しょう症を予防しよう!

5.季節の健康レシピ「しょうがの肉団子スープ」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★1.令和6年度保険料率のお知らせ

保険料率(健康保険・介護保険)が以下の通り変更になります。

健康保険料率(京都支部)
令和6年2月分(3月納付分)まで 10.09%
令和6年3月分(4月納付分)から 10.13%

介護保険料率(全国一律)
令和6年2月分(3月納付分)まで 1.82%
令和6年3月分(4月納付分)から 1.60%
※任意継続被保険者の方は、令和6年4月分(4月納付分)から変更となります。

▼令和6年度保険料率特設サイトはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/2024hokenryou/

▼保険料額表についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r06/r6ryougakuhyou3gatukara/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★2.【生活習慣病予防健診のご案内】令和6年度から付加健診の対象年齢が拡大されます

付加健診の補助が、令和6年度から5年に一度受けることができるようになりました。(令和5年度までは40歳と50歳になる年齢の方のみが対象)
当該年度に40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になる年齢の方が補助の対象となります。生活習慣病予防健診の一般健診に最高2,689円の自己負担を追加することで、詳細な血液検査や肺機能検査、腹部超音波検査、眼底検査を受けることができます。

付加健診の受診を希望される場合は、健診機関に生活習慣病予防健診の一般健診の予約をする際に、付加健診を併せて受けたい旨をお伝えください。

一般健診についても、令和5年度から自己負担額が最高5,282円と軽減されております。この機会にぜひご利用ください。
令和6年度の生活習慣病予防健診のご案内は、3月下旬頃に緑色の封筒で事業所様へお届けする予定です。

▼検査内容について詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat410/sb4020/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★3.医療機関でのマイナ保険証の利用方法はご存知ですか

協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けることができることから、マイナ保険証の利用を推進しています。

こちらの動画から医療機関でのマイナ保険証の利用方法をご確認いただき、ぜひマイナ保険証をご利用ください。

○医療機関や薬局の受付に設置されたカードリーダーの利用方法
https://youtu.be/xm5yq_Ld83c
(デジタル庁作成動画)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWgnjWGZWl4Nnofx673sPOMI
(厚生労働省作成動画)

~マイナンバーカードで受診するメリット~
 ・より良い医療が受けられる!
 ・各種手続きも便利・簡単に!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★4.【京都市からのお知らせ】骨粗しょう症を予防しよう!

★毎年3月1日から3月8日までは、女性の健康週間です。
女性のみなさん、家事や仕事で忙しく、自分の健康管理は後回しになっていませんか?
女性は、ライフステージごとに女性ホルモンの状況が大きく変化するため、女性ならではの健康づくりの視点が必要です!
 
閉経後に女性が注意するべき代表的な病気のひとつが、骨がもろくなる「骨粗しょう症」です。
閉経後は、骨をつくる働きをもつエストロゲン(女性ホルモン)の減少により、骨粗しょう症のリスクが高まります。骨粗しょう症が怖いのは、つまずいたり転んだりした拍子に、腰の骨や、足の骨の付け根などを骨折することで、腰痛や寝たきりの原因になってしまうためです。
 
●骨粗しょう症の予防には、若い時からの生活習慣が大切です!
 ~心がけたい生活習慣のポイント~
 ・カルシウムや、たんぱく質をとることを意識する(過度のダイエットは禁物です!)
 ・適度に日光を浴びる
 ・ウォーキングや筋肉トレーニングなど、骨に刺激が加わる運動をする
 ・タバコは吸わない
 ・お酒を飲みすぎない

▼骨粗しょう症について詳しく知りたい方はこちら
女性の健康推進室 ヘルスケアラボWEBサイト(厚生労働省研究班監修)
https://w-health.jp/old_age/osteoporosis/

▼~いつもの暮らしにプラスせんぽ~京都市内のウォーキングコースについて知りたい方はこちら
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000304581.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★5.季節の健康レシピ「しょうがの肉団子スープ」

血行を良くし、からだを温めるしょうががたっぷり入った、寒い冬にぴったりのメニューです。しょうがは、血管を拡張させて血の巡りを良くする働きのあるジンゲロールを含み、冷え性の改善にも効果的です。

▼詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/02/3002/


今回も協会けんぽ京都支部メールマガジンをお読みいただきありがとうございました。
次号もお楽しみに!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

▼協会けんぽ京都支部、広報プロジェクト「現在値(いま)を見よう」
https://kyoukaikenpo-kyoto-hoken.jp/

………………‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥………………
■発 行 元:全国健康保険協会(協会けんぽ)京都支部
■発  行:毎月25日頃配信(随時配信する場合もあります)
■担  当:企画総務グループ
■所 在 地:〒600-8522
京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28-2大和証券京都ビル2階
■電  話: 075-256-8636(直通番号)
■受付時間: 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始を除きます)
■U R L: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kyoto/
………………‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥………………
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]