閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
佐賀支部

バックナンバー*令和6年3月25日号


____K_Y_O_U_K_A_I_K_E_N_P_O_

  協会けんぽ佐賀支部 メールマガジン
       【第193号】
     令和6年3月25日配信
_______________S_A_G_A
こんにちは!協会けんぽ佐賀支部です。
今月は、卒業・退職・異動など旅立ちの時期でもありますね。皆さまの中にも来月から環境が新しくなる方がいらっしゃるかと思います。新天地でも引き続き健康を大切に頑張ってください!
それでは今月のメールマガジンも最後までよろしくお願いいたします。
 □■□■□■□■ もくじ □■□■□■□■
【 1 】健康経営優良法人2024の認定法人が発表されました
【 2 】退職後の健康保険について
【 3 】療養費の申請について
【 4 】付加健診の対象年齢が拡大されます
【 5 】退職や就職に伴う届け出は5日以内にお願いします
【 6 】コラム「季節の変わり目!内側から心と体を整えましょう」

■□【 1 】健康経営優良法人2024の認定法人が発表されました■□
経済産業省と日本健康会議による健康経営優良法人認定制度において、先日、健康経営優良法人2024の認定法人が発表されました。
協会けんぽ佐賀支部の「がばい健康企業宣言」事業所からも認定されました!
▼詳しくはこちら(アクション健康経営のページを表示)
https://kenko-keiei.jp/houjin_list/

■□【 2 】退職後の健康保険について■□
会社を退職すると、退職日翌日以降の健康保険の加入手続きが必要となります。
▼詳しくはこちら(協会けんぽのページを表示)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/saga/cat080/taisyokugo/

■□【 3 】療養費の申請について■□
保険証が手元に無く、医療機関で医療費を全額(10割)負担された場合等は、療養費を申請できます。
▼詳しくはこちら(協会けんぽのページを表示)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3110/r137/

■□【 4 】付加健診の対象年齢が拡大されます■□
協会けんぽの生活習慣病予防健診(一般健診)と併せて節目の年齢に受診できる付加健診について、令和6年4月から対象年齢が拡大されます。現行の40歳・50歳に加え、45歳・55歳・60歳・65歳・70歳も対象年齢になります。
▼詳しくはこちら(協会けんぽのページを表示)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/pickup/saranaru-jigyo/

■□【 5 】退職や就職に伴う届け出は5日以内にお願いします■□
協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けることができることから、マイナ保険証の利用を推進しています。
例年3・4月は、退職や就職に伴う健康保険証資格の喪失・取得が多くなります。マイナ保険証の円滑な利用には、事業主の皆さまに、資格取得・喪失に関する速やかな届け出にご協力いただく必要がございます。
事業主の皆さまにおかれましては、資格喪失・取得があった日から5日以内に、マイナンバーを記載した資格取得届等を日本年金機構等へ届け出ていただきますようお願いいたします。
○就職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格取得)
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150422.html
○退職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格喪失)https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150407-02.html
○従業員(健康保険・厚生年金保険の被保険者)が家族を被扶養者にするとき
被扶養者に異動(被扶養者が就職したときなど)があったときhttps://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20141202.html

■□【 6 】コラム「季節の変わり目!内側から心と体を整えましょう」■□
季節の変わり目とは、1日のうちの寒暖差が5℃以上ある時期をさす言葉です。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますが、原因の一つに自律神経の乱れがあります。自律神経とは、身体の各器官の働きを調節する神経のことです。
自律神経を整えるための方法はいくつかあります。
・バランスの良い食事をとる(ご飯やパンだけなどの偏った食事ではなく、できるだけ色々な食材を食べましょう)
・ウォーキングなどの運動を習慣にする
・睡眠の質を高める(就寝の2~3時間前に入浴する、ぬるめのお湯にゆったりつかる、寝る前にスマホを使わない、就寝前に部屋の照明を少し暗くする等)
・ストレスを発散できる趣味に取り組む
上記の方法で、取り組みやすいことを一つずつ増やし、心身の不調を緩和したいですね!症状がつらい場合は医療機関を受診することも大切です。自分の心と体のサインを大事に受けとめてご自愛くださいね。

________________________
最後まで読んでいただきありがとうございました。
□■ 次号は、4月25日(木)に配信予定です □■
~すべての申請は郵送にてお手続きいただけます~
 _________________________

   《協会けんぽ佐賀支部ホームページ》
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/saga

◆発行元:全国健康保険協会佐賀支部
◆住 所:〒840-8560 佐賀市駅南本町6−4 佐賀中央第一生命ビル
◆電 話:0952-27-0611
◆FAX:0952-27-0617

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]